goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

寒い……

2007-12-23 16:29:17 | ひとりごと♪
こんにちは。
これは、昨日、上の娘の学校の敷地の中で撮った写真です。
この場所は、とても陽当たりが良いので、大分雪も解けていて、ちょっと少なく感じますが、校庭や日陰などは真っ白な雪がもっさり積もっていました。
来校していた生徒の家族の弟妹(一部、親の姿もチラホラ)たちが、校庭での『雪遊び』で盛り上がっていました。
生徒の家族とはいえ、初めは見知らぬ者同士。でも、ひと度視線が合って“にっこり”微笑み合えば、「遊ぼうよ!」の合図なのです。
校庭に出来た、沢山の足跡と砕け損ないの雪玉と大小の雪だるまが、ワイワイ楽しかった時間のしるしです。


                                        満月携帯より



ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

本日のお供は……

2007-12-21 15:02:33 | ひとりごと♪
ただ今、新幹線の車中です。
今回は、冬休みで帰省するピヨ太郎をお迎えがてら、ダンナと私の双方の実家に顔を出す計画です。
25日の晩に、家族揃って自宅に戻ります。
サクは、獣医さんのホテルにお泊まり。
何となく察していたのか、朝から落ち着かない様子でした。

さて。
写真に写っているのは、今回の旅のお供に選ばれたキヨ助くん。
相変わらず眠そうな顔です。




                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

私、何やってんだろう?

2007-12-16 10:31:44 | ひとりごと♪
 こんにちはヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ 
ようこそいらっしゃいました。

みなさん、お元気ですか~?
PCから記事をアップするのは、とても久しぶりなので、妙にコーフン( ̄ε=‥=з ̄)している満月です。
いやぁ、ホント久しぶり。
11月30日の記事を最後に、ずっと携帯から更新していました。
なんだか、ドタバタしています。記事を書くほど座ってる時間が無いくらいに。
だって~...師走ですものね~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ(魔法の言葉♪)


さてさて。
只今、私、膝が痛くて大変なんです。
詳しく言うと、膝小僧です(オバチャンの膝でも膝”小僧”...なのだ~)。
どうしてか?...と言いますとですね~...。

それは、昨日の昼間でした。
私は、ピヨ助との約束の場所へと向かって自転車のペダルを漕いでいました。
...とは言っても、爆裂ママチャリにはなっておりませんでしたよ。
ポカポカ陽気を楽しみながら、国道の歩道を走っておりました。
神社の横を通り過ぎた辺りで、進行方向の少し前に、杖をついたお婆ちゃんを発見しました。
狭い歩道の真ん中を、杖をつきながらエッチラオッチラ歩いています。


    う~ん( ̄~ ̄;)


一瞬、私は、考えてしまいました。
どこかで、あのお婆ちゃんを追い越さなくてはなりません。
でも、追い越す時に、お婆ちゃんをビックリさせてしまう様な...そんな幅の歩道でした(いや、私の身体の幅が問題ではないのよ(^^;)。


    一旦、車道に下りて、お婆ちゃんを追い越そう!


ソロリソロリと近づいて行き、一旦、車道に下りました。
ラッキーな事に、この時の国道は混んではいませんでした。
車道でお婆ちゃんを追い抜き、もう一度歩道に戻ろうとした時...


    ザッ


    ズルッ


    ドワッシャ~~~ンッ


はい、みなさんお察しの通り。
自転車と”生き別れ”になっていたのでございましたllllll(-_-;)llllll

歩道と車道に境目ってありますでしょ?
現場になった場所は、この夏、歩道の整備が終わったばかりで、とてもキレイに整っているところだったのです。
が、そのキレイさがアダになったのです。
歩道と車道のわずか2センチ程の段差。
しかも、その縁石の角の部分は、危なくない様にまぁ~るく削ってありました。
が、そのまぁ~るいことがアダになったのです。
歩道に再び戻る時に、縁石に乗り上げる角度が足りなかったのでしょう。
思いっきりスリップし、自転車ごとズッコケてしまったのです。
前回は、自転車だけだったんですけどねぇ...(×_×;)

    ザッ

となった瞬間、”ありゃ~!?”と思いました。


    ズルッ

となった瞬間、”マズイ!!”と思いました。


    ドワッシャ~~~ンッ

となる直前に、倒れる自転車から身体を離しました。
そう言えば、昔、自動二輪の教習を受けている時、教官からは、転んだらバイクから手を離さない様にとキツク言われたものでしたが...自転車もそうなのかな?

話を戻します。
身体を離したのは、自転車と一緒に倒れると、顔や頭に怪我をしそうだったからです。
わずかな、あの瞬間にそんな事を考えたなんて...私、女優みたい(^。^;
そしてそして、身体を離して次にやったのは、地面で”受け身”。
何せ、倒れるときの勢いがありますから、そのままバタッとやってしまっては、身体に受けるダメージが心配でしたの( - ""-)
で。
両手・両膝から始まり、左肩を下げて先に入れてゴロン...そう、ちょうどバレーボールの回転レシーブの様に。
こんなところで、日頃の練習の成果が発揮出来るとは思いませんでしたよ~。
そして、正座して完了
気が付くと、掌が焼ける様に痛い。
掌に少し擦り傷が出来ちゃいました...でも、そんなの関係ねぇ...頭や顔に傷を創るよりはマシです。

「大丈夫~?」
誰かが声を掛けて下さいました。
「はい、大丈夫です~。スミマセン。」
そう言いながら見上げると、心配そうな顔をして声を掛けて下さったのは、あのお婆ちゃん。
「頭、打ったりしていない?腰とか、大丈夫だったの?」
お婆ちゃん、ゴメン...一部始終見ちゃったよね。
「はい、大丈夫です。目の前でやっちゃって...ホント、ビックリさせてしまってごめんなさい。」
...ホント、そうだよ、ビックリさせない為に、わざわざ車道に下りて追い越したのに。
結局、目の前で派手に転んでみせたんじゃ、お婆ちゃんだってビックリするわよねぇ(^^;...恥ずかしい。
そんな風に思っていたら、
「大丈夫~?」
もうお一方、声を掛けて下さった方が。
たまたま下を向いていたときだったので、視線を上に持って行くと...。
な、なんと白衣姿の女性。

    誰よ?...早々にお医者さんに連絡したのは???

なんて、思っていたら、思いっきり知っている方(よくお世話になるお宅の奥様)。
たまたま通りかかったらしいのです。
私の顔を見るなり、
「あら、ど~したのぉ~。」
...もう、この場から逃げたい気分...ヘ(;・・)ノ
「いやぁ...こけちゃいました~。」
マラソンランナーの谷口浩美さんみたいなことを言いながら、よっこらせと立とうとしたら、膝に激痛が~(T^T)
「やだ、膝~?まだ、そこの整形外科やってるから、行っておいで~。」
彼女は、その整形外科が入っているメディカルビルでお仕事をしているので、まだ開いていることを知っているのです(^^;
「いやいやいやいや、大丈夫です。きっとジーパンの中で、擦りむいちゃってるんだと思います。」
そんなことを言いながら、自転車を起こし、お礼を言ってその場から離れました。

.........アホな私。
ホントに、何やってるんだろう?





ランキングに参加しています

私の両膝には、アオタン・アカタン・サッカショウが。
そりゃそうだよね、地球とガチンコの喧嘩しちゃったんだもの(^^;
家事は、膝をついてやる作業が多いこと多いこと...。
ズキンッという痛みと共に、あの時の自分のアホさを思い出すのです。・゜・(。_ _)・゜・。

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

冬はやっぱり

2007-12-14 11:52:32 | ひとりごと♪
昨日のサク。
やっぱり団子状態。
どんな格好で寝てても可愛いなぁ(^w^)


                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

二代目がやって来た♪(一部追記しました)

2007-12-14 00:32:57 | ひとりごと♪
こんばんは(^O^)ノ゛
ここのところ、更新をお休みばかりしていてスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントにもお返事書けてなくてスミマセン(熱を出して寝込んでいましたf^_^;)。もう少しお待ちくださいねm(_ _)m

さて。
だいぶ前の記事で、携帯電話の事を書きました。
私の携帯電話は、03年に発売されたものなので大変な御老体……にもかかわらず、バッテリーパック2個と共に4年間ずっと毎日頑張ってくれていました(添付写真)。
このデザインが好きで、ずっと使っていたのですが、さすがにキーに不具合が出て来てしまい、機種変更することにしました。
まだまだ一緒にいて欲しかったけれど、キーロックが壊れて効かない状態なので、鞄に入れて持ち歩いている間にも、知らない番号に電話してしまいそうになるのです。
……と言うわけで、この記事は、新しい携帯電話で(布団の中で)書いてみました。
写真も、どんな風に載るのかな……明日の朝PCを開けるのが楽しみです。


                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

美味しかったの♪

2007-12-11 11:09:30 | ひとりごと♪
仙台の『Bakery Caffe DELINA』というお店の変わり種パン。
パン生地でくるんであるのは、マヨネーズとシーチキンを詰めた竹輪。
実は、頂きものだったので中身を知らずに食べ始めたんです。
「あれ?なんだかとても美味しいんだけど、何が入ってるの?」
マジマジと観察してびっくり( ̄□ ̄;)!!
新幹線の車中だったので、思わす声も一緒に飲み込んでしまいました(^^ゞ

最近、食べ物ネタが続いていますね(^^)
ヒヨロショックが原因なぁ(笑)


                                       満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

お気に入り♪

2007-12-10 18:11:22 | ひとりごと♪
JR大船駅改札の前にあるベーグル屋さん『Bagle&Bagle』(HPはこちら)。
最近は、ここのスモークサーモンとクリームチーズのサンド(スライスしたオニオンとケーパーも入ってます)がお気に入りです。


                                       満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

君の名は?

2007-12-05 13:25:09 | ひとりごと♪
ぽかぽか陽気に誘われて、途中下車。
角のコンビニで、おにぎり二個と温かいお茶を買い、浜辺に座ってランチタイム♪
コンビニで買った、大好きなイクラのおにぎりを取り出し、先っぽを一口頬張ってモグモグしながら波間を泳いでいく魚を見ていたら……

     バンッ☆★

突然何かがぶつかってきた。
それも、おにぎりにだけ(?_?)。
そしてその衝撃で、おにぎりが砂の上に吹っ飛んで行ってしまった( ̄□ ̄;)!!。

     な、なに?

慌て辺りを見渡すと、私の側から飛び去る黒い影。
……鳶だ。

     ごるぁぁぁ~ヽ(`ε´)ノオマエか~、オマエが私の大好きなイクラのおにぎりをはじき飛ばしたのか~?
     ……………。
     ポーカーフェイスするなぁぁぁぁ(`ヘ´)ノ〃、名を名乗れ~
     ヒヨロ~♪
     ほぉ~、そうかそうか。オマエの名前は、ヒヨロな?じゃ、今から、写真付きで指名手配してやる。

そんな訳で。
写真は、私の大好きなイクラおにぎりを砂まみれにして食べられなくしたヒヨロです。
見つけた方、満月までご連絡下さいm(_ _)m


                                       満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

ここから

2007-12-05 13:03:07 | ひとりごと♪
江ノ電に乗りました。

                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

時間つぶし

2007-11-30 09:49:34 | ひとりごと♪
10時まで時間をつぶさなくてはいけない。
お供は、カフェ・オ・レと本。


                                       満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


お疲れ様なんだわね

2007-11-29 18:52:06 | ひとりごと♪
こんばんは。
私の携帯は、大変年期の入っている代物で、使い初めてから来月で49ヶ月目に突入します。
バッテリーパックは、予備パックを準備し、交互に使ってはいるのですが、さすがに、どちらのものもバテバテな様で、呼び出し音が鳴っただけで、バッテリーマークが一つ減ります。
……ということは、マークが3つで表示されているこの携帯のバッテリーは、今なら3回電話がくれば、もれなくバッテリーが落ちるという訳なのですが、そんな事を考えていた矢先、3回電話が入って、3回目の通話の終了とともに、予備のバッテリーに付け変えなければいけない事態になりました。
さすがに携帯電話さんも疲れているんだわね(^_^;)

写真は、私の手にジャレつこうと狙いを定めているサクです。
もともとグリグリなまんまるお目々なのに、こういう時には、ますます丸くなるのです(^^)。


                                       満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS


思い出したのです

2007-11-25 09:47:25 | ひとりごと♪
 こんにちはヾ(●⌒∇⌒●)ノ 
ようこそいらっしゃいました。

一つ前に書いた記事を読み返しながら思い出したのが、ひと昔前に放送されていた「タモリのボキャブラ天国」という番組。
その番組の中で、替え歌のコーナーみたいなのがあったのですが、そこで紹介された作品(!?)で強烈に覚えているフレーズがあるんです。
どなたが作って投稿したのかも記憶に無いのですが、山本リンダさんの「狙い撃ち」というメロディーに合わせてありました。

   浦和、浦和、ウラ浦和~、
   浦和、浦和、ウラ浦和~、
   浦和、浦和、ウラ浦和~、
   浦和にゃ七つの駅がある
   武蔵浦和、西浦和、東浦和、中浦和、南浦和、北浦和
(順序が違うかも知れません)
   浦和にゃ、七つの駅があるっ、フゥ~


...
これ、考えた人って、ほんと~にスゴイと思う。
あまりにも、あまりにも印象的だったので、忘れようにも忘れられない替え歌なんです。

さぁ、またまたみなさんご一緒に





ランキングに参加しています

こんなことばっかりやって、ワイワイ楽しんじゃうから、娘たちから「ホント、友達以上母親未満だよねママって、ちっとも親っぽくな~い。」って言われちゃうんだわ...

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

世の中って、ホント狭いんだわね~

2007-11-24 14:16:06 | ひとりごと♪
 こんにちは♪d(⌒〇⌒)b♪  
ようこそいらっしゃいました。

チョー快晴でございます
今朝だけ特別にあったスイミングの朝練の帰り。
山の麓で路線バスを降り、ピヨ助と二人でポクポクと歩きながらの会話。
「暖かいね~。」
「そうだね。」
「私ね、冬の天気のいい日って好きだよ。」
「どうして?」
「だって、暖かいのがすごく良く分かるから。夏の天気のいい日は暑くて大変だけど、冬の天気のいい日は、ポカポカなんだもん。」
...ぴ...ピヨ助~
あなたって、なんて繊細なのぉっ!!
...な~んて感受性豊かなのぉ~っ(p_q*)....グスン・母感動

    
浜で落書き(10/28撮影)。
寄せて来る波に消されない様、波に負けないで書くのは意外と大変
これは、消されたくなくて、波が届かないところに書いたもの(笑)




ランキングに参加しています

いつもお邪魔しているブログにコメントをしていらした方のブログを訪問したら、うちのブログの常連さんのコメントを発見!!
「おほぉ~~~ここで、この方にお目にかかるとは~
なんて、ひとりごとを言いながら、そのままズルズルと、数軒のお気に入り(うちのブックマークには入れていないところで、過去一度もコメントした事が無く、毎度こっそり読ませていただいているところ)をブログサーフィンしたところ、やはり、同じ常連さんのコメントを発見
いやぁ...世の中って、ホントに狭いんだわね~

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

出るよ、出るよ♪♪(一部追記しました)

2007-11-22 09:16:34 | ひとりごと♪
大好きなgamarjobat(が~まるちょば)が、テレビにでます。
11/23、TBS『R30』(24:40~25:25)です。


                                        満月携帯より




ランキングに参加しています

が~まるちょばは、只今JAPAN TOUR中(詳細はこちらJAPAN TOUR オフィシャルサイト)。
私は、11/18の昼の部(14:00~)を見て来ました(*⌒-⌒*)v。
が~まるちょばの二人は、このツアーが終わったら、また海外に飛び出して行っちゃうらしい(ノ_・。)....グスン

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS

あっぷるかすたーど

2007-11-18 19:32:41 | ひとりごと♪
京王線・笹塚駅そばにある『夢ある街のたい焼き屋さん』(確か、こんな風な店名だったと思う。いい加減な記憶でゴメンね。略して“夢たい”って書いてあったよ)のたい焼きです。
あずき餡入り、カスタードクリーム入り、お好み焼き入り、そして季節のたい焼きは、アップル&カスタードクリーム。
皮の生地が柔らかくてフワフワしていて、美味しいの♪
特に、アップル&カスタード入りのたい焼きは、シナモンパウダーも振ってあり、サイコーでした。
満足~(^O^)


                              満月携帯より




ランキングに参加しています

この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ。

                               忍者TOOLS