goo blog サービス終了のお知らせ 

フルキャスト工房

ルアーと釣果情報たまに写真(おもに花写真)

テスト中!

2023-04-14 12:09:31 | 釣り具インプレ

ただいま「フルボッコ」45gのテスト中!

すでに、ブリが釣れだしているので、製作をいそいでいます。

テストでキャストしてみたところ、45gなので、うまい人が投げると100メーター以上飛びます。
そして、130mmのジュラルミンプレートのおかげで、美しい飛行姿勢を保ちながら
回転せず真っ直ぐ飛び、テーリングも起こさずストレスなくぶっ飛ぶ。

一番大切な泳ぎは、アイの位置にあるといっても過言ではないので
何回も泳ぎを確認し、その都度アイの位置を微調整して
前のアイは高速でも引き抵抗が少なく軽やかで、後ろのアイは低速でよく動き
確かな振動が伝わってくる絶妙なアイの位置を決めました。

予想以上によくできたバイブレーションルアーになりそうです。

もう少し、塗装の耐久性を確認して販売の予定です。

#関西 #大阪府 #メジロ #ワラサ #ルアー釣り #キャスティング #バイブレーションルアー
ショップ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/west-village-store/

 

 

 


「超々ジュラルミン」

2023-01-30 15:59:41 | 釣り具インプレ

今シーズンの青物に向けて!

ゼロ戦にも使われていた「超々ジュラルミン」でプレートを作成し
130ミリのロングバイブレーションルアーを作りました。
重さは、45gでもう少し重くなるかもしれません。

まだ、プロトですが、テストや調整をして夏までに発売予定です。

「フルボッコ」シリーズ
上から、順番に

12g70mm
24g80mm
40g100mm
45g130mm 「超々ジュラルミン」


たぶん世界初

2022-08-22 10:24:58 | 釣り具インプレ

「トトまねき」に液晶を封入しました。
七色に輝き、まるでオパールみたいです。
光の角度や、見る位置で色が変わって見える。
オパールやCDの虹色は構造色とよばれる発色現象です。
それを、液晶で実現しました、
あと、コガネムシには液晶で輝いている種がいるらしい。
あの美しさをルアーに取り入れたいと何年も思っていました。

ただし、商品化は未定です。
きれいに発色させるのが困難なため。
材料の調合しだいで、発色したりしなかったり。
材料も高価ですし。
商品化できれば、たぶん世界初の液晶封入ルアーです。

 

液晶封入ルアー

#トップウォーター#ポッパー#メッキ facebook:https://www.facebook.com/itikoro.furu... twitter:https:https://twitter.com/fullcast0011 fimo:http://www.fimosw.com/u/fullcastkoubou ショップ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/we...


「黒アワビ柄」

2022-07-21 10:44:09 | 釣り具インプレ

「イチコロ」22年タチウオシーズンのニューカラー「黒アワビ柄」


twitter:https:https://twitter.com/fullcast0011
ヤフーショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/west-village-store/
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/618019963/
#太刀魚
#釣り
#タチウオ
#ワインド
#イチコロ
#フルボッコ
#バイブレーションルアー
#フルキャスト工房
#南港