goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

アワーズイン阪急 和モダンルーム禁煙 (和洋室) 宿泊記 2022.12.15

2022-12-20 21:01:52 | ビジネスホテル

アワーズイン阪急 ツイン館 和室に宿泊した記録です。

今回は、支援割引を使って、一人旅 ディズニーの為に使ったホテルです。
昨日がシングル館に泊まっております。
シングル館が気になる方は、ぜひ昨日の記録を見てください。

ディズニーに行くのに、一人なら十分なくらいにいいと思います。
誰かが一緒だと、やっぱり多少遠いなと言われてしまったり、狭いと言われてしまったりするかもしれません。
1人で行くなら気兼ねなく、移動も苦じゃなければ、大浴場もあってとってもいいと思いますし、
私はすごくよかったなって思ってます。


ヤフートラベルからの利用で、ツインだけど、シングルユースで7500円。
ポイントが1250円後日付与されるので、6250円で泊まれてしまった感じです。





シングル館とツイン館は隣同士ではありますが、間にその大浴場施設があるので、全くの隣に隣接されているわけではないのですが、
連絡通路を通ってシングル館へと向かいます。

私もそうだったのですが、ツイン館だからって最初からツイン館に向かって行ってしまうと、
中に入ってからがっかり。。。
チェックインはシングル館で行ってくださいと看板があって、
え~~~~~
マジか。。。。 となるわけです。
近いけど、やっぱりチェックインの為にわざわざ行くにはちょいと手間がかかるなっていう印象。

無事に戻って来て、部屋まで向います。
エレベーターは3基。
シングル館は、6基あったけど、全然足りない印象。タワー館になっていて、28階だった私は何回も停められてしまって、
なんとなく嫌だな~て思っていたけど、
こちらは3基 でもそもそもそんなに回数は多くないみたい。



こちらは14階までしかなかったので、ホッとしました。
そして、そんなに部屋数も多くないのか、左程停めれる回数は少なく、停めれるってほどでもなく、
ほぼ一人で使用していた感じです。
ツイン館は横に長い感じがして、
一番端っこだった私は、部屋まで 遠いって 思ってしまいました。

なんとなく文句ばかりになってしまってますが、素直な意見で書かせてもらってます。



本日のお部屋 1462号室


非常口確認と部屋の位置確認



・・・・
思ったより狭いかも・・・  22㎡だそうです。








枕元にはしっかりコンセントとUSBも完備。


部屋は、和室で落ち着くし、とってもキレイ。


障子戸開けると、夜景もしっかり見れます。


お茶とか置いてある台には、こちらの充電器も常備されております。
忘れて来てしまった方にも嬉しい装備です。


お茶セットとコーヒー シングル部屋には置いてなかったセットが多数あります。


冷蔵庫は空


お次は、部屋に入ってすぐ左側にある扉を開けると

水回り。勝手に和だから、トイレとバスが別々だと思い込んでおりました。
思い込みはだめですね。
1人なので、全く問題なしです。




嬉しかったのは、シングルユースだから、ツイン部屋でもタオルは1セットなのかと思っていたら、
タオル歯ブラシは2セットありました。
よかった~。地味に嬉しいです。






パジャマというか、健康ランドの館内着みたいな服があります。
こちを来て、大浴場までは行けるのです。
昨日のシングル館とはデザインが違くて、ちょと和柄の様な服でした。


お次は景色





しかし、キレイ。
この景色に関しては、高級ホテルの窓からでも眺めているかの様な優越感です。






昼間の景色は景色で、やっぱり東京ってすごいな~って思う様な景色。
きっとあっちが新宿かな~とか思いながら見てました。




お次は朝食会場。バイキング。
案内書などには、朝食のバイキングはフロントで食券を事前購入と書いてあるのです。
どうするか迷っていたので、購入しなかったのですが、やっぱりしっかり食べたいなと思って、急遽食べることにしました。
フロントはシングル館だし、ちょっと面倒だなって~って思っていて、




バイキング会場は、
ツイン館のロビーにあるのです。
なので、一応、直接入って食べれるか聞いてみようと思いましたら、
こちらでも清算できますよって言われて、そのまま入ることにしました
税込み1000円。


しっかり食べれます。私は朝カレーが美味しくて何度もおかわりしました。

バイキングの内容は

サラダ






定番なもの一通りあって、種類は多くないけど、もう1000円の食事にしたら、十分満足です。
揚げ物は唐揚げかなと思ったら、さばの唐揚げでした。

私は、納豆と漬物があればそれだけでかなり満足なので、申し分ないくらいのバイキングです。




味噌汁の写真がブレてしまいました。
機械のワンプッシュ型の味噌汁。具はこの日は油揚げとねぎとわかめでした。


パンもあり


コーヒーマシーンがあって


100%のジュース 牛乳 フルーツなど。

最高によかった。味は普通ですが、朝からがっちり食べたい人にはうれしいメニューです。
でも、カレーが美味しかったのは本当で、ポテトサラダに玉ねぎが入ってなかったことが、嬉しかったです。

因みにですが、夜は

1500円で選べる夕食ってのもあるみたいです。
私はわざわざ違うところで食べてきましたが、この情報がわかっていたら、ここでよかったかな~って思いました。


お次はコインランドリー

女性専用コインランドリー

もちろん男性専用もあります。
そして、コインランドリーはツイン館シングル館とそれぞれありますので、機械は足りないってことはないと思います。


3台ずつ
シングル館は4台ずつありました。






200円 洗剤不要 自動投入


乾燥機 30分100円

ツイン館には近くに両替機はなさそうなので、シングル館のコインランドリーの近くの両替機で両替してくるかだと思います。


総合的に、こちらのアワーズ阪急ホテルはすごくいいと思います。
ビジネスホテルのあったらいいなが全部揃っているホテルです。
駅近い。ホテル1階にコンビニがある。食品館もある。
大浴場 しかも沢山お風呂の種類がある大浴場が併設されている。
朝食会場は和のみ600円 洋のみ600円  和洋のバイキング1000円と選び放題。
もちろん近くには食べる所も多いし、申し分ないホテルでした。
都内に用事があれば、間違いなく利用すると思います。
ただ、予約する時思ったのですが、部屋の空きが 残り何室とあったりしたりしたので、
人気で取れないのかもしれないですね。
何か泊まる時は余裕をもって予約したいと思います。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アワーズイン阪急 シングル... | トップ | おふろの王様 大井町店 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ビジネスホテル」カテゴリの最新記事