goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

おじいちゃんの柚子

2008-12-18 19:59:47 | ひとりごと♪
ピンポ~ン♪

インターホンのモニタに映って見えたのは、見慣れない男性。
どうやら、新人の宅配便屋さんの様でした。
ちょうど外にいたダンナが、作業の手を止めて応対してくれたのですが、カーテン越しに見えた二人のやり取りの様子が、何だかちょっと変なんです。
やたら宅配便屋さんがペコペコしているのです。そして、それにつられてか、ダンナもペコペコ。
二人で交互にペコペコしています。

……ん~!?
何だ何だ~??

二人してそうだから、受け渡しにいつもより時間がかかっていました。

う~む(-"-;)
いったい何してるんだろう??

ちょっと気になってきたので、出て行って様子をみてみようと、玄関まで行った時、
「じいちゃんからだよ。」
タイミングを同じくして、ようやく“ペコペコ”が終わったらしいダンナが、届いた箱を抱えて入って来ました。
「いやぁ、箱が潰されちゃったらしくて、中から何かの汁が出ちゃってて、そこの角のところだけ箱がふやけてボロボロになってるんだよ。それで、宅配便屋さんが『申し訳ありません』って。」
「ふぅ~ん」
説明を聞きながら、箱をなめるように見てみる。明らかにポッチャリとしているメタボな箱。ポッチャリな分、周りの箱とぶつかり易いし潰され易いかもしれない。
「ぁ…ぁ…」
…私の言葉を遮る様に、
「多分、柚子だよ。じいちゃん、詰めすぎなんだってば(^_^;)」
…と、ダンナ。
「ギュウギュウに詰めて、沢山送りたかったんじゃないの?じじ心だね。」
「……そうかもね。」
そんな事を話しているうちに、玄関は箱に詰められている柚子の香りでいっぱいになりました。
おじいちゃんの家の裏庭には、大きな柚子の木があって、毎年、たわわに実を付けます。齢99歳のおじいちゃんは、孫(ダンナ)に沢山送ってやりたい一心で、一生懸命もいだに違いありません。

荷を解き、中身を出して数えてみたら、なんと54個もの柚子が詰め込まれていました。
時節柄の柚子湯はモチロン、柚子果汁を使ったポン酢や柚子の皮を入れたパウンドケーキなどで楽しんでいます。
じいちゃん、ありがとね~(^o^)/


                                        満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

さんまがやってきた!

2008-11-20 13:48:42 | ひとりごと♪
突然、友人から電話。
「ねぇねぇねぇ、満月ちゃん家は、もうお夕飯終わったの?」
「いや、まだだけど~。」
時計にチラッと目をやる。
時間は、もうすぐ8時になるところだった。いつもなら食べ終わっている時間。でも、今日は夕方に用事があって支度が遅れてしまったのだ。
「あらっ♪」
気のせいかなぁ、電話の向こうの友人の声のトーンが、妙に明るくなった様に感じたのは。
「これから、お宅に伺っても良いかしら?」
「えっ、これからぁ?」
「うん、そう。これから。」
押しが強くなって来た気配を感じつつ、その後に続くであろう彼女の言葉をあれこれ想像してしまう。
『ゴメン、今日は忙しくてスーパーに行けなかったの。悪いけど、おかず出来てたら、少し分けて頂けないかしら?』
とか?
いやいや、彼女はとても料理上手だから、
『楽しくお料理していたら、いつもより余計に出来ちゃったの。半分貰って頂けないかしら~♪』
…とかぁ?
う~ん……。
僅かな言葉の隙間、ほんの一瞬の間に、あれこれと色々なパターンが浮かんでくる私の頭ン中。
すると…。
「さんまがね…」
あ…?
あ、あの明石家さんまさんがど~かしたのかしら?
「沢山届いたの。いらな~い?」
「はぁ?」
「朝獲れて、当日便で届いたの。獲れたて新鮮だわよ。どう?」
…食材の、さんまか。
「もう、お宅の駐車場前にいるから、器持って来てね。」
「あ…はい。」
この瞬間の私の顔は、きっと『鳩が豆鉄砲喰らったような』の形容詞が似合っていたんだろうな。
言われた様に、ステンレス製のボウルと、さんまと物々交換にと頂き物の柿を袋に詰めて持ち、ご指定の場所に行ってみると…
「ほら~ぁ」
ニッコリ微笑んだ彼女の手は、さんまのシッポ付近のくびれを握り、さんまの頭を夜空に向けて突き刺すように立てて持っている。
もう少しさんまが長かったら、よくある時代劇の名シーンみたいに。
「シャキンと立ってますのよ、朝獲れさんまさま。」
そう言いながら、さんまを手早くボウルに移し入れてくれた。
そして、
「それ、お刺身でも大丈夫よ~」
と言い残し、次のお裾分け先へと車を走らせ行ってしまった。
「……………。」
まるで、台風がさんまを置いて行った様な、勢いに圧倒された数分間。

もちろん、さんまはお刺身にしましたよ。
刺身が食べられない自分の分は、焼きましたけど。
自分でさんまの刺身を造ったのは、今回が初めてで、普段ならこんなにキレイなさんまにはお目にかかれないから、なかなか出来ない体験でした。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

ラ・フランス~♪

2008-11-11 00:34:32 | ひとりごと♪
届きました。
香りが良くて、甘くて…大好きよん♪


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

おんぶをおんぶ

2008-11-02 23:33:52 | ひとりごと♪
この季節、我が家の花壇のマーガレットには、沢山のバッタが住み着いています。
その中でも、メスがオスを載せて…という仲良しカップルを良く見かけるのですが、先日は、更にそれらを背負って頑張っているとても力持ちなメス(写真)を発見!!


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター


ハロウィンな夜

2008-10-31 23:57:02 | ひとりごと♪
どんなハロウィンでしたか?


                                        満月携帯より


追伸
コメントの返事が遅れています。
ごめんなさい。





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

抽選結果の発表です☆

2008-10-09 07:22:48 | ひとりごと♪
 おはようございますヾ(●⌒∇⌒●)ノ 
ようこそいらっしゃいました。

お待たせしました。
抽選の結果を発表します。

   KA-SANさん
   びぃちゃん
   セレン☆さん く~さん
   koaniani(コアニアニ)さん 馬鹿ばっちさん
   miyuさん michikoさん cosmosさん 菜の花さん あやさん kaoさん
   (希望者なし)
   (希望者なし)
   えりえりさん
   (希望者なし)
  (希望者なし)
  GINさん
  keikoさん
  (希望者なし)
  はづきちゃん

以上の方、当選おめでとうございます。
追って、メールを送ります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

そして、ちょこっとですが残念賞も用意しました。

 残念賞 fujicoさん mimiさん Akiさん しも1さん フロリダの風さん

こちらの方々にも、メールを送ります。
よろしくねぇ~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡♪





ランキングに参加しています

相変わらずバタバタしています
一つの記事をアップするのに、2~3日もかかっているんですよぉ( ̄_ ̄|||)
もぉ~...情けないなぁ。・゜・(。_ _)・゜・。
遅れ遅れになって、お待たせしてばかりでホントに申し訳ないデス<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

出掛けてきます

2008-10-04 18:05:39 | ひとりごと♪
今日はピヨ助の運動会でした。
好天に恵まれて、全種目を滞りなく終えることが出来ました。

で(^O^)。
只今、東京駅の新幹線ホームにいます。
これから新幹線に乗って、北へ~(‘o‘)ノ゛
明日は、ピヨ太郎の学校の保護者会に参加です。
その後、夕方の新幹線に乗って戻り、自宅に到着するのは23時頃。
向こうで新幹線を降りてから、明日の夕方に乗るまでの間(滞在時間)の時間は、22時間くらいです(^_^;)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

締め切りました☆

2008-10-02 07:36:38 | ひとりごと♪
 おはようございますヾ(⌒▽⌒ )ノ彡♪ 
ようこそいらっしゃいました。

9/13に発表し、しばらく第一記事にしていましたプレゼント企画のお知らせでしたが、締め切り日の10/1午前0時を過ぎましたので、もともとの日付の9/13に戻しました。
その為、今朝から第一記事が変わっています。

ここで改めて、今回のプレゼント企画に応募下さいました方々をご紹介します(応募順です)。
 KA-SANさん
 びぃちゃん
 mimiさん
 はづきちゃん
 セレン☆さん
 miyuさん
 michikoさん
 フロリダの風さん
 keikoさん
 しも1さん
 Akiさん
 cosmos さん
 GINさん
 fujicoさん
 koaniani(コアニアニ)さん
 く~さん
 菜の花さん
 あやさん
 kaoさん
 えりえりさん
 馬鹿ばっちさん
以上、21名のみなさんが応募して下さいました。
ありがとうございました。

実は、今ちょっと子供の学校の行事が立て込んでいて、ドタバタしているのですが、時間を見て抽選作業をしますp(´∇`)q ファイトォ~♪
そんな状況なので、抽選結果の報告や発送が遅れ気味になってしまいそうです。
ただでさえ応募期間も長かったのに、もっと待って頂く事になりそうなので、申し訳ないですm(_ _)m
ゴメンナサイ、どうかどうかご容赦下さいm(_ _)m
抽選が終わり次第こちらで発表し、準備が出来次第順次発送します。
どうか、首を長ぁ~くして待っていて下さいね
よろしくお願いします





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

大丈夫かな~?

2008-09-17 09:46:48 | ひとりごと♪
こんにちは。

写真は、大好きな石垣島・カビラビーチのパンフレット。
パンフレットの表紙は、夢への扉。
ペラペラめくっては、夢の世界に「れっつらゴ~!!」(*^o^*)b~☆

でも……。
今、沖縄近辺には、不思議台風13号が迷走中です。
まるで、石垣島を迂回するようなコースをとった台風13号。衰退したかと思ったら、また勢力を盛り返したり…とホントに不思議な動きの台風です。
そう言えば、最後に石垣島に行った時に宿泊した施設では、その秋にやって来た台風の爪痕が、痛々しい状態で建物のあちこちに残っていました。
それをふと思い出し、今回の様に間をおかないで二度も近づいて来られたら、どうなっているんだろう?と、気になっているのです(T_T)


                              満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

タナボタ♪

2008-08-28 00:29:13 | ひとりごと♪
神社の境内の隣の広場で、ピヨ助とピヨ助のお祭り友達と三人で、お神輿の宮入りが終わるのを待っていたら、我が家の三軒先に住んでいる男の子がスイカを抱えて右往左往していました。
「ど~したの~?」
声をかけてみました。
「あ…(^O^)、あの、スイカ要りませんか?」
「スイカ~?スイカって、これ?」
「はい。輪投げで当てました(^_^)v」
「すごいねぇ。じゃ、うちに持って帰ればいいのに。」
「いや、二個も当てちゃったんです。一度に二個も冷蔵庫に入らないから、一個は、誰かにあげるか、出店のオジサン返してきなって親に言われて~。困ってるんです。」
「私、頂こうかσ(^O^)?」
「はい、お願いしますっ。」
「え?本当にいいの?」
「はいっ、はいっ。お願いします。」
「え~っ?本当に?本当に~?」
「はい、ど~ぞ~♪」
「じゃ~(*^o^*)♪♪♪」
………と、言う訳で。
本当に頂いてしまいました。
正に、タナボタです(^_^)v

さぁて。
どうやって冷蔵庫に入れようかな…(-"-;)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

ありがとうございました

2008-08-27 23:50:38 | ひとりごと♪
こんばんは。
携帯からの投稿です。

一つ前の記事で、
『神様~、今日明日(26・27日)は、せめて曇りでお願いします。』
と書きました。
大人げないな~とは思いながらも、私、かなり本気でお願いしていたのでしたf^_^;
でもね…、みなさん聞いて下さい。
あの本気のお願い(大人げないお願い)を、神様はちゃんと聞き届けて下さったんですよ。
この23日に、氏神様のお祭りが始まってからというもの、雨空や寒い曇りの日が続いたのに、昨日は暖かい曇りで、今日はこの写真の様に、気持ち良く晴れてくれたんです~(o^∀^o)

本当に嬉しかったです。
神様、願いを叶えて下さってありがとうございましたっm(_ _)m
お陰様で、無事に今年のお祭りを終えることができました。

今年も例年同様、お囃子の音が名残惜しくて、最後の最後まで残って聞いて来ました。
熱い熱い太鼓と笛の演奏を聞いていたら、そよそよと風が吹いてきました。湿度の低いヒンヤリした気持ち良い風でした。
でも、こんな風は、秋を感じてしまって、ちょっと寂しくなったりします。
そして今は、お祭りの名残のお囃子の音が、まだ耳に残っていて繰返し鳴っています。これがまた、なお、寂しい感じにさせてくれるのです。
お囃子の音が消えると、満月家にも秋が来ます。


コメント下さっている方へ
お祭りの余韻に浸る間も無く、明日から、祭り装束の洗濯や道具の片付けに終われ、パソコンの前にゆっくり座る時間がとれそうにありません。
お返事が遅れかもしれません。
なるべく早めにお返事書くようにしますが、どうか許してやって下さいね~m(_ _)m


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

ばあちゃんのお針箱

2008-08-24 15:20:51 | ひとりごと♪
 こんにちはヾ(@⌒▽⌒@)ノ 
ようこそいらっしゃいました。

夏休みも、いよいよ終盤です。
「宿題進んでるの~?」のお約束のセリフの発射回数も、2週間前と比べると、心なしか...いや、大いに増えてきています(^^;
黙って見ていよう...と思うんですけどね(^。^;
...けどね...けどね...ピヨピヨ’Sの体内時計は、都合次第で止まったり進んだりするんですよ。
見ていると、イライライライラしてきて...で、ついつい言っちゃう(^◇^;)
きっと本人達が一番分かっているのだとは思うんだけれど。


サッサとやっちゃってスッキリしなさ~いっ


宿題、本当に終わるのかなぁ?


さてさて。
先日、あまりに激しい暑さで気が遠くなりそうになったので、近くにあった100円ショップに涼みに入りました(こういう利用方法も”有り”ですよね(^◇^;))。
何かを買うつもりで入ったのではなかったので、ただクルクルと店内を見回しながら涼んでいました。
すると目に飛び込んできたのが...
    
このバンブーのバスケット。
100円ショップと言いながら、200円の値段がついていました。
竹を編む手間を考えたら、200円は安いよね...なんて思いながら購入しました。

    
実は、このバンブーバスケットを見たら、父方の祖母のお針箱を思い出したのです。
祖母のお針箱は竹製でしたが、もっとしっかりした造りで、コーヒーで染めた様な色で、ツヤツヤとしていて、このバスケットよりも、あと二回りくらい大きかった気がします。
鼻の上に載せる様にして老眼鏡をかけ、部屋の明るい場所に座ってお針仕事をしていました。
どんな布でも「勿体無い」と言っては取っておき、着物も洋服も下着も、繕いながら大事に着ていた祖母。
私は、お針仕事はあまり得意ではないのですが、何でもチクチク縫っていた祖母とそのお針箱は、小さかった私の憧れでした。

「ばあちゃんは、あんなにお針仕事してたのに、私はちっとも上手に出来ないんだよ。」
...陽だまりの中で、鼻眼鏡の祖母が笑っている様な気がします(^^)






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

暑すぎて

2008-07-31 14:57:33 | ひとりごと♪
トマトを沢山頂いたので、トマト入りのミートソースを作ろうかと思い立ち、ピヨ助と二人、海岸沿いにあるスーパーに買い出しに、自転車漕いでやって来ました。
…が。
身体の内側からも外側からも暑くて暑くて…(^。^;)
…で。
スーパーの近くのファミレスに逃げ込み、一時、避暑。

まぁ~ったくぅ(-"-;)、暑すぎだぁ~よぉ~っ!!
こんなにガンガン熱されたら、融けちゃうってばさ~……f^_^;
あ…(*^o^*)
脂身だけ融かしてもらえるなら、嬉しいんだけどね……うふふ(^w^)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


今日も暑い

2008-07-29 11:43:48 | ひとりごと♪
これは今朝のテレビで見た予報です。
只今11時38分。
気温がジワリジワリと体温に近づいて来ている気がします。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

バカだなぁと思う瞬間

2008-07-22 23:46:15 | ひとりごと♪
消臭剤や芳香剤等、棚に陳列されている商品を手に取って、パッケージの上から臭いを嗅いで、どんな臭いかを確かめようとした時……私って、バカだなぁって思うf^_^;。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS