goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

これは2杯目

2007-09-20 08:38:51 | ひとりごと♪
おはようございます(^o^)/

予定より30分も早く目的地に着いてしまったので、時間潰しにカフェオレを1杯。
今朝は、家を出る前に1杯飲んで出て来たので、これは今日の2杯目。1杯目は冷たいのにしたから、今度は温かいのを…(*^_^*)

いつもなら、車両貸し切り状態で乗るモノレール(ぶら下がりタイプ)も、さすがに通勤ラッシュとあってはギュウギュウ詰め。
普段体験出来ない妙な乗り心地(満員なので重量感がある揺れ方)で、要らぬ妄想と余計な心配(落ちたらどうしよう、駅間で立ち往生したらどうしよう)をさせてくれ、スリル満点な移動でした(^_^;)

緊張しながら乗っていたからか、今日のこの1杯は、いつもよりずっと美味しい気がするの……気のせいかしら?


                              満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

ソーリー、ソーリー!!

2007-09-12 15:22:35 | ひとりごと♪
 こんにちは(^。^)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

本日、二つ目の記事です。
長く書くつもりはありません。

つい一時間ほど前、もうすぐ13時になろうという時に、とんでもない速報が入って来ました。
.......びっくり


『彼は、背負っていたのは何だったのでしょう?』


所信表明演説、いつやったんでしたっけ?
このタイミングは、どういう理由からなのでしょうね。
TVでは、どの局も記者会見を映していました。
彼は、記者からの質問に答えていましたが...うつろな目...が印象的でした。


『いったい何を言いたいんだろうなぁ?』


一般市民の私には、ちょっと分かり難かったデス(-"-;)
ぼんやり聞いていたからでしょうか...(^^;




ランキングに参加しています

日本列島に激震走る。
2006年9月26日から...まだ1年経っていません。
あまりにも長い間、同じ人が上に立つ事には「どうかな~?」と思いますが、一人の人が1年と続かないのも「どうかな~?」と思います。

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

子カマキリさん(虫が苦手な方、ゴメンナサイ)

2007-09-12 14:10:58 | ひとりごと♪
 こんにちは(*⌒-⌒*)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

最近、あまりいいお天気が続きませんねぇ。
TVのお天気コーナーを見ていたら、梅雨前線は西日本に多く雨を降らせ、秋雨前線は東日本に多く雨を降らせるのだそうです。
...って事は、長雨の季節に突入でしょうか
不満は...『あるよっ☆』(映画「HERO」でお馴染みバーテンダーのお兄さんの例のセリフ
洗濯物は乾かないし...
学校の行事が延期になって、他の予定を押しちゃうし...
お願いだから、夜降って昼間は晴れて欲しいなぁ...『ヨロシコ☆』


雨が降ると、あまり外に出たくなくなってしまう私。
超出不精になってしまうのですが、その分、晴れ間がでてくると嬉しくなって外に飛び出します。
先日、雨が止んだのを見計らって、デジカメを持って外に出てみたら、ジンジャーの葉っぱに小さなお客さまが。
    
「いっ( ̄▽ ̄;)、な、何だよぉ~」
...急にカメラを向けられたお客さまは、少々ご機嫌ナナメなご様子(^^;

    
それでも、小さな身体を見せてくれました。

我が家の花壇では、ジンジャーの花が満開です。
外に出ると、風に運ばれた甘くて清々しいジンジャーの香りがします。




ランキングに参加しています

この夏は暑かったせいか、去年と花壇の様子が違う気がします。
桔梗(紫とピンク)は、もう葉っぱを落としてしまいました(冬の支度?)。
百合もジンジャーも咲く時期が早かった様に思います。
今、一番気になっているのは、金木犀の開花です。
金木犀は、我が家には無いので、毎年、よそ様のお宅の庭先に咲いているのを見せて頂いて、花姿や香りを楽しんでいるのですが。
いつもの年なら、あと2週間後くらいで花期を迎えます。

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

青いよ、眩しいよ

2007-09-09 15:08:41 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/

今日も、ピヨ助とお出かけ。
昨日封切りになった、映画『HERO』を観に♪♪(テレビ局の扇動に乗せられているなぁ(^^ゞ)

観終わって映画館を出たら、この青空。
眩しくて、思わす立ち止まってしまいました。


                              満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

湘南の追風

2007-09-08 13:00:48 | ひとりごと♪
 こんにちはヾ(@⌒▽⌒@)ノ 
ようこそいらっしゃいました。

久しぶりのピーカンです。
空も真っ青
    
...ほらね(笑)

荒天が一転して好天♪
台風一過の天晴な青空♪♪

でも、今日もまだ風が強いです。
干した洗濯物が、ブ~ンブン暴れています。
        
...ありゃりゃ...この写真じゃ分かりにくけどね( ̄▽ ̄;)

台風が駆け抜けていったばかりの昨日、ピヨ助の学校は登校時間を2時間シフトし、3時間目から授業を始めました。
どうしたことか、ご機嫌ナナメのピヨ助。
給食だって食べて帰れるのにナゼ?...と思っていたら、
「1・2時間目にあった好きな科目が潰れちゃったんだもんっ
だって。
音楽の時間が無くなったのが残念だったらしいデス。

7時前から電話が鳴り出し、連絡網を回すのにバタバタ。
一段落したと思ったら、次は友人からのメール。
「今日、会えない?」
ちょうど学校の給食も始まったし、気分はとっても身軽(現実は、裏腹...背脂に腹脂で、もがいてます(_ _;))。
解放感溢れるこの日に、お出かけのお誘いなんて、ナ~イスッ
いいよ~...なんて、すこぶるお気楽に返信したら、
「実は、○○○(海が見えるファミレス)に行きたいんだけど、(こんな風で)着けるかな?」
お互い、海から1キロ以上はなれたところに住んでいるので、実際、浜の様子は分かりません。
取り敢えず、そのファミレスで待ち合わせしてみることになりました。

自宅を出発してすぐ、この待ち合わせ場所選択が無謀だったと後悔。
だって、自転車を立ち漕ぎしないと進まなかったんですものぉ...ぉ。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

何ヶ月ぶりかなぁ...彼女と会ったのは。
スポーツ・イントラの仕事をしていて、毎日をハードにとても忙しくしているスレンダー美人。
私とは、完全真逆な風貌と体型(・・*)ゞ
「ママの友達は、可愛い人と美人が9割だよね。」
と、ダンナがよく言うのだけれど...確かにそう。
何故か、可愛い人・美しい人が多い。
でも、別に、顔や容姿で友達を選んでいる訳ではないのだよ...ヾ(ーー;)

忙しい彼女は、丸々一日空いているのが昨日だけだったらしい。
そんな貴重な時間を私と過ごす事を選んでくれたみたいなのね...ありがたいわ~♪
夏の終わりに南の島へ旅行したのだと言って、南の島バージョンのお茶のお土産付き。
嬉しいなぁV(^▽^)V...お茶だよ、お茶。うふふ♪
早速、今日のお茶の時間に飲んでみようかな。

さんざん喋って、ご飯食べて、デザートもお茶もお腹に収めて...。
もう、最・大・限に口と胃袋を使って楽しんで、
「じゃ、またねぇ~
と、それぞれに。

帰り道は、来る時とは逆(当然だけれど)。
でも、昨日ほど、この”逆”が嬉しいと思ったことって無かったかも。
だってね~、台風の吹き返しの風が背中をギュンギュン押してくれて、自転車ごと家まで連れて帰ってくれた...そんな感じだったんですもの♪





ランキングに参加しています

この綺麗な青空は、台風の置き土産
お陰で、溜まっていた洗濯物もバンバン乾いてくれます

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

エノデンアート。

2007-09-06 10:17:10 | ひとりごと♪
電車の中吊りが、アーティストさんのポスターだらけ。
色々あって面白い。


                       満月携帯より

追記(9/6 16時35分)
詳しい内容は、こちらへジャンプしてご覧下さい。





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

出発は明日

2007-08-29 19:43:48 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/
明日の午前中、ピヨ太郎は寮に帰って行きます。
荷物の準備で足りなかったものと切符を買いに、家族みんなで駅前まで出て来ました。
これから、夕飯を食べて帰ります。


                              満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

祭りボケと秋到来

2007-08-28 18:10:14 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/
写真は、お散歩中の“はなこ”ちゃんです。

胸踊る祭り囃子が聞こえなくなって20時間が経ちました。
まだ、祭りの余韻にどっぶり浸っています。
祭りボケ……かな(笑)
例えば、家の中で発生する生活音、そして、窓を開けていると外から聞こえてくる生活音が、太鼓や笛の音に聞こえてしまうのです。
今月の初めから毎晩(お盆を除いて)聞こえていたお囃子の音も、今夜からは聞こえません(寂しいよぉ(ToT))。
………そんな訳で、暦の上だけではなく、満月家のスケジュール上にも秋がやってきました。
心なしか、吹く風も秋っぽく感じたりして……(^^ゞ


                             満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

仲良しさん

2007-08-27 16:52:19 | ひとりごと♪
年は違うけれど、毎日会えないけれど、気が合う二人。


                            満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

何だか変!!

2007-08-26 11:27:03 | ひとりごと♪
 こんにちは(*^θ^*)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

慣れないアイロン掛け(嫌いなので)を朝からやっているせいなのか...。
どうも気持ちが落ち着かないんです。
気を取り直して...と、iTunesでクラシックを聞きながらやっていますが、全然ダメ~。
漠然とした不安感、心配、悲しい気持ち、辛い気持ち、イライラ感...etc
本当なら、お祭りで浮かれてウキウキしていたり、逆に、忙しいから考えるスキなど無いか...どちらかなハズなのに...(-"-;)

....なんじゃ、こりゃ~!?





ランキングに参加しています

たかがアイロン掛け、されどアイロン掛け。
大汗かいて汗だく...首にタオルを下げながらやっております。
クリーニング屋さんって、超重労働なんだわ...クリーニング屋さんのおじさん、いつも、ありがとう♪
う~ん(_ _;)、この落ち着かない気持ちは何だろう?
...アイロン掛けにうなされているのか...???

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

暑い( ̄▽ ̄;)!!

2007-08-22 13:33:31 | ひとりごと♪
車両の中は、涼しくて天国ですが…(^_^;)


                         満月携帯より





ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

♪くやしかったら いってみな♪

2007-08-22 08:42:27 | ひとりごと♪
 おはようございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ 
ようこそいらっしゃいました。

夏休みも、そろそろクライマックス
我が家のクライマックスは、超多忙。
近くの神社の夏祭りに明け暮れるからです。
お祭りの今年最後のお囃子の音が聞こえるのは、28日の午前中。
それまでの間、更新が出来ない日もあるかもしれませんが、
”あ~...満月家は、祭り三昧なのね~”
と思って見守って下さいm(_ _)m

お祭りが終わると、ピヨ太郎の帰寮の日が来ます。
ちょっとでも学校の話をすると、ご機嫌ナナメになるピヨ太郎なのですε-(´o`;A
    
    (ピヨ太郎の学校の裏に流れる川。川魚が釣れる様で、釣り人もやって来ます。)


さてさて。
前の記事の最後で、

 ♪ギンギンギラギラ 夕日が沈む♪
 ♪ギンギンギラギラ 日が沈む♪
 ♪真っ赤っかっか 空の雲♪
 ♪みんなのお顔も真っ赤っか♪
 ♪ギンギンギラギラ 日が沈む♪

...と歌ったところ、コメンテーターのKA-SANさんから、

 満月さんの歌った歌のタイトルはなんでしょう。
 皆さん思い出しましたか?思い出すまで寝ないで思い出してください。

...こんな宿題が出されていました。
歌は、印象的なので、耳に残っているのですが、曲名までは???
でも、分からないままにしておくのは悔しいので、曲名を思い出してみる事に...。
...でも、曲名が分かっていたら、あの時、歌詞と一緒に書いていますって(^◇^;)ゞ
なお悔しいので、探してみました。
...見つけましたよ~o(*⌒O⌒)b~♪
で。
ホントは、コメントのお返事欄に曲名を書こうかと思ったのですが、せっかくなので、みなさんにも宿題やっていただこうかな...と思いまして
さあさ、みなさん♪探して(思い出して)みて下さい

それと、もう1つ。
先日、名古屋に行った時に「大須ういろう」を買って来ましたが、私が生まれて初めて知ったういろうは、「青柳ういろう」の方でした。
実は、「青柳ういろう」には、ちょっとした憧れがあったので、実食出来た時には「これが”あの青柳ういろう”だ~」と感激したものです。
何故、そんなに感激したのか?
...それは、昔々、「青柳ういろう」のテレビCMがあって、その歌が好きだったから。
 ♪くやしかったら いってみな
 しろ
くろまっちゃあずきコーヒーゆずさくら
 青柳ういろう~♪
とか、
♪七つの味を残らずポイッ ポポポイのポイポイポイ♪
...なんていう、リズミカルな歌でCMしていたんです。
子供心のツボをギュ~ッと掴んで放さない曲で、ついつい見入ってしまう楽しいアニメーションのこのCMが大好きでした。
一度でいいから食べてみたい...と、ずぅ~っと思っていました。
多分、これがCMの効果なのでしょうね(^^;
念願叶って、「青柳ういろう」を口にすることが出来たのは、20歳の時(長い道のりだったなぁ...( ̄ε ̄;)←遠い目)。
団子でもなく、羊羹でもなく、寒天でもゼリーでもなく、素甘でもなく...実に不思議な食感。
お気に入りの味は、小豆と抹茶です...ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

さて、みなさんにもう1つ宿題です(私より若い方には分からないかも)。
この「青柳ういろう」の歌詞が分かる方、ぜひ教えて下さい





ランキングに参加しています

最近、懐かしい歌がマイブーム♪
昨日は、 GINさんのところで『ミラーマンのうた』を見つけて大喜び♪
我を忘れて、歌っちゃいました♪d(⌒〇⌒)b♪

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

まるでパレットの様...(一部加筆しました)

2007-08-17 16:16:20 | ひとりごと♪
こんにちは(^o^)/
ようこそいらっしゃいました。

今日も朝から暑いです。
あまりの暑さに、窓のシャッターもカーテンも締め切ってエアコンをつけています。
こうした方が、エアコンの効きが良いので、いくらかは電気代の節約になっている様な気がします。
でも...ね、晴れているというのに、空や雲が見れないのは、何だか変な感じです。
暑いのはイヤ、でも外の景色は眺めたい...なんて、全く矛盾した感覚なんですけどね(^_^;)

写真は、昨日の夕方のもの。
まるで、油絵の具をパレットの上で中途半端に混ぜたみたいな...(^^;
東京に向かう新幹線に乗っている時に、進行方向に向かって座っている時の左ナナメ後ろ側を撮りました。
この真ん中辺りに、短い縦の虹の様なものも写っている(柱の様なものと重なってしまっていますが)のですが、分かりますか?
これを写してから、反対側の右側の窓に目をやると、夕焼け空がオレンジ色ではなく赤黒い色に染まっていて、大変不気味な様相でした。


                         満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

深夜のサイレン

2007-08-17 02:41:36 | ひとりごと♪
 こんばんは(*^θ^*)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

1時過ぎ、もの凄いサイレンの音で目が覚めました(旅の疲れで爆睡していたのですが)。
サイレンの音と音の間に聞こえるアナウンスによると、南米西南地震に起因した津波注意報(高いところで0.5メートル程度の津波)が発報された様です。
消防車も警告のサイレンを鳴らしながら、複数走っていきました。
(気象庁のHPの津波情報は、こちら)。

.......
我が家は、海から1500メートル程上がったところ。
...0.5メートル程度の津波なら、自宅にいる分には大丈夫だと思いますが...やっぱり心配です
いやぃゃ...何が心配かって...(・・*)ゞ
ピヨ太郎は今、とある海の家にアルバイトに行っている(モチロン、今は自宅にいるので大丈夫です(^^))のです。
海の家って、海の真ん前&どこよりも一番海に近いところにある訳で...<( ̄口 ̄||)>
明日(今日)のバイトの時間までに、注意報が解除されていればいいのですが...。

ついでに...。
こんな夜中ですから、ただでさえビックリの防災無線放送で、一部誤った内容が放送された(こともあろうに東海地震注意報と流れた様なのですぅ(w゜□゜)w )こともあり、さらにビックリして目が冴えてしまいました。
もう、私のお目々は完全にギンギラギンですよ~(☆o☆)~☆。
妙な時間に起こされてしまって、眠れなくなってしまいました。

さらについでに...。
実は満月家には、移動(帰省や旅行)すると天災(地震・大雨・大雪・台風)がやって来る(移動した先か、自宅近辺)...というジンクスがあるのです_| ̄|○





ランキングに参加しています

旅の疲れ(昨晩の...飲み疲れ・しゃべり疲れ・騒ぎ疲れ・笑い疲れ)を解消するには「寝薬」が一番...と、早々に布団に潜り込んだのに。
♪ギンギン・ギラギラ お目々が冴えた♪
♪ギンギン・ギラギラ 目が冴えた~♪
こんな時に歌ってる場合じゃないんだけどねぇ
どうしよう...眠れないよ~(^◇^;)ゞ
眠れなくて、くまったくまった(困った困った)

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

夢のあと

2007-08-16 18:19:38 | ひとりごと♪
こんばんは(^o^)/

帰りの新幹線の中です。
昨日の今ごろは、卒業以来、初めて参加したミワちゃんの乾杯の声で、宴会が始まったばかりだったな…。
一日経って、夢のあと。
「みんながこの空の下のどこかで、頑張っているんだよ。」って自分を励ましながら頑張ろう。
そして、次に会う時にも良い笑顔で会えるといいな~。


                         満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS