goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

江戸の実験碁⑧

2019年10月04日 | 【カベ突破道場】

 本因坊秀和の技芸の巻】

 

まだ右辺をやっています

白80と、黒の一間トビの間を突き抜いても、白地はスソアキ

右下から中央に伸びる白の一団もはっきりと生きておらず

白の確定地はほとんどありません

黒地は右上と下辺に30数目を手中にしており、地合いでリードしています

 

 

 

 

 

■秀和は、新たな跡目として長子秀悦を指名します。


しかし御城碁の復活の目はなく、幕府という後ろ盾が揺らいでは、碁界の先行きは暗くなるばかりです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。