





ようこそいらっしゃいました。
昨日、地元の海水浴場にいた友人は、レスキュー車の音とともに、海から上がる様指示を受けたそうです。
その後、20人ほどのレスキュー隊員やライフセーバーが手をつないで、海岸線に対して垂直になるよう歩き(一部の人は立ち泳ぎ)、捜索を開始。
幸いなことに、この時探していた人達は、元気に海から上がって来たので、しばらくしてまた泳ぎ始めることが出来た...とのこと。
夏、自宅にいると聞こえるのは、
ジ~~~ジ~~~ジ~~~と鳴く蝉の大合唱。
渋滞を迂回する為、狭い道に入ってしまった車のドライバー同士の怒鳴り合う声やクラクション。
そして、
海に向かって行く、レスキュー車と救急車のサイレンの音。
捜索の為の海上保安庁のヘリとテレビ局等の報道のヘリのバタバタバタという音。
そんな音を聞くと、祈らずにはいられません。
どうかどうか無事であります様に...と。
さて。
1年中、ドングリ目玉なので、スッキリ顔に見られるサク。
この日も、こんなにグリグリなお目々で、私に朝の挨拶をしてくれました。

洗濯物を干したり、花に水をやろうとする私を追って、右往左往するサク。
軽やかな足取りで、テッテケ


私の足元までやって来ては、やっぱりそのグリグリな瞳で私を見上げてくれます。
網戸を一枚はさんでカメラを構えてみました。

こんな顔(笑)
このドングリ視線の先には、カサカサと動くビーゲンビレアの葉っぱがあります。

カーテンを通して入って来る朝の日ざし。
今日も暑くなりそうですね


ランキングに参加しています

最近咲いていなかったアラビアンジャスミンが、また昨晩から咲き始めました。
その香りを朝一番に嗅ぐのが大好きです。
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします


