


おはようございま~す(@^_^@)ノ”



ようこそいらっしゃいました。
先日アップした記事↓ですが、ピヨ助は、その前の晩にもトランプタワーを作るべく、
キャ~キャ~言いながら頑張っていたのですが、なかなか上手くいかず、4×2段で挫折してしまってました。
どうやら悔しかったピヨ助は、その次の晩もトランプタワー作りをやり始めたのです。
今度は、サイズよりも完成させることを目標にし、どうしたら完成出来るかを考えた様です。
結果、三角(カードとカードの上の部分をくっつけて三角屋根の様にした状態)を一つ減らし規模を縮小することで、完成を試みました。
「すごく集中が要るんだよ(^^)」
ピラミッド型に完成出来て、得意満面なピヨ助でした

さてさて。
少し日にちを遡った話になりますが、二週間程前のこと。
「ママに郵便だよ~


」
ピヨ助が持って来てくれたのは茶封筒。
差出人は、
三毛猫日記[TIEZO]の
しも1さん。
おぉ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ、しも1さんだ~っ



...と、再会(?)に鼻息を荒くして封を開けてみれば...
なんとなんと~

桜柄のポーチが出て来ました



これ、しも1さんの手作りなんです。しかも、お針でチクチクの

お針でチクチクが苦手で、桜柄大好きな私には、すっごぉ~~~く憧れの一品だったのです。
だから、しも1さんのところで見つけた時に思わず、

素敵~♪

お針でチクチクが苦手な私には、憧れの作品です。

しかも、大好きな桜柄が~♪

(私にとって桜は、通年咲いてて欲しい花です。)
...とコメントを付けてしまったのです。
しも1さん、それを覚えていて下さって、今回送って下さいました。
う~れしぃ~~~~っい





私、ホントにお針でチクチクが苦手で、ボタン付けもスナップ付けも、出来ることならやりたくないと思っている人なので、こんなに立体的で、しかもファスナーが付いていて...の代物は、すっごい憧れなんです

届いてからというもの、ちょっと取り出して眺めては「何入れようかな~...(^^)」...で、また仕舞い、また取り出して眺めては「使うの勿体無いな~...(^ω^#)」...で、袋に戻す...と繰り替えております。
端から見ると、とてもアホっぽい姿なのでしょうが、本人にとっては、もうこれ以上無い至福の時間なのでありまする...ぅ...ぅ...ぅふっ...うっふっふ~~~
...そんな訳で(^^)
しも1さん、ありがとうございました

突然届いたビックリと憧れていたものが手元にあるビックリ...嬉しい嬉しいビックリでした。
しばらく眺めてから、ずっとずっと大切に使わせて頂きます。
ホントにありがとう

ランキングに参加しています
しも1さんちは、こちら
三毛猫日記[TIEZO]
”ご本宅”には、猫の知恵蔵ちゃんの”癒し”としも1シモ2さんの知恵蔵ちゃんへの”愛”がいっぱい詰まっています

~
この下の☆マークを
「ぽちっ!」とお願いします
☆
応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。