goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

ぱんだ

2011-05-23 11:33:57 | ひとりごと♪
上野動物園にパンダがやって来たお陰で、またパンダの人気が上昇しているとか…

こちらのお菓子「さくさくぱんだ」は、別段、上野動物園のパンダ達にはあやかっている訳ではなさそうですが、春らしく抹茶ミルクを見つけたので、買ってみました。

ボ~ッとしている間に完食。
いつの間にか食べ終わってた(・_・;)

一袋(38グラム)当たり、エネルギーが209キロカロリー。

塩おにぎりだと、2個弱かな。

あ~……エネルギーの数値の割には、満腹感が無いです。
同じ様なエネルギーなら、おにぎり食べときゃ良かったかも~






「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

こぶたさんロール(5/25変更・追記)

2011-05-23 11:25:46 | ひとりごと♪
新聞の折り込みチラシで一目惚れし、北海道物産展にて購入。
1260円也。
大きさは、3人で等分して食べるのには、丁度良いサイズでした。
つまり、1人当り420円。
1本968kcal、三等分なので、一人約323kcal。

う~ん(-"-;)
ちょっと割高感があります。
味は、すこぶる普通。
外側のグリーンのスポンジには、ほうれん草アスパラガスのパウダーが練り込んであって、こぶたさんの顔のピンクのスポンジにも、何かの食材苺とトマトのパウダーが練り込んであるらしいです(記憶がいい加減でスミマセン)

こぶたさんの表情が可愛いから許しちゃったけど、もう一度買うかと聞かれたら、『YES』の返事はしないかも…(^_^;)


                                                                                          満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

8日ぶりに…

2011-03-19 18:33:15 | ひとりごと♪
8日ぶりに、見に行きました。
あの日の午前中に見た、河津桜を。

少し葉っぱが出始めてはいましたが、まだまだ胸を張って咲いていました。
あんなに大きな揺れだったのに、咲いていました。

植物は強いですね。
人間以外の動物も強いです。
そんな風に思うのは人間だけかもしれませんね。
植物や動物は、自然と向き合っている事が当たり前で、自然から離れて暮らすなどあり得ないのですから。

そう、人間だって自然の一部。
植物や動物と同じなはずなのに…。
いつの間にか、人間は偉くなってしまって、「人間」として生きる様になってしまいました。
まるで、自然を我が物の様に思いながら。

でも所詮、人間は自然の一部ですから、自然の大きな力には勝てません。
そして、自然から離れてしまったものほど、危うく脆い。
人間は、もっともっと自然に寄り添って、自然と共に生きていかなくてはいけないと思うのです。
自然のもとに生かされていると自覚して。

便利という名の自然離れ。
少し便利から離れて、ちょっと不便な生活をしても、慣れてしまえば、やっていけます。
昔々の人間がそうやって生きていたのですから。
出来ないはずはないと思います。



忘れないようにしよう。



ここのところの計画停電で、少し不便な生活をさせて頂けたから、気が付けた事。
暗くなった家の中、いつもは当たり前にやっていたことが、何も出来なくなったから、色んな事を考えていました。



忘れないようにしよう。



この小さな小さな気付きは、今回の地震で犠牲になってしまった沢山の大切な命があっての事。



遅いよね。
遅かったよね。
ごめんなさい。
気付くのが遅くて。
もっと早く気が付ければ良かったかも知れないのに。



でも、気が付いたからには忘れません。
気付いたからには、同じ事を繰り返したりはしません。

そして、きっと、今、私と同じ様に思っている人が沢山いると思うのです。
同じ様に、小さな小さな気付きで、小さな小さな力だと思っている人がいるかも知れない。

でも、この世の中は、私一人ではなく、あなた一人でもないのだから。
例え一つの小さな気付きでも、例え一つの小さな力でも、沢山集まれば大きく大きくなれる……そう信じて、この一歩を踏み出しませんか。



気付かせて下さって、本当にありがとうございました。



忘れません。
もう、忘れません。
一人では生きていけない意味も、忘れません。


                                                                               満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

無事を祈っています

2011-03-11 17:06:38 | ひとりごと♪
今日の午前中に撮った河津桜です。
真っ青な空に、桜の花の濃いピンクの色の対比が、とても美しくかった。


今日の地震で、沢山の親戚や知人や友人と連絡が取れなくなっています。

どうか、どうか…
みんな無事でいて下さい。


そして、私の様に連絡が取れなくなってしまって、心配な気持ちでいる人が沢山いると思います。

どうか…
どうか…
一人でも多くの人同士の無事が確認し合えますように………


                                                                             満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

充電式?

2011-02-27 13:04:44 | ひとりごと♪
身体が、ストライキしています。

「今日は、寝て曜日。」

…と。



ここのところ忙しくて、必要以上のエネルギーを使ってしまったのかも…

外は天気が良いのにぃーo(ToT)o
空も青いのにーぃ(T_T)

打ち合わせの外出予定をキャンセルして、布団の中で充電しています。


ふと…
昔々のCMを思いだしちゃった。

♪充電長持ち~♪

って乾電池の着ぐるみ(?)が縄跳びしては倒れる某メーカーのTVCMを。

そんなにしょっちゅうは倒れたくないな。
今の充電式のバッテリーは、もっと性能はいいはず……


あ……

「満月さんは、昔製ですから…」

って、誰かが言った気がするー(-"-;)
いや、ソラミミ…
きっと、ソラミミ…


写真は、カーテン越しに見える空。
やっぱり春っぽい色だ♪
ちょっと嬉しい(^^)


                                                                                          満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

正しくメモしましょ

2011-02-25 09:10:38 | ひとりごと♪
ある日の夕方。

夕飯の支度でバタバタしていた時、たまたま通りかかったアルジに、

「ごめん、お買い物のメモボードに牛乳って書いて」

とお願いし、料理に追われていた私。



夕飯を食べ終わり、ふと冷蔵庫に貼り付けたメモボードに目をやると………











『乳牛』












…………はぃ( ̄○ ̄;)!?














我が家のどこで牛を飼えと?

私達は、どこに寝ろと?

アルプスの少女ハイジのオンジの様に、チーズを作れと?











ふ~っε=(-"-;)






わかってますよ、ちゃーんと。
アルジの悪戯だって事くらい、わかっています。
決して、間違って書いたのではない事くらい。














でもね!


何で、角まで描いてあるの?

もー、見てくださいよー。
写真右下の私の似顔絵。
ピヨ助が描いてくれたもので、何だか可愛かったので消さないで残しておいたのですが、そこに角が描き足してある~~~ε=( ̄・・ ̄)=з


アルジめ~…やりおったな(`o´)









この話をアルジにすると、ニヤニヤしながら、
「角は、もう10日も前に描いてあったんだけど………気付いてなかったの??」
だって。




もぉーっ(;`皿´)



                                                                                          満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします


「も~っ!」「もぉー」って、口癖みたいなんです、私の。
まるで牛みたい?
それもあって、『角』なのかしら?

それとも、節分があったからかしら?
鬼の代わり?

それとも、それとも.....( ̄~ ̄;)???



  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

ながぁ~い待ち時間×2

2011-02-17 14:55:01 | ひとりごと♪
ながぁ~い待ち時間が発生してしまいました。

あ~…………ぁ(-o-;)

まぁ、覚悟はあったので、文庫本と編み物道具という強力な暇潰しセットを持参したもんねー(^_^)v

同じ建物の中のドト〇ルで、ロイヤルミルクティーのLサイズを飲みながら読書。

あら、ちょっと優雅だわ(^w^)

今、読んでいるのは、道尾秀介さんの『シャドウ』。

途中、さらに同じサイズの同じ飲み物を追加して、ひたすら読書し………ふと、時計を見たら、ちょうど用事その1の時間でした。
本当は、もっと読み進めたい衝動を本と一緒にカバンに押し込んで、用事その1を済ませました。

で。
今、また待ち時間中~。
用事その2まで、あと1時間。

次は、編み物するわよ~o(^-^)o


                                                                                          満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

こわい(∋_∈)

2011-02-12 18:52:13 | ひとりごと♪
とあるビルで、エスカレーターで5階に向かっていたら、あと1メートルもない辺りで、ガックンと急停止。

とっさに…





『うぉっ(◎o◎)』





…と口走ってしまった私。

はぁぁぁぁ…εε~(-o-;)
なんてこと!?
とんでもなく女の子らしくない反応だったよね……私p(´⌒`q)

“とっさ”って、怖い。
多分、これが私の『素(す)』なんだろうなぁ…


あ…(^。^;)
もちろん、エスカレーターの急停止も怖かったけど。
上りだったからね、まだ下りよりも、危険度は低いと思うけど。
下りじゃなくて良かった。
そう思う事にするね(^_^)v

……とか言いながら、上りエスカレーターの急停止は二度目の経験です…うははf^_^;

写真は、そのビルの下りのエスカレーターです。
こんなのが急停止したら、ホント、怖いよね。
転がって落ちて行きそう……


                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

節分

2011-02-03 23:59:08 | ひとりごと♪
私の中の
鬼は外


                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

(ロバ+イヌ+ネコ+ニワトリ)×2

2011-02-02 10:25:32 | ひとりごと♪
激乾燥中の寒空の下、14本のジーンズが干されています。

風も無いし、陽射しも無いし…乾くかなぁ?


14本のうち、アルジが履けるのは2~3本。
残りは、私が以前履いていたもので、痩せてしまった為履けなくなったものと、アルジも痩せたのでお下がりのものと。

ふふふ。
リメイクが楽しみ♪♪



タイトルは、もちろん、このジーンズの足の数の式(笑)
『ブレーメンの音楽隊』を思い出した人は、私の策略にハマった人よん♪
イヒヒヒヒ~(⌒~⌒)


ネコ×7

…とか、

イカ×2+タコ

…でも良かったんだけど(笑)


                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

いやし~♪

2011-01-29 21:27:04 | ひとりごと♪
「いやしい」ではなく、「いやし」です。


身体のあちこちに痛みが出てきてしまい、週に一度、整体院に通っています。
保険がきかないので、それなりの出費になってしまうのですが、たまたま初めて行った時の担当の方が、穏やかで優しい方で、施術も悪くなかったので、しばらくお世話になってみようと思いました。

私は、以前、保険のきく接骨院に通っていましたが、腕はとても良いのに、残念ながら口が悪い先生だったため、長く通うことに耐えられませんでした。

そんな経験があるので、今回の先生(と言っても、若いお兄さんですが)がまとっている空気が良い意味で気になったのです。

整体は、グリグリゴリゴリで痛いイメージがありますが、ここの整体院は、痛くない方法を採り入れている様で、“痛くなくて、痛みが取れる”印象です。

骨盤やらアチコチの歪みがとれるまで、3ヶ月くらいかかると言われてしまいましたが、この際ですから、普段の姿勢にも注意していこうと思っています。
(写真は、整体院の待合室です)


                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

たくさんのいのちへ

2011-01-17 21:58:28 | ひとりごと♪
ありがとう

かんしゃします


わたしが

こうして

あなたにであえたのは

あなたのおとうさんと

あなたのおかあさんと

あなたをみまもってくれたひとと

あなたのごせんぞさまのおかげ


それから

わたしのおとうさんと

わたしのおかあさんと

わたしをみまもってくれたひとと

わたしのごせんぞさまのおかげ


みんなに

ありがとう

みんなに

かんしゃします


ありがとう

ありがとう



                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

明けましておめでとう

2011-01-01 01:57:14 | ひとりごと♪
明けましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いします。


                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

かりっと大学芋

2010-11-05 17:44:08 | ひとりごと♪
東京駅で購入。
新幹線の車内で、お茶のともにしようと思って。






これ、アタリです(*^o^*)






ホントに表面の蜜がカリッとしていて、中のお芋はしっとりしていて………
とても美味しかったです。

家に帰る時にも、買おうかなぁ。


                                                                                          満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

ハロウィン2010

2010-11-03 13:46:47 | ひとりごと♪
いやーーん(>Σ<)
もう11月じゃないの~っ(*_*)

なぜ~?
いつの間に~?
時間の流れが早すぎるぅ(ToT)


今年のハロウィンのランタン。
ちょっとした事情で、2つになりました。
デザインは、ピヨ助。
アルジがくり貫き係。
私は………?
褒め千切る係(笑)

それから……
恒例になった、ご近所の子供達とのお菓子交換もありました♪


何だかんだとバタバタしていて、アップするのが今日になってしまいましたが、毎年、アップしていたので、これも満月家の記録の一つとして♪♪


                                                                                          満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター