goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

全部できたら,おれいらないでしょ / 匿名希望

私が2025年も使っている「2025名言・格言 日めくりカレンダー」の5月7日 水曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので,日付などには意味はありません)。


説明には,

仕事で失敗して謝罪した私に上司が掛けてくれた言葉です。続けて「失敗したところはフォローする。そのために一緒に仕事をしている。最初からできたら,長い間この仕事をしているおれの立場がない」と励ましてくれました。今はまだ実力不足ですが,いつか私も同じことが言えるように日々精精進していきたいと思います。

と書かれています。

いい上司に恵まれた方ですね。

自分,他人の生命を預かるような仕事ならばともかく,まあ,一般的な会社ならば多少の失敗でも大きくゆるぐことはないはず。どちらかと言うと現場でなんとか対処できるくらいのことが多いのではないのでしょうか。

たしかに失敗してしまうと凹みますし,なんとなく気まずいところがあります。でも,それをカバーしてくれるためのチームでしょうし,上司。そもそも,結果は結果であってプロセスを見ているはずですから。

しかし,プロセスを確認しておらず,挙句の果てにはさらにその上の方と一緒に責め立てるような現実があったり。

まあ,なかには「全然できないから,あなたいらないでしょ」と・・・。

ちなみに私の場合は,「私,失敗しないので」ですから。

本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって,よい一日になりますように。

また明日,ここでお会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん,こんばんは。

コメントありがとうございます。

「失敗って何?」という感じですからね。そもそも,最初から上手く行かないような負け馬には乗りませんし,私に任せる方がよろしくない(笑)。

私も「責任取るのは俺の仕事だ」と言ったことがあります。

みんなで本当に責任取って,困らせたことがありましたねぇ。
eco坊主
おはようございます。

本当にいい上司ですね!

>ちなみに私の場合は,「私,失敗しないので」ですから。
↑流石です!^^b

「責任取るのは俺の仕事だ」と言った事はあります。
どのように取ったかはナイショ(笑)

今は私・・・放牧状態ですから~😅

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「名言・迷言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事