
この日は8:30開園でした。
アーリーはきっと7:30くらいだったのかなぁ。
そして、私たちが入場したのはぴったり10:00くらい。
入ってすぐに整理券をアプリで取ったのだけど、
一番早くて20:20~・・・・・
ひゃ~
甘かった・・・
こんなに遅くなるだなんて。
今日は閉園時間は21:30
それでも整理券が取れただけありがたい。
取りあえず入れるだけで、よしとしなきゃ!!
なんとかマリカの終了時間までに間に合って、1回は乗りたいな~って。

入り口到着。
途中関所にて整理券の確認、その後 ヒューウィGO!!をしまして進みます。

うわ~


トンネルの上がクリスマス仕様になってます。
クリスマスプレゼント風になってる。
そう!!ユニバ自体はまだまだクリスマスにはなってないけど、マリオエリアはすでに装飾がありました。

20:20くらいだというのに、この入ってすぐのところはまだがやがやとしております。

ランプもクリスマス。

まだまだ混雑してますね。



マリカ アプリではまだ終了になっていなかったので急いで向かってみます



70分待ち
おかげでなんとかギリ間に合った感じになりました。



この辺でスタンバイ終了になりました。


今は70分待ちだから、この辺の列も誰もいないのかもしれないけど、
この時間なら並ぶ列もそんなに混雑はしていないので、写真も割ときれいに写せます。




ショップも混雑感はなし。
70分と書いてあったけど、60分で乗って出て来ることができました。

一気に人が減って映り込みが減ってます。


この時間って本当に少ないのですね。
こりゃ逆に快適かも。
最初、あ~夜か~って思ったけど、ま、夜でも入れればいいか~と思って来たけど、
こりゃ逆に夜の方が写真撮るに快適かもって思いました。

いつもピーチ姫がいらっしゃる場所も誰もいない。

こんなに映り込みのない出口も初めて。
リースが両脇に付いていて、こちらもクリスマスっぽくなってます。

今回は、1時間ちょいの滞在になりましたが、とても快適なマリオランドを過ごすことができました。
昼間に入れば150分待ちのマリカも50分待ちだったし、写真もストレスなく撮れるし、
昼間の写真をこうして載せ様もんならば、ぼかししまくって原型がない状態になりますしね。
今回は、遅い時間でよかったかなって。
でも、本当は21:30閉園ならば、19時台に入りたかったかも。
そうすることでヨッシーライドも乗れたかなって

今回は年パス特権の一度出て夜まで部屋にいてからの再入場でしたから快適~
なんて言ってますが、これが朝から居っぱなしになったことを考えると・・・・
ちょっとクタクタになるかもしれないですけど・・・・
でも、夜にしか入れな~いと思っても、夜もすごくいいです

ライトアップもきれいでしたよ~
