goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

今年最後の…

2011-12-31 15:09:50 | ひとりごと♪
こんにちは(^O^)ノ゛

今年最後のお仕事は、レンコンをスライスしている途中で終了~(^_^;)ゞ


だってぇ…
レンコンと一緒に、左手の親指の皮までザックリやっちまった~(-"-;)

血がなかなか止まらなくて、休日当番の病院に駆け込んだら、


「縫っちゃいましょうねー」


…って、5針も…(ToT)



そんな訳で、少しの間、左手が使えなくなりました。
ちょっと早目ですが、今年の営業を終了するしかありません(^_^;)


皆様、今年もいろいろありがとうございました。

こんな(マヌケな)私ですが、来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



                                                                                            携帯のキーは、左手の親指でしか打てないので、不便極まりない状況の満月より







「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

シュワッチ!!

2011-12-30 15:22:32 | ひとりごと♪
歩道に停めてあった自転車を背後からみると………



ウルトラマンが付いていた♪~(^O^)~♪




なかなか更新出来なくてスミマセン。
取り敢えず、元気でいますm(_ _)m



                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

人のふり見て思う事

2011-11-13 09:23:53 | ひとりごと♪
やっぱり、人生は『知識<経験』だと思うこの頃。

知識も経験も豊富なのは、素晴らしいし憧れる。
けれど、経験の無い知識は、”浅い”のが分かり過ぎて、逆にこっちが恥ずかしい。

勉強は一生出来るけれど、経験は「その時」しか出来ないものもある。
それをやり逃してしまうと、どんなに着飾って、どんなに美しい言葉をしゃべってもモロバレの”浅い”人間が出来上がってしまう。

自分は、どうだろう?



25年ほど前に登場したワンコのキャラクター「うめ吉」と「あやか」のマスコット。
クレーンゲームの景品になっていて、ピヨ助に落としてもらいました(^^)






「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

ハロウィンランタン2011

2011-11-10 14:01:03 | ひとりごと♪
ご無沙汰しております。

コメ返、更新が停滞しておりますが、本人は至って元気です。
コメ返は、後程やるつもりです。


ず~っと……
載せよう載せようと思っていた今年のハロウィンランタン。
ハロウィン終わって10日経ちますが、載せちゃいます(^O^)

このカボチャ、9月下旬に、あるお花屋さんの前を通ったら店頭にあったのだそうで、

「見付けた時が買い時だと思って買ってきた。」

とアルジが汗だくで運んで来ました。
以降、ほぼ1ヵ月の間、このカボチャは、リビングの床の上に転がされて、

「今年のカボチャ、色が綺麗だね。」
「今年は、良い形のが見つかったね。」

とカボチャを褒めちぎって過ごしました。
こんなに綺麗で形が良いカボチャには、滅多に当たらないんです。
ちょっと遠目で見ると、生のものには見えませんでしたから。

カボチャがランタンとしてくり貫かれたのが10月29日。
外には、11月2日くらいまで飾ってたかな。
くり貫いたカボチャは、傷みやすいものなのですが、今年のこのカボチャは、意外に丈夫で、くり貫いてから1週間はカビたり腐ったりせずに見て楽しめました。

最後の最後まで、褒められた今年のカボチャでした。
お疲れさまでした


                                                                                       満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター






どちらまで?

2011-10-03 10:43:39 | ひとりごと♪
この破れて棄てられたビニール傘の隣のニョロ~ンとしたのは、本物(ナマモノ)のニョロンです。

ピヨ助と近所を歩いていたてころ、優雅にニョロニョロと横断しているこの方と出会しました。

ニョロンさま、この日はどちらまで行かれたのでしょうか?

1メートルくらいありそうでした。
細ぉーくて長ぁ~い方ですねぇ。
アオダイショウさんっぽいですが、ご本人の確認は取れていないので……。
でも、縦方向に縞模様はありませんでしたので、シマヘビさんではないと思われます。

私満月、どうしても細ぉーくて長ぁ~い生き物は苦手でして…
インターネットで、この方の種類を探そうと努力してみたのですが、モニターに映し出される細ぉーくて長ぁ~い皆様のお姿を見続ける事が出来ず、種類の確認は敢えなく断念となりました(ToT)

そんな訳で…
どうか許しておくんなまし…m(_ _)m


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

台風のお土産

2011-09-24 11:18:53 | ひとりごと♪
台風15号、強烈でした。

ピーク時には、風が唸る度に我が家が揺れていました。
地震の震度に例えると、2~3はあったと思います。
我が家のリビングは2階にあるので、なおさら揺れを感じるのかもしれませんが、あまりの揺れに耐えきれず、途中から1階に避難(?)して、風が弱まるのを待ちました。

はい…根性無しですσ(^_^;)
3月の地震以来、揺れを感じる事に敏感になった様な気がします。


ところで。
この添付写真ですが……

台風一過の朝、洗濯物を干そうかと思ったら、物干し竿にこんな白い粉が噴いていました。

ん~?
もしかして、しお( ̄○ ̄;)?

はい。
恐らく。

海から1.5キロほどの我が家は、今回の台風から白く輝く置き土産をもらったのです。

しかも、沢山。

はい。
建物全体が、白い粉にまみれていましたの

それを指でこそげ取って、

「見て見て~、これ、多分海水の塩分のかたまりだよー」

ってアルジに見せたら、

「舐めてみ?(ニヤリ)」

だって。

おーーのーーっ………
毒見はイヤ~ッ

あの強烈な相模湾からの南風は、海水を絡めて吹き付けていたんでしょうね。

お陰で、物干し竿・外壁・窓ガラス・シャッター……み~んな塩だらけ。
ここから錆びても困るので、ホースで水をかけながらゴシゴシ洗い流しました。
はい、もちろんずぶ濡れー
しかも、こんな季節外れに。
もう水遊びの時期でもないし、もう水遊びのお年頃でもございませんのよ

そしてそして……
花壇やプランターに植えていた、青しそ・バジル・ミント・セージ・ゴーヤ・ナス・シシトウ等の葉っぱが、み~んな塩で焼けて真っ茶っ茶色に……



とんだ置き土産でした…


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

ご苦労様です

2011-08-17 18:36:05 | ひとりごと♪
江ノ電江ノ島駅の名物スズメちゃん。

暑くても寒くても、昼でも夜でも、こうしてお仕事してるのね。
ご苦労様ですm(_ _)m


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

大人ですから…

2011-08-17 18:25:26 | ひとりごと♪
ガチャポンの大人買い。
だって大人だも~ん(^w^)
(開き直り?)


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

木の温もり

2011-08-14 13:14:17 | ひとりごと♪
江ノ電には、こんな風に木の床の車両があります。

なかなか当たらないのですが、この車両に乗ると、不思議とホッとするんです。
やっぱり、木の温もりを感じるからでしょうか。


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

営業中♪

2011-07-24 11:13:45 | ひとりごと♪
先日お世話になったプールの入り口に、こう書いてありました。

ふふふ♪
見ていて楽しくなりますね(^^)


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

梅雨明け

2011-07-09 15:50:57 | ひとりごと♪
ついに関東も梅雨明けしました♪

今年は、台風の接近と共に梅雨入りしましたが、私が住んでいるところには、梅雨らしく雨が降った記憶があまり無いんです……よ。
空(から)梅雨って、こういう状態かなー。


写真は、誕生日の夜にお友達が持ってきてくれた向日葵です。


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

誕生日♪2011

2011-07-07 22:49:12 | ひとりごと♪
○○年前に生まれた満月と6年前に生まれた『満月のひとりごと♪』。

これからも、どうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

忘れちゃ駄目よ

2011-06-07 23:11:15 | ひとりごと♪
6月7日~8月7日の間に、忘れないで更新手続きしなくっちゃ。

忘れると大変な目に遭いまーす(-"-;)


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

今日もありがとう

2011-05-30 18:43:40 | ひとりごと♪
近くの消防署の裏を通ったら、レスキューのお兄さん達が一生懸命訓練していました。

いつもありがとうございます♪

これがあの国内最大級の50メートル級梯子付消防車かな。

さすがにレスキューのお兄さんが遠くに見えます。
地べたに足が着いていないところが苦手な私には、乗れないなぁ…(^_^;)
…っていうか、乗る様なシチュエーションに遭遇したくなないな


実は、この写真は、3/11の10時21分に写したもの。
この5時間半後くらいには、大津波警報が発報されていましたから、この車も、近く海岸に出動していたのかもしれません。


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

ハートのマカロン

2011-05-24 22:02:21 | ひとりごと♪
ハートの形をしたマカロンです。

鎌倉山に昨年11月末にオープンした「ル・ミリュウ」で購入。
広尾の「ラ・プレシューズ」の姉妹店だそうですが。

も~っ、可愛すぎ~~~っ(≧∇≦)♪


                                                                                          満月携帯より





「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター