おはようございます
今日も快晴 いい天気です
昨日からの引き続きで2日目を書いて行きたいと思います。
それではスタート
5:30 起床
普段家でも4時20分には起きて起きてますので、どうしても目が覚めてしまう・・・



旦那サマは起きそうになさそうです。
私は朝風呂入って、コーヒー飲みをして優雅にテラスにおります。
ちょっと寒いけど、のんびりただテラスにいれますね。
7:30 旦那サマ起床
朝食に向けて身支度をしてもらいます。
今日は8時20分にベッラヴィスタにて朝食です。
こちらのお部屋はルームサービスも可でしたが、ベッラの窓からイッツクリスマスタイムの鑑賞をしたかったので、
敢えてベッラにて朝食を選びました。
その前に一回パークに行って、抽選だけをしてきます。
8:00 シーin 今はミラコスタの中から入るのも開園から30分くらいはアーリー券がないと入れません。
なので、ミラコスタからなら並ばず入れますよっていう裏技?は今は使えないですね
そもそもそれが裏技とは知らなかった・・・
私はミラコスタの予約がないと入れないと思っていたのです。
皆様は普通にミラコスタに入れるってご存知でしたでしょうか??
では、抽選しまーーーす
な、な、なんとーーーーーー
イッツクリスマスタイム2回目がリドアイルで当選です


やった~~~~~

でも、30番・・・・
果たしてどの位置になってしまうのか・・・
不安・・・・
因みに私のみ当選です
部屋にいるって言っていたので、いいやと思って私だけ
では、食事に行きます。
これで、一日の予定立てができそうです
8:20 ベッラで朝食
3列目のお席でした(泣)
これじゃ、ショー見えないな~
食べたら、スペチのラウンジにいこうかな・・・・

ルーちゃんも一緒です







お腹いっぱいに食べました
いつも何を食べてもおいしい食事
なんでもおいいです。
食べ終わった頃に、前の席が空きましたので移動されますか?
と
え????
そんなそんな そんなの迷いません もちろんです。
移動させて頂きました。
1列目です。


眺めは最高

うわーーーー

親子
昨日のファンタズミックはスピーカーが中まで聞こえてきてましたが、
昼のショーは音声はなんとなく聞こえる感じ
でも、バッチリ見えました~
やった~
9:50 ベッラ退出 ご馳走様でした
私、前回の旅行から自転車を車に付けてきてるんです。
ですので、急いでランドに行って、ワンマンズのショーの抽選をしてきます。
もちろん私だけ(笑)
ランドに出発
自転車本当に快適で快適で
リゾラの待ち時間やら階段登ったり下ったりとか、もうかったるいです

8分あればミラコスタからランドまで到着します
10:00 ランドin




あっけなく落選・・・・
ミラコスタに戻ります。
10:15 ミラコスタ部屋in
15分もあれば、ランドの出口から自転車に乗ってミラコスタの部屋まで戻ってこれます
チェックアウトの準備をしまして、今日は部屋替えなだけなものですから、荷物はすべて部屋においたままで、
12時になったら、部屋出てねって旦那サマに伝えて私はイツクリ観に行ってきまーす
11:00 私だけチェックアウト
11:05くらい リドアイルに到着
すると、30分前に入場なのに、すでに入ってました。
30番までは間にあったけど、30分前だって思っている人は失敗になってしまいます
私はもう泣きたい場所でした。
でも、まぁ・・・なんとか




本当にまぁなんとかって感じでみれました。
でも、よかったです。
私、イツクリは正直あんまりでしたが、近くでみたらよかったです
12:20 ミラコスタのロビーに旦那サマを迎えに戻りました。
ちゃんと部屋替えを伝えて出れたみたいでした。エライ
あと、今日の部屋の準備ができるまでは暇だな~って
最近ハマってることは、暇な時でやることない時は静かなところでゆっくりしたなって
となると、ミラコスタでビールを買って、ピクニックエリアに行きます

この木の右側にひっそりとピクニックエリアがあって、いつもは空いているのですが、
今日はちょと混み合っていたので、近くのベンチに
13:00 休憩終わり
ハロニューの自由席でみてこようとドッグサイドまで行きましたが、今で5回目の案内と言われ・・・
(笑)
今1時で自由席の待ちが18時50分って・・・
諦めます

そうこうしているうちに、お部屋の準備ができました~と電話がありましたので、今日のお部屋にinします。
13:30
ルームキーを頂きにフロントに立ち寄って

おーーー
フロント、クリスマス仕様になってました
本日のお部屋
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァグランドビュー

3145号室
ドアを開けますと

先程預けていったルーちゃんがこっちを見てました。
ミラコスタ~~~~~
粋な演出ですよ~
素晴らしい 感動
そして、いい眺め さすがグランドビュー的名前のお部屋です


さてさて、チェックインは15時以降とばかり思っていましたので、この部屋からショーが見れるとは思っておりませんでしたので、
こんなに早くにチェックインをさせて頂き、まさかの3回目のイツクリのショーがこのお部屋で見れるなんて、嬉しすぎですよ
14:45 イッツクリスマスタイム 3回目スタート



こんな感じでバッチリ見えました
イツクリが終わってしますと、またちょっと暇な時間
今日は私の方の姪っ子が来てまして、ディズニーあるあるの夜中に並ぶので、仮眠だけさせてほしい
お風呂だけ入らせてほしいとのこと。
なので、4人部屋を選択してました。
私の方の姪っ子なのに、嫌な顔一つしない旦那サマ その上ルームサービスまで頼んでくれて感謝です
夜に備えてな 食べないとって(泣)
こういう優しいところもあるんですよね。
17:10 ルームサービスディナー

こちらも別に記載してます
ホテルミラコスタ ルームサービスでディナーを食べました
17:45 ファンタズミック部屋から鑑賞 食事と一緒に

今日は14時くらいですかね、BBBの抽選でもしよっかなと思って、ラス回の抽選をしたら
なんと当選 それも1列目 一番端っこでしたが、1列目です。
こんな奇跡は起こるもんですね~
なので、BBBを観に行きます。

18:50 BBBラス回スタート
あとは、ミラコスタのショップでアルコールを購入して部屋に戻りましょう
以前から欲しかった財布を目にしてしまう・・・

一番右下の財布
18000円という値段を見て諦めます
部屋に戻り、お次はカラーオブクリスマスを鑑賞

20:10 カラーオブクリスマス スタート


部屋から鑑賞できるなんて、ミラコスタの特権です
ちょっと忙しいですが、最後に、花火を見に外に出ます
20:40 スターブライト・クリスマス スタート
今日はしっかり二人で見に行くことができました
最後にも一度ミラコスタのショップに立ち寄り、
結局先程の財布を購入することに
こちらもよろしければ
ミラコスタのショップでキタムラの財布を購入した
喜んで部屋に帰っていきました~
あと寝るだけです
2日目の夜くらいになると、本当に疲れがやばくなってます
夜の景色は

こんな感じで外はずっとキラキラしてます
そして閉園まで

光輝いてくれているのです
そろそろ私たちも寝ましょう
22:30 就寝
おやすみなさい
また明日3日目に続く・・・・
読みづらかったり、誤字脱字が多くてすみません
なかなかパソコン操作が難しく書き上げております。
ご了承ください

今日も快晴 いい天気です
昨日からの引き続きで2日目を書いて行きたいと思います。
それではスタート
5:30 起床
普段家でも4時20分には起きて起きてますので、どうしても目が覚めてしまう・・・




旦那サマは起きそうになさそうです。
私は朝風呂入って、コーヒー飲みをして優雅にテラスにおります。
ちょっと寒いけど、のんびりただテラスにいれますね。
7:30 旦那サマ起床
朝食に向けて身支度をしてもらいます。
今日は8時20分にベッラヴィスタにて朝食です。
こちらのお部屋はルームサービスも可でしたが、ベッラの窓からイッツクリスマスタイムの鑑賞をしたかったので、
敢えてベッラにて朝食を選びました。
その前に一回パークに行って、抽選だけをしてきます。
8:00 シーin 今はミラコスタの中から入るのも開園から30分くらいはアーリー券がないと入れません。
なので、ミラコスタからなら並ばず入れますよっていう裏技?は今は使えないですね
そもそもそれが裏技とは知らなかった・・・

私はミラコスタの予約がないと入れないと思っていたのです。
皆様は普通にミラコスタに入れるってご存知でしたでしょうか??
では、抽選しまーーーす
な、な、なんとーーーーーー
イッツクリスマスタイム2回目がリドアイルで当選です



やった~~~~~


でも、30番・・・・
果たしてどの位置になってしまうのか・・・
不安・・・・
因みに私のみ当選です
部屋にいるって言っていたので、いいやと思って私だけ

では、食事に行きます。
これで、一日の予定立てができそうです

8:20 ベッラで朝食
3列目のお席でした(泣)
これじゃ、ショー見えないな~

食べたら、スペチのラウンジにいこうかな・・・・

ルーちゃんも一緒です







お腹いっぱいに食べました
いつも何を食べてもおいしい食事
なんでもおいいです。
食べ終わった頃に、前の席が空きましたので移動されますか?
と

え????
そんなそんな そんなの迷いません もちろんです。
移動させて頂きました。
1列目です。


眺めは最高

うわーーーー

親子

昨日のファンタズミックはスピーカーが中まで聞こえてきてましたが、
昼のショーは音声はなんとなく聞こえる感じ
でも、バッチリ見えました~
やった~

9:50 ベッラ退出 ご馳走様でした

私、前回の旅行から自転車を車に付けてきてるんです。
ですので、急いでランドに行って、ワンマンズのショーの抽選をしてきます。
もちろん私だけ(笑)
ランドに出発
自転車本当に快適で快適で
リゾラの待ち時間やら階段登ったり下ったりとか、もうかったるいです


8分あればミラコスタからランドまで到着します

10:00 ランドin




あっけなく落選・・・・

ミラコスタに戻ります。
10:15 ミラコスタ部屋in
15分もあれば、ランドの出口から自転車に乗ってミラコスタの部屋まで戻ってこれます

チェックアウトの準備をしまして、今日は部屋替えなだけなものですから、荷物はすべて部屋においたままで、
12時になったら、部屋出てねって旦那サマに伝えて私はイツクリ観に行ってきまーす
11:00 私だけチェックアウト
11:05くらい リドアイルに到着
すると、30分前に入場なのに、すでに入ってました。
30番までは間にあったけど、30分前だって思っている人は失敗になってしまいます

私はもう泣きたい場所でした。
でも、まぁ・・・なんとか




本当にまぁなんとかって感じでみれました。
でも、よかったです。
私、イツクリは正直あんまりでしたが、近くでみたらよかったです

12:20 ミラコスタのロビーに旦那サマを迎えに戻りました。
ちゃんと部屋替えを伝えて出れたみたいでした。エライ

あと、今日の部屋の準備ができるまでは暇だな~って
最近ハマってることは、暇な時でやることない時は静かなところでゆっくりしたなって
となると、ミラコスタでビールを買って、ピクニックエリアに行きます

この木の右側にひっそりとピクニックエリアがあって、いつもは空いているのですが、
今日はちょと混み合っていたので、近くのベンチに
13:00 休憩終わり
ハロニューの自由席でみてこようとドッグサイドまで行きましたが、今で5回目の案内と言われ・・・
(笑)
今1時で自由席の待ちが18時50分って・・・
諦めます


そうこうしているうちに、お部屋の準備ができました~と電話がありましたので、今日のお部屋にinします。
13:30
ルームキーを頂きにフロントに立ち寄って

おーーー
フロント、クリスマス仕様になってました

本日のお部屋
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァグランドビュー

3145号室
ドアを開けますと

先程預けていったルーちゃんがこっちを見てました。
ミラコスタ~~~~~

粋な演出ですよ~


そして、いい眺め さすがグランドビュー的名前のお部屋です


さてさて、チェックインは15時以降とばかり思っていましたので、この部屋からショーが見れるとは思っておりませんでしたので、
こんなに早くにチェックインをさせて頂き、まさかの3回目のイツクリのショーがこのお部屋で見れるなんて、嬉しすぎですよ

14:45 イッツクリスマスタイム 3回目スタート



こんな感じでバッチリ見えました

イツクリが終わってしますと、またちょっと暇な時間
今日は私の方の姪っ子が来てまして、ディズニーあるあるの夜中に並ぶので、仮眠だけさせてほしい
お風呂だけ入らせてほしいとのこと。
なので、4人部屋を選択してました。
私の方の姪っ子なのに、嫌な顔一つしない旦那サマ その上ルームサービスまで頼んでくれて感謝です
夜に備えてな 食べないとって(泣)
こういう優しいところもあるんですよね。
17:10 ルームサービスディナー

こちらも別に記載してます

17:45 ファンタズミック部屋から鑑賞 食事と一緒に


今日は14時くらいですかね、BBBの抽選でもしよっかなと思って、ラス回の抽選をしたら
なんと当選 それも1列目 一番端っこでしたが、1列目です。
こんな奇跡は起こるもんですね~

なので、BBBを観に行きます。

18:50 BBBラス回スタート
あとは、ミラコスタのショップでアルコールを購入して部屋に戻りましょう
以前から欲しかった財布を目にしてしまう・・・

一番右下の財布
18000円という値段を見て諦めます

部屋に戻り、お次はカラーオブクリスマスを鑑賞

20:10 カラーオブクリスマス スタート


部屋から鑑賞できるなんて、ミラコスタの特権です

ちょっと忙しいですが、最後に、花火を見に外に出ます

20:40 スターブライト・クリスマス スタート
今日はしっかり二人で見に行くことができました

最後にも一度ミラコスタのショップに立ち寄り、
結局先程の財布を購入することに

こちらもよろしければ

喜んで部屋に帰っていきました~


2日目の夜くらいになると、本当に疲れがやばくなってます

夜の景色は

こんな感じで外はずっとキラキラしてます

そして閉園まで

光輝いてくれているのです

そろそろ私たちも寝ましょう

22:30 就寝

おやすみなさい
また明日3日目に続く・・・・
読みづらかったり、誤字脱字が多くてすみません

ご了承ください
