goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

あるあるバッティングセンター

休日に雨で試合が中止になると、途端に混み始めるのがバッティングセンターです。

この時によくある風景は

●子ども+お父さん

という組み合わせ。
P1000689

ほとんどが熱血お父さんという感じでして、手取り足取り、ジェスチャーを加えて指導しています。

バッティングセンターですので、フルスイングすることの練習ができます。
ですが、フルスイングすることと、力いっぱい振ることは、似ているようで違います。何かというと、「フルスイングしろー」と言われると力まかせにバットを振り回す人がいます。

でも、余計な力を入れてスイングすると、身体全体が回りすぎ、ボールから目を切るのが早くなるため、ボールを捉えにくくなってしまいます。つまり、オーバースイングではバランスを崩してしまい、タイミングが合わなくなってしまいます。

また、必ず全球がストライクとは限りませんので、ボールの見極めも悪くなってしまいます。

バッティングセンターではそういうところに気を付けたほうがいいですよね。

さて、バッティングセンターでのよくある風景②です。

休日の雨の日の昼間はお父さんとのセットですが、夜になると違ってきます。

●子ども+お母さん

何故かこの組み合わせが非常に多くなるのです。
こうなる理由はいろいろとあるのでしょう(お父さんはビールを飲んで???)。


コメント一覧

まっくろくろすけ
おはようございます。
おはようございます。
ここ、我が家ではまったく揺れませんでした。しかも、地震が判ったのは発生後30分以上経った時でした。


バッティングセンターも面白いです。
ときどき、お母さんが子どもの横で打っている姿も見ますし、5歳くらいの子どもに教えているお父さんがいたりと・・・


>小生はバッティングセンターよりホームセンターですわ(笑)
上手い!!
なお、私の若いころはゲーセンでしたが。


eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


昨夕は其方も揺れたのではないでしょうか?
被害など無きこと祈っています。


もう何年もバッティングセンターへは行ってません。
ゴルフの打ちっ放しも10年位行ってないような・・・
小生はバッティングセンターよりホームセンターですわ(笑)


雨の日の夕方はお母さんですか~?
やってますね~human watching!^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「中学野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事