goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

四つ葉のクローバー

2008-04-28 11:01:58 | ひとりごと♪
クローバーの鉢植え。
うちのクローバーは、シロツメクサの赤花版という感じ。
よくあるアカツメクサとは、花も葉っぱも違います。
本当の名前は分かりません。

今朝、このクローバーと目が合ってしまいました。
そのまま何気な~く見ていたら、四つ葉を見つけました(写真中央)。

ラッキー(*⌒-⌒*)
……いいコト、あるかなぁ(^w^)♪


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

ぐ~るぐる

2008-04-15 18:10:20 | ひとりごと♪
写りは悪いのだけれど、ヘリコプターを撮りました。
実はこのヘリ、この界隈の上空を何度も何度も旋回しながら、しかも「このままじゃ、墜ちるんじゃないの?」と心配になるくらいの超低速で、なんと40分以上も、飛んでいたんですよ。
この辺りは、自衛隊のヘリや報道のヘリ等が良く飛んでいますが、当然ながら、みんな通過していくだけなので、普段なら、あまり気にもとめない訳なのですが、このヘリについては、“気になる”のを通り越して、すごく不安になりました。

「まったくぅ、人ン家の頭の上を何度も何度も……( ̄・・ ̄)=3=3」

ブツブツ言いながら携帯で写真を撮っていたら、二枚目を写したのが合図だったように、ヘリは機首を横浜方面へ向け、それまでのスローな動きが嘘の様な猛スピードで、あっという間に見えなくなってしまいました。


…私のひとりごと、聞こえたのかしら?
……写真を撮ってたの、バレたのかしら?


う~ん…(-"-;)?
だったら凄いなぁ(おいおい、どっちが~?ヾ( ̄○ ̄;))


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


間もなく

2008-04-11 23:27:57 | ひとりごと♪
こんばんは(^O^)ノ
携帯からの投稿です。
頂いているコメントに、なかなかお返事書けなくてごめんなさい。

この記事は、携帯からなので、確かな数字は解らないのですが、このブログ『満月のひとりごと♪』も、お陰様で50000アクセスをカウントしようというところまできています。
栄えある(!?)50000番目の方は、どなたでしょう?
よろしかったら、コメント残していって下さいね(^O^)
(写真は、サクの後頭部です)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

桜吹雪

2008-04-08 18:24:58 | ひとりごと♪
今日は、物凄く荒れた天気。
まるで台風みたいなこの天気は、落雷、豪雨、突風……と、荒天トリオの得意技のショーを見せられているかの様です。

あぁ~ぁ、これじゃあ、一瞬で散っちゃうじゃん。
すぐ丸ハゲになっちゃうじゃん。
せっかく桜吹雪が見れるのを楽しみにしていたのに……p(´⌒`q)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


春休み最後の夜

2008-04-06 23:54:58 | ひとりごと♪
明日には、また学校の寮に戻るピヨ太郎。
「春休み最後の夜は、みんなで一緒に寝よう!」
夕食の時、ピヨ助が言い出し、部屋に三枚の布団を敷いて、そこに四人で寝ることになりました。
ちょっと狭いけど、まぁいいや(^^)
では、おやすみなさ~い(-.-)zzZ
(写真は、イタズラして叱られている子供の様に、頭をもたげてノートパソコンに座るサク。3月14日撮影)


                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

ここにも春

2008-04-04 18:23:43 | ひとりごと♪
青い空、白い雲♪
見上げているだけで、ゴキゲンになれる空でしたo(^-^)o
(4月1日撮影)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

変わろうとしている街

2008-03-16 07:42:51 | ひとりごと♪
仙台駅東口付近の今朝の様子です。

30年前は、この時間には、車も人も沢山行き交っていたそうです。
20年前は、小さな個人の家やお店がごちゃごちゃに建っていて、道路も狭かったです。
10年前には、市との立ち退きの話し合いが終わった人(家)からポツリポツリと引っ越して行き、空き地が出来始めました。この土地に残る人の殆どは、持っている土地に賃貸型のビルを建て、最上階に住むようにしている様です。
今は、この写真の通り。
立ち退きも進み、空き地かビルか幅広い道路……という感じです。

嫁に来たての頃の風景は、昔からの人が沢山住んでいるザワザワした下町っぽい街でした。
そんな私でも、仙台の家に帰る度に、街の様子が猛スピードで変わっている事に寂しさを感じます。

昔住んでいた家(店)があった場所は、幅の広い道路になりました。
昔の場所に会いたくて、見当をつけて近くまで行くと、店の入り口にたっていた見覚えのある古い電柱が、その場所を教えてくれました。そう言えば、義父は、よくその電柱の側に立ち、帰省していた私達が帰るのを見送ってくれたものでした。

この街に生まれ育った義父母や義弟、そしてダンナの寂しさは、どんなものだろうと思うのです。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


マスクニャン(=^_^=)v

2008-03-15 09:18:17 | ひとりごと♪
 こんにちは(⌒o⌒)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

昨日の午後からの雨は、凄かったですね。
夕方、ピヨ助の習い事のお迎えで、JRの駅近くまでバスで出ていたのですが、いつもなら10分もあれば行けるはずが、25分もかかってしまいました。
突然雨が降ると、駅方面へ向かう車が増えるんです。
多分、お迎えの車やタクシーが集中するからなのだと思いますが。
JRの駅の一つ手前でバスを降りたら、ますます雨粒が大きくなって来て、ついでに風にもあおられて、世の中は水煙でモワンと白く見えていました。
私がいたところは、もともと周りよりも一段低いところだったせいもあり、道路や歩道は川の様になっているし、そんな中を急ぐ車のドライバーの中には、歩行者がいる事なんて全く考えていない人もいて、走り去る車からの放水を浴びたりもしました。
もぉぉ~~、頭にくるぅ( ̄^ ̄)=3 フンッ!
頭に来過ぎて、トサカに来るぅぅぅ( ̄ε=‥=з ̄)...(って、いつからニワトリになったのさヘ(__ヘ)☆\(^^;コラコラ)
まぁ、私は全部洗える物を着ていたんだったからいいけど、私の後ろを歩いていた若~いお姉さんは、お目出度い席の帰りって感じのドレスだったのよね。なのに、彼女もジャバァ~~~~~ッて放水を受けて、『んぎゃ~~ぁo(T□T)o』と街中をつんざく様な驚嘆の声を上げていました...よ。ただの泥水じゃないんだし...クリーニング代とか、心配しちゃったよ。見知らぬお姉さんだったけど(^^;


さてさて。
世の中花粉対策でマスクをしている方が沢山いらっしゃいますが、マスクって殺風景だと思いませんか?
今のところ、我が家に花粉症の人はいない(猫アレルギーは約二名(^^;)のですが、何も分かっていて花粉(黄砂も)を吸い込む事もない...とマスクを着けて外出する事も多いです。
家族でマスクを使い出すと聞こえて出すのが、
「このマスク、誰の~?」
...です(^^;
使い捨てマスクは箱買いなので、みんな白くて同じデザイン。
どれが誰のか分からなくなるのです。

そこで~d(⌒ー⌒) ニヒッ
    
ピヨ助用に、こんな絵を描いてみました。

でも~。
これだけでは物足りない...と思ってはイケマセンかねぇ(^◇^;)ゞ
第一、これを実際に着けると、このタックの部分が白くって、せっかくの絵がブツブツに切れてしまうのです。

...それならば~...とσ(^_^)σ~☆
    
絵が途切れた間の白い部分に、魔のイタズラガキ(*^▽^*)v

    
    
    

ここまで描いて、はいっ♪とピヨ助に渡したら、
    『ママ~
...怒らせてしまいました
完全にやり過ぎでした...ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ニゲロー!





ランキングに参加しています

今日は、お昼頃から出掛けます。
仙台に、です。
途中、ピヨ太郎とダンナと新幹線車内で合流する予定です。
実は、ダンナは昨日一足先に出発し、途中でレンタカーを借りてピヨ太郎の学校近く(と言っても、車で約25分)の宿で一泊しています。午後のピヨ太郎の帰宅許可時間に合わせて迎えに行き、その後、新幹線車内でピヨ助と私と合流してから、昨年10月末から仙台市内の病院に入院中の義父を見舞いに行きます。

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

このブログは...

2008-03-09 09:56:54 | ひとりごと♪
 こんにちは(*⌒-⌒*)ノ” 
今日もいい天気です♪

いつもお越し頂き、ありがとうございます。
そして、今日初めてという方も、ようこそお越し下さいました。

大変遅ればせながら...なのですが、このブログ『満月のひとりごと♪』は、3/4付け記事「はまぐり」を持ちまして、記事数1000となりました。
今読んで頂いている、この記事が1005番目の記事になっています。

分かっていますぅ...みなさんからツッコミ入れられる事。
「何で、今日まで気付かなかったのさ~?」
はい、そうなんです(・・*)ゞ
1日の記事を投稿した時には、もうすぐ記事数が1000になるなぁと思って書いていたのですが、その後、携帯からの投稿が続き、気が付けば...( ̄~ ̄;)
実は、投稿記事管理はPCでしか出来ないので、携帯からは総記事数が分からないんです(^。^;
そんなこんなで...今日、気が付きました。

’05年の7月7日に、一大発起でこのブログを始めた時には、まさか記事を1000も書くとは夢にも思っていませんでした。
こうして、ここまで来れたのも、みなさんがお越し下さって、応援して下さったからです。
ホントに、ホントにありがとうございます。
そして。
1000を越した事に気が付かずに、今日までいたアホなブログオーナーの私・満月を、これからもどうぞよろしくお願いします


    
    「ニャーも、一緒にヨロシクね(=^_^=)」





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

はまぐり

2008-03-04 00:55:19 | ひとりごと♪
今日は、お雛祭り。
ささやかだけれど、女の子のお祭りのお料理を家族で頂きました。
お雛祭りのお料理には、はまぐりのお吸い物がつきものですが、私は、はまぐりのお吸い物を作る度に思い出す事があるんです。
それは、私がまだ小さかった頃に聞いた(読んだ)話で、はまぐりやあさりの貝殻の模様は、海底の景色を写し取ったもの……という話です。
海から離れた所に生まれ育った私は、波遊びの経験はあっても、海で泳いだ事も潜った事もなく、貝殻の柄を眺めながら、海底の様子を想像して楽しんだものでした。
今日も、料理をしながら貝殻を手に取り、海底に想いを馳せていた私でした。
(この記事を書いたのは3/3ですが、送信したつもりだったのに、何故か保存ボックスに残ってていたので、慌てて再送信してみました(^。^;)ゞ)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS



塩ロールケーキ

2008-02-29 22:35:38 | ひとりごと♪
久しぶりに友達とランチ。
本当は、2週間前に約束していたのだけれど、例の体調不良「P(英語読み)でG(ドイツ語読み)な状態」の真っ直中では、行きたくても行ける訳もない為、今日にスライドしてしまった。
待ち合わせは、最近出来たカフェ。
ランチタイムもティータイムも、そのまま同じテーブルで。
食後、ジンジャーティーと一緒に頼んだのが、このロールケーキ。
このクリームが甘くて塩っぱいの。「塩ロールケーキ」(という名前だった気がする)、とても美味しかったよ~(*^o^*)v
一口でハマってしまった一品♪


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


メッセンジャー♪

2008-02-21 19:50:28 | ひとりごと♪
とあるファミレスのドリンクバーで、カップに注いだカフェラテの泡で、こんなニッコリな笑顔が出来た。
すごい偶然。
心も身体も疲れている時のこんな偶然は、なお嬉しい。
「元気だしなさい。」
この笑った口から、そんな言葉がこぼれ落ちてきそうな気がした。

ねぇ、スマイルさん♪
メッセンジャーとして来てくれたのね。
ありがとう。
笑顔と元気、ちゃんと受け取ったよ。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

お久しぶりでゴザイマスです

2008-02-21 12:24:49 | ひとりごと♪
 こんにちはヾ(@⌒▽⌒@)ノ 
ようこそいらっしゃいました。

いやぁ...
お久しぶりでゴザイマスです。
前の前の記事(2/9)に書いた通り、一日中江ノ島を駆け回っていたら、身体を冷やしてしまった様(帰りに駄目押しの雨...冷たかった(T^T))で、そこから体調を崩しました。
で、前の記事(2/13)の通り、熱を出して寝込んでしまっておりました。
まだ、イマイチお腹の調子は完璧ではないのですが、日常生活に支障はないので、元気良く過ごしています。
最近は、気まぐれ更新のこのブログで申し訳ないなぁ...と思いながらも、中7日で更新したのはいつ以来だろう???...なんて、それでいてちょっと照れながらの登場です。
大丈夫~?とコメントを下さったみなさま、コメントを残さなくても毎日覗きに来て下さったみなさま、ボチボチ復活したかいな?と来て下さったみなさま...ホントにホントにありがとうございました。
沢山心配かけてしまってごめんなさいm(_ _)m

P(英語読み)でG(ドイツ語読み)な一日を過ごし38℃超の体温で寝込んでいたら、体重が3キロも減ってしまっていました。超過酷で超強制的なダイエットですね(^^;
あ...ご心配無く(^^)
もうすでに、元の体重に戻っていますので..._| ̄|○

水さえも受け付けない身体になってしまった時に、
「あ~...私の身体は自分で自分をリセットしようとしているのかなぁ。」
なんて考えていました。
それでも、脱水状態になるわけにはいかないので、チビリチビリと口に水を含み、口の中でゆっくり温めてから、そぉ~~~っと流していれる様にして水分を摂る事から始めました。
水→ほうじ茶→重湯→ゆるいお粥→お粥→お粥+みそ汁(具無し)...まるで消化器系の手術をした患者さんの食事の様です(^^;
この間、常にトイレに行った時は身体との相談...大丈夫(何が?かは、察して~m(_ _)m)だったら、次の食事のステップへ...といった感じでやっていました。

今回の体調不良の前後に、いつもお世話になっている掛かり付けの先生(漢方専門医)と整形外科の先生に別々に、ヘルペスの発疹があるかもしれないからと注意されました。
三叉神経の辺りが痛かったり、左手の小指と薬指に神経痛の様な痛みがあって診てもらった時に言われたのでしたが、幸いな事に発疹は無く、すでに痛みもおさまっています。
それから...実は私、猫のアレルギーを持っているんです。
これがまた面白くて、自宅に猫を飼わないで生活をしている時に猫がいるお宅に伺うと、あのアレルギー特有の症状が出てしまうのです...そういう反応の出方なんです...いつもは。
ところが。
今回、一緒に暮らしているサクに反応して症状が出てしまいました。
しかも、今までで一番強い反応が...です。
昨日まではOKだったのに、今日からはムズムズ・ハックション...そんな状態ε-(´o`;A
目と鼻と喉と顔が痒くて、涙と鼻水と喉のイガイガ...辛かったです。
モチロン、サクは、私のそんな状態を知りませんから、いつものように膝にも乗りたがったし、夜中寒ければ布団の中にも入りたがりました。
お断りするのは可哀想過ぎて、出来るだけいつもの通りにしてやりましたが、サクが近づいて来ただけで涙と鼻水が何倍にも増量するのです。
極め付けは、お風呂。
ピヨ太郎と一緒にサクが寝てしまったのを見計らってお風呂に入り、長湯を楽しむつもりだったのでしたが、お風呂場からの物音に目を覚ましたサクが
「お湯加減いかがですか~?ニャーが確かめてあげますにょ~♪(=^_^=)♪」
とお湯を飲みに入って来ました。
その途端です。
...ムズムズ・ハックショ~ン...になってしまい、ややエコーがかかるお風呂場(しかも深夜)で、くしゃみの連発でした( ̄▽ ̄;)
はい、サクには悪意はないので、気が澄むまでお風呂場にいてもらいました(^。^;
そんなこんなで二日間くらい辛かったのですが、その後、何故かスッキリと症状が抜けてしまい、もういつもと同じに接する事が出来ています。
モチロン、サクのお腹に顔を突っ込んでモフモフを堪能しても、もうくしゃみ一つ出ません。
あのアレルギッシュ(こんな単語、多分辞書には無いと思います。今思うままに作りました。”アレルギーな症状に満ちあふれた”という意味のつもりですm(_ _)m)な状態は、一体何だったのだろう???...私のエネルギーの元の様なサクが、アレルギーの元になるなんて...なんとも不思議な体験でした。
アレルギッシュな日々だけでなく、ヘルペスを疑われた事(しかも別々のお医者さんに)も...気になっています。
何だったのかな~?( - ""-)?


        
昨年12月15日の写真。
朝日の温もりを出窓で堪能しているサクのシルエットが、出窓と反対側の壁に映っていました。






ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

やや回復

2008-02-13 10:28:02 | ひとりごと♪
昨日の明け方から絶不調。
胃の痛みから始まり、P(英語読み)とG(ドイツ語読み)に明け暮れ(食事中の方ごめんなさい)、熱も39℃近く出ました。ひからびる訳にもいかないので、口を湿らす程度の水分を摂りながら、トイレと布団の間を往復していました。
そんなこんなで丸一日。
熱は、36℃後半まで下がり(ただし平熱は35℃後半)、やっと…や~っと携帯を持つ気になれました(笑)。
写真は、寝ながら見える青空(ホントはとても綺麗な青空なんだけど……)。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

江ノ島灯台

2008-02-09 15:30:53 | ひとりごと♪
夜には、バレンタインのイベントでライトアップするらしいです。
ゲームは、いよいよ終盤です。


                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS