goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

夏祭り

2007-08-15 00:14:42 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/

今夜は、生まれ育った土地の氏神さまの夏祭り。
夕日が傾き始めた頃、町内巡りの御神輿が、祭り囃子や宮司さんや巫女さんや氏子役員さんらとともにやってきました。
ここの祭り囃子は、太鼓・笛・鐘・三味線です。その他に、祭り太鼓があり、若い男衆が叩いて披露してくれました。
小さい頃の私は、この祭りの関係者にとても憧れていて、なりたくてなりたくてウズウズしていました。けれども、ここの祭りは、巫女さん以外は、男衆の世界。いつも、見る側ばかりだったので、「男に生まれたかったなぁ。」と思ったものした。

写真は、ピヨ助の旅の“なまか”、クッキーモンスターとビッグバードです。今回も、しっかりピヨ助のバッグに潜り込んでいました。
先月の出雲や先日の名古屋にも、このコンビがおともしてくれました。


                         満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

いつも思うのですが

2007-08-14 11:31:14 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/
新幹線に乗る度に思うのですが…
のぞみ・ひかり・こだま・つばさ・とき……なんだか人の名前みたいですよね(^^)
そういえば、この春JRに入社した女性の双子ちゃん(“さん”かな?)は、のぞみサン・ひかりサンでしたね。

さて。
今日の一杯目はこれ。
こちらのは、普通のプラ蓋です(^_^)v


                           満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

わしゃ…

2007-08-12 18:02:13 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/

今朝、宿の庭をウロウロしていたら、
「わしゃ、わしゃわしゃわしゃ…わしゃわしゃ…」
と聞こえてきました。
こうして文字で表すと、まるでお爺さんが自分を指す時に使う言葉みたいですよね(笑)
これ、セミの鳴き声なのです………が、実は私、この鳴き方は初めて聞きました。
鳴き方だけでは、何の声か分からず、思わずあたりをグルグル見回して探しちゃいました(^_^)v。
「わしゃわしゃ」の声の主さんは、この写真の真ん中あたりに写っている枝に六本の足でガッシリつかまって、体をプリプリ震わせて懸命に鳴いていましたよ。その懸命さが、ますます暑苦しさを増す効果音になってたりして……あ、「わしゃ」さん、失礼しました(-o-;)
うちの近所でよく見かけるアブラゼミと比べると、だいたい一回りほど大きく、透明な羽根を持った「わしゃ」さん。
「は~ぁ、あなたのお名前、なんて~の?」
…なんて聞いても、答えてくれるハズもなく……(^。^;)
どなたか、この「わしゃ」さんのご本名をご存知でしたら、教えて頂けませんか。
よろしくお願いしますm(_ _)m





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

17年ぶり

2007-08-11 12:31:44 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/

名古屋に降り立ちました。
今いるところは、え~っと…名古屋市中区…だそうです(^_^;)
何せ、名古屋は17年ぶり。前回立ち寄ったのは、新婚旅行でお伊勢参りに向かう途中でした。
今回が人生二回目の上陸(!?)です。
…右と左は間違えませんが、東西南北がイマイチ分かりませ~ん(^。^;)





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

だから、これは苦手なのぉ~

2007-08-11 09:44:11 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/
ただ今、「のぞみ号」に乗っています。
目的地は、次の停車駅。

さっき、車内販売でコーヒーを買ったら、紙カップの蓋が……( ̄□ ̄;)!!
知る人ぞ知る、私、この蓋の口から、飲み物が飲めません。
飲もうとすると、“え~…いつ出てくるの?いつ出てくるの?”って、だんだん口先が延びていって、タコの口みたいになっちゃうの(^_^;)
で、飲めればいいんだけど、みんなに「タコタコ」と笑われるだけで、飲めないんですぅ(T_T)
不器用なんだわね、私。
結局、この蓋を取り外して、普通に飲みました。
…今日の一杯目(^^)ノ□





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

やっぱり我が家♪

2007-07-23 00:19:18 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/

画像は、島根ワインの試飲コーナーのワイン(^-^)ノ▽゛☆゛▽ヽ(^o^)。
湯水のように(!?)試飲させてくれます。
んっ!?……誰ですか?
私が試飲で、この器まるごとガブ飲みして回ったのか?…って思った人は~( ̄□ ̄;)!!
いくら飲んべえの子だからって、そこまではしませんわよ~(大人だもん(^_^)v)。
小さなプラカップに、少しず~つ入れて頂いて試飲してましたよぉ▼ヾ(*^_^*)ノ゛▽
ワインは、赤の辛口が好きです.....っひぃっく(^^)v

さて。
♪狭いながらも楽しい我が家♪
...と歌ったのは、故・高田渡さん。
ホント、我が家に戻って言う「ただいまぁぁぁ!」がと~っても嬉しい。
長く家を空けて帰って来て、足を一歩踏み入れた時の我が家の匂いに、何とも言えない安堵感を覚えるのです。
やっぱり、おうちが一番好きだ~v(^O^)v

                                    満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

無事に着きました

2007-07-22 18:14:56 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/

あっと言う間の1泊2日。
雨の出雲から羽田へひとっ飛び…無事に到着しました。
「いいなぁ、これから乗る人は。」
逆方向への人の流れを見るピヨ助の顔は、少し寂しそう。

                                    満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

知ってビックリ

2007-07-21 22:32:57 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/

さっき、ダンナからメールが入りました。
「業務連絡。二人が乗った飛行機の一つ前の便は、3時間も飛んで、結局、岡山に着陸したらしいです。」
…だって。
うっそぉ~( ̄□ ̄;)!!
そう言えば、夕食の配膳に来てくれた仲居さんが、
「天気が悪い中ねぇ…」
なんて言ってたのです。
私たちは、朝から全く雨に当たっていなかったので、
「いつ降ってたんですか?」
と聞いたら、
「朝までだったかな。」
という返事が返ってきました。
朝イチの便の方々は、視界不良で出雲に降りられなかったみたいです。1時間と少し飛べば着くはずのところを3時間…。機長さんは、出来るならば…と努力して下さったのでしょうね。
私たちが乗った便も、運行と決めるまで、時間をかけて色々やりとりをしていた様でしたから、もしかしたら同じ様になっていたのかもしれないと思うと、う~ん、何だかなぁ。
岡山は、一度も行ったことない所。
この場合、方向感覚はいくらあってもねぇ(^。^;)、土地感が全く無いんじゃ、ピヨ助を連れている分一人ぼっちじゃないにしても、きっと相当心細かっただろうと思うのです。
私達が乗った便も、出雲に降りられない場合は、岡山か伊丹に降りるか、羽田に戻る条件付きでした。
「知らないところに降ろされたら?うん(^^)、その時は、それを楽しむまでだわp(^-^)q」
…なんて、勢いで乗って来た感も否めない分、もしも、ホントに岡山空港で降ろされていたら、どうやって出雲まで来ればよかったのだろう?(今更ですが)私は、こちらの交通網の“こ”の字も把握出来ていない人なのですからσ(^_^;)
夕飯をタラフク食べて、手足をのばして畳に横たわりながら、ダンナからのメールの内容をわが身に置き換えて考えているうちに、今さらながら、膝がガクガクしてしまった………私だったのでした。

気が付くのが少し遅くなってしまったけれど、無事にここに着けたことに感謝しなくっちゃネ(^^)
ありがとう(*^^人
                                    満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

飛んで来ました

2007-07-21 17:53:19 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/

ここは、島根県出雲市。
空港からまっすぐ出雲大社にやって来ました。
出雲空港近くの悪天候の為、出発するか否かの検討が為され、出雲空港に着陸できなければ、岡山空港か伊丹空港に着陸するか、羽田空港に引き返すという条件で、羽田空港から約10分遅れて離陸しました。
約1時間後、出雲空港を目前にしながら、しばらく旋回して着陸順待ちし、着陸したらしたで、電気系統の故障の為、機内でしばらく待たされるハメに。
いやいやぃゃぃゃ(^^ゞ、待たされ待たされ待たされて…、とてもとても遠くに来た気分になりました。
参拝は、3年ぶり。
遅目の昼食になりましたが出雲蕎麦を頂き、しっかり腹ごしらえをした後、ピヨ助と二人で正門前からのんびり参道を歩き、ひんやりした空気を胸いっぱいに吸い込みました。
「ママ、具合悪いのは治ったの?」
…とピヨ助きにきかれ、
「あら( ̄□ ̄;)!!そう言えば…そうだったね~(^O^)ゞ」
…はい(*^_^*)。
体調が悪くて、2日(それも出発前日の午前中まで)も寝込んでいたなんて…すっかり忘れてました(^_^;)
お陰様で元気です♪

                                    満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

こんなところにいます

2007-07-21 10:31:00 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/

朝起きた時には雨でしたが、家を出る時には止んでました。傘を持たなくていいだけでも有り難いです。
今、羽田空港にいます。
まもなく涙目です(T_T)。
向こうの天気が心配です。

                                    満月携帯より






ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

5分遅れ

2007-07-15 13:56:31 | ひとりごと♪
東京行きの電車は5分遅れ。
朝から乱れていたダイヤも、徐々に回復しているのかな。
電車はガラガラ。
そりゃ~ねぇ(^_^;)、普通の人は、こんな台風の日なんかに出かけたりしないってば。
余裕でイスに座れて、ちょっと得した気分♪♪
あらぁ…Σ(◎o◎)、雲間から日差しが…。
「青空なんですけど~(>_<)。今日が出発だったなら、イルカに会えたかもね。」
ピヨ助のひとりごと♪




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

始動!?

2007-07-15 13:46:03 | ひとりごと♪
駅のコンコースを歩いています。
足元のタイルは濡れてツルツルしています。
人は、まばらだけれど、街のあちこちに「今、活動始めました。」って空気が感じられます。

台風は、今は、どの辺りにいるんだろう?




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

分身?

2007-07-11 22:44:05 | ひとりごと♪
これ、何だか分かりますか?
ブタちゃんの金太郎飴です。
洋服を買いに行ったお店で、オマケにもらったものなんです。
私がこれを口に入れようとした時、ダンナが…


「あっ( ̄□ ̄;)!!……共食い(^O^)σ。」

……って。






何か言った?(`ε´)?




                                 満月携帯より




ランキングに参加しています

そりゃ、似てるかもしれないけどね...( - ""-)
だからって、「共食い」はないでしょ( ̄ε=‥=з ̄)

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

またしても、後悔先に立たず…なり

2007-07-10 15:50:57 | ひとりごと♪
こんにちは~(^o^)/

ただいま車で、R134を移動中。
天気が良ければ、青い空に青い海が見えて、最高のドライブコースのR134も、天気が雨ではねぇ……(-"-;)

さて。
4月初め、ピヨ太郎の入学式の為に髪を切ってから、伸びに伸びて『もっさり』な頭となってしまいました。
美容院に行くのもかったるい…そこで取り出したのが、散々ピヨピヨ’sの散髪に使ったハサミ。
おぉ~、な~つかす~ぃ。
おっしゃ~p(^-^)q、これは、やるっきゃないっしょ~(^O^)
自宅の洗面台の前に仁王立ちし、三面鏡相手に百面相しながら、頑張りましたわよ。
…切りましたわよ(^_^)v
………後悔していますのよ(ToT)

だって、だって~。
前髪切り過ぎちゃって~…ピカピカの小学1年生みたいな頭になったんだもん(ToT)。
「アタシ、まる子。ヨロシクね♪」
ニカッ(^-^)と笑って言ったら、若くないまる子でも許してもらえそうなの。
でもね…(-.-;)、こんな頭でなんか、恥ずかしくて、どこにも出られましぇんっ( ̄□ ̄;)!!
あぁ~ぁ、ホントにバカだった。
不器用な癖に、美容院に出かけるのを面倒くさがったばっかりに。
…………早く伸びないかなぁ。
…………瞬きしている間に伸びたりしないかなぁ。
情けないよ~(ToT)
                                満月携帯より





ランキングに参加しています

の~びろよ、のびろ~よ♪...とか
あ~ぶらかだぶら~...とか
チチンプイプイ...とか
まはりくまはりた~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★...髪が伸びる呪文を教えて~

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS