goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

夏の親睦旅行

2019年07月08日 | 本拠地同好会記録

  

2年振り「囲碁三昧の2日間」の巻】

■7月7日(日)と8日(月)、年に一度の恒例・同好会の親睦旅行がありました。

■昨年は大阪北部地震の直後とあって中止。今回は、2年振り2回目の参加でした。

■能勢温泉(大阪府能勢町山辺409)
http://noseonsen.jp/

         ◇

■17人が参加。行程は――
1日目=午前中に高槻を送迎バスで出発→温泉に到着→夕方まで対局→宴会
2日目=朝から対局→送迎バスで夕方に高槻に戻る
 

 

 

▼碁の道具を積み込んで送迎バスで出発。

 

▼新名神高速道路を使って小一時間

 

▼到着しました

 

▼なかなか立派な施設です

 

▼土産ものをチェック

 

▼食事もうまかった~

 

▼朝風呂の後、キャンプ場などを散策

 

▼清流のせせらぎ 

 

▼よく晴れました

 

▼これにしました

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメントです (びこ)
2019-07-08 21:50:33
能勢温泉は高槻まで迎えにきてくれるんですね。

泊まったことはありませんが、私も何度か行ったことがあります。ランチもおいしかったです。
返信する
よい宿でした (fumi-bow1956)
2019-07-09 04:30:59
80代の先輩(元会長)が古くからなじみにしていて、新会長が交渉したようです。早朝、風呂上りに周辺を独り散策し、森の静謐を満喫。団体もよし、独りでいってみるのもあり。味わい深し。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。