【2年振り「囲碁三昧の2日間」の巻】
■7月7日(日)と8日(月)、年に一度の恒例・同好会の親睦旅行がありました。
■昨年は大阪北部地震の直後とあって中止。今回は、2年振り2回目の参加でした。
■能勢温泉(大阪府能勢町山辺409)
http://noseonsen.jp/
◇
■17人が参加。行程は――
1日目=午前中に高槻を送迎バスで出発→温泉に到着→夕方まで対局→宴会
2日目=朝から対局→送迎バスで夕方に高槻に戻る
2日目=朝から対局→送迎バスで夕方に高槻に戻る
▼碁の道具を積み込んで送迎バスで出発。
▼新名神高速道路を使って小一時間
▼到着しました
▼なかなか立派な施設です
▼土産ものをチェック
▼食事もうまかった~
▼朝風呂の後、キャンプ場などを散策
▼清流のせせらぎ
▼よく晴れました
▼これにしました
泊まったことはありませんが、私も何度か行ったことがあります。ランチもおいしかったです。