goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

初雪♪

2011-01-30 15:16:59 | 空模様、雲模様
でも、この写真じゃ、降っている様子が、全然わからないね(笑)


                                                                                          満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

満月 〇

2011-01-20 19:04:40 | 空模様、雲模様
え~…っと、どれがお月様!?

…と悩んでしまいそうな画像で申し訳ないです。
つい10分ほど前の満月です。

この画像のど真ん中に映っているのが、今日の満月です♪

正確には、午前6時台に月齢が15だったのだそうで、そちらは見そびれてしまいました。


                                                                                           満月携帯より






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

津波警報発令

2010-02-28 19:01:36 | 空模様、雲模様
出先から携帯での投稿です。

私の住む街は、午前9時半過ぎに、防災無線のスピーカーから、津波警報発令と注意を呼び掛けていました。
普段は、防災無線のテストを兼ねて、毎日夕方になるとのどかな♪キンコンカン♪が流れているスピーカーから、けたたましい音量のサイレンが「ウーウー」流れたのでビックリしてしまった私です。
この辺りは、12時に、近くの学校が一時避難場所として開けられました。

今回の津波を警戒して、最寄りの電車(JR・小田急・江ノ電)が運転を見合せた為、この辺りは、まるで陸の孤島の様です(^_^;)
…とは言え、バスと湘南モノレールは動いてはいましたが。

そんな中、どうしても今日中に済ませなければならない用があって、最寄りのJRの駅前まで出て来たのですが、私が家を出た時間帯は、ちょうどバスの本数の谷間だった様で、ノロノロ運転の国道を横目に、バスは来ないのかなぁ…なんて振り向き振り向き歩いていたら、結局、駅前まで徒歩で辿り着いてしまいました。

はぁー…εε=(^。^;)
何で昨日のうちに用を済ませておかなかったんだろう?
ふと、『今日出来る事を明日に延ばすな』という言葉が頭を過りました(^_^;)
後悔先に立たず。
後になって悔やむと書いて『後悔』。

途中、橋を渡ったら、市の職員らしき人が、川の水位を見に来ていましたし、その隣には、テレビのカメラマンらしき人がいて、河口に向けてカメラを回していました。
こういう時は、情報が大切です。
晴れていたし、さほど寒くもありませんでしたが、こんな警報が発令されている中、家族と離れて、情報を集めてまわる仕事をして下さっている方々がいるからこそ、私達の不安材料が減らせるのですね。感謝です。


                                                                                    満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

降ってます

2010-02-18 07:13:25 | 空模様、雲模様
おはようございます。

寒いです。
降ってます。
今のところ、こんな感じ(写真)です。
でも、午前中で降り止むらしいです。
な~んだぁ、ちょっとつまらない。

N●Kのテレビ番組では、画面の上部に常時首都圏の交通情報がテロップで流され、電車の運航情報、首都高情報、航空情報、各地の予想降雪量等が流れています。
予想5センチでこの騒ぎ。
この辺りは、ホント、雪に弱い。

寒いのは大変苦手な私ですが、雪が降った時の寒さは、大丈夫です。楽なのです。
やっぱり、長年感じた「雪のある寒さ」を体は覚えているんだね(^_^)


                                                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                    カウンター

もの言いたげな空

2010-01-20 16:29:35 | 空模様、雲模様
空は、何か話したい事があるんじゃないのだろうか?…と思ってしまった夕空です。
(ただいま出先)


                                                満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

変わった形の夕焼け雲

2009-10-21 18:17:29 | 空模様、雲模様
PTAの委員の仕事で、夕方~日没にかけて、ポスティングをしていたのですが、お陰で、こんな夕焼け雲を見る事が出来ました。

ザラザラした感じで、少し青みがかった濃いピンク色に焼けています。
普段、あまり見ない形の雲だったので、パチリ☆


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

そして夕焼け

2009-10-08 17:02:57 | 空模様、雲模様
ギンギラギンな夕焼けです。

あ~…写真を撮ってたら、目がチカチカしてきちゃった~(*_*;)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

台風一過

2009-10-08 13:12:56 | 空模様、雲模様
雲がはけて、空が綺麗になりました。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

台風18号!!

2009-10-08 07:07:03 | 空模様、雲模様
おはようございます。

5時に目が覚めました。
6時頃までは、雨も風も無く、
「本当に台風が来てるのか?」
と思う程静か。
思わず、キッチンの窓を開けて顔を出し、自分の目と耳で確認してしまいました。
添付の画像は、その時に撮ったもの。我が家から見た南西~西北西(おおよそ)です。
この時に気が付いたのは、海方向(=南、この画像のもう少し左手)から、


ゴォォォォォーッ


という、波の音(海が唸っている様な音)だけが聞こえてきて、とても不気味な感じがしました(我が家は、海まで1.5キロ)。

その後、6時半を過ぎたあたりから雨が降り始め、同時に風も強くなってきて、時間が経つにつれ、どんどん激しくなってきています。
台風がどんどん近付いて来ているというのが、目でも耳でも分かります(・_・;)

で...。
時々、強い風が吹くと、この家、ユッサユッサと揺れるんですよ~...まぁ、震度1~2くらいの揺れですが(^_^;)
それくらいの風の強さです(我が家が華奢なのか?)。

ピヨ助の学校から、連絡網の電話が…。
「次の連絡網が入るまでは、自宅で待機して下さい。」
ということでした。
いつもなら、この時間は、起きていなくてはいけないピヨ助ですが、今日は、もう少し寝かせておこうかな(^^)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

みんなのたからもの

2009-09-21 16:34:56 | 空模様、雲模様
 こんにちは(^_^)ノ” 
ようこそいらっしゃいました♪

皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
ここのころ「忙しい忙しい」が口癖の様になってしまっている、のほほん科のほほん属・満月ですm(_ _)m
でも、多分、忙しさは、人並み以下だと思われます。
あ...私、一応、受験生の母です(^◇^;)ゞ
...これでも(^^;

本当に、秋らしくなって来ました。
今年の私は、『物思いの秋』です。
小さな胸と小さな頭で、ちょっとした事をお悩み中...


さてさて。
お目汚しなものばかり並べていては、せっかくいらして頂いた皆さんに申し訳無いので、我が家のお宝画像をご紹介します。
いや...多分、大したものではないのですが
年に2回しかないチャンス...我が家のお楽しみなのです。
しかも、天候の良し悪しでは、2回が0回にもなり兼ねない...という貴重な瞬間。
...我が家の盛り上がりだけだとは思いますが(^^;




        
        ダイヤモンド富士

今年の4月2日の写真です。
微妙にズレているのは、ゴメンナサイって感じで。
2階のウッドデッキで見える、この瞬間が家族の宝物...でしょうか。
毎年、春と秋に見える”はず”のものなのですが、天気がねぇ...(^^;






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

部分日食(横浜)

2009-07-23 08:05:00 | 空模様、雲模様
 おはようございます(*^θ^*) 
ようこそいらっしゃいました♪


頂いているコメントにお返事出来ないまま、次の記事をアップすることをお許し下さいm(_ _)m

昨日の部分日食の画像を貼り付けたくてやって来ました。
下の記事でも書きましたが、昨日は、横浜市都筑区にある横浜国際プールにいました。
朝から土砂降り。
これじゃ、お日様も拝めないだろう...と、日食観測用に準備していたクラッカー(クラッカーの穴を通って映る、日食の欠けを見よう...と思って(^^;)も持たずに出掛けて来ていたのですが、サブプールの入っている建物の中のレストランで、早めの昼食を済ませて、メインプールに移動しようと外に出たところ、先に外にいる人達の視線が空にあることに気が付きました。その直後、歓声が上がったので、つられて空を見上げてみると...



...見えたんですぅ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
こんな風に♪♪♪

これは、サブプールのエントランスのガラスの外壁(?)部分に映ったのを撮ったものです。
分厚い雲で覆われていて、ギンギラの光が省かれていたので、チラッと直視もしてしまいました。
ホントは、いけなかったのかもしれないのですが(^^;

以上、昨晩は、疲れて早々に寝てしまったので、1日遅れのご報告となりましたm(_ _)m






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

部分日食撮ったど~(o^∀^o)ノ゛

2009-07-22 19:09:53 | 空模様、雲模様
こんばんは。

今日の11時53分の写真です。
ピヨ助の行事参加の為、横浜市の横浜国際プールにいたのですが、早めの昼食を終えて、メインプールに戻る時にふと空を見上げたら、厚い雲から透けて見えた部分日食。
朝から土砂降りだったので、今日は、日食観測なんて絶対無理と決め付けていただけに、これは、とってもラッキー♪
携帯で撮った画像なので、ちょっと分かりにくいですが、食の欠けが分かるんじゃないかなぁ。
曇りでは日食は無理…と思っていたのに、分厚い雲が上手く日光を遮断してくれたので、見易かったです(*^o^*)
後で、デジカメで撮った画像も追加したいと思っています。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

稲村ヶ崎から

2009-05-09 12:15:27 | 空模様、雲模様
こんにちは(^O^)ノ゛
ようこそいらっしゃいました。

こちら、久しぶりの好天。
や~っと、お日さまに会えました♪♪♪

只今、ピヨ助は、お友達に誘われて岩場で磯遊び。
今年初めての海で、生き生きしてます。
磯の生き物観察…という名目の水遊びかな(笑)。

写真は、稲村ヶ崎の浜から、江ノ島を撮ってみました。江ノ島の右側に白っぽく写っているのが、雪帽子姿の富士山です。


                                       満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

け焼夕

2008-12-03 10:42:39 | 空模様、雲模様
 こんにちは(*^◇^*)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

随分長い間更新していませんでした。
更新を楽しみにしていて下さった方、お待たせしてしまってスミマセン

いつの間にか...ホント「いつの間にか」って言葉がとても似合うくらい「はたと気が付いてビックリした」のですが、もう12月に入っちゃったんですね。
早いですね~。
もう、1年の締めくくりの月ですよ。
さらに輪をかけて忙しくなるだろう師走の1ヶ月で、この1年をどうやって締めくくるのぉ~???...( ̄_ ̄|||)
ホントに、私って計画性が無いなぁ。
思いつきで行動するタイプなんだろうなぁ。
しかも、思った以上に計画性が無い事を自覚出来ていないし、回避しようという努力も無い。
それが、ここにきて山積みになって見えちゃうのね~。
で、毎年この時期に焦って、毎年この時期に同じ様な事を書くんだわ。
............_| ̄|○
..............._| ̄|○
.................._| ̄|○
学ばないな、私。


さて。
気を取り直して、美しい(?)写真でも貼りましょうか。
10/16の夕方の写真です。
        
キッチンの窓を開けていると、その隙間から入って食器棚のガラスに映った「夕焼け」。
まだ、ほんの少しだけ、夕日が見えています。
画像が二重に見えるのは、食器棚の扉のガラスが二枚重ね(扉を全開にした状態)だったから...かな?


        
直接見ると、こんな感じ。
ちょっとの差で、夕日は、屋根の向こうに落ちてしまいました。





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

飛行機雲かなぁ?

2008-11-11 20:26:53 | 空模様、雲模様
 こんばんは(@^_^@)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

本日3個目の記事です(^^;

ちょっと変わった雲を撮ったのでアップしてみようと...(^^)
    
9月26日、16:23頃の雲です。
方角は、おおよそ西。
飛行機雲にしては、変な感じだなぁ...と思って撮ったものです。


    
5分もたたないうちに、こんな状態に...。
変な雲...





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター