goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

ディズニーランド ザ・ダイヤモンドホースシュー 行ってきました。 2024.2.18

2024-03-01 22:29:19 | ディズニー

ディズニーランド ザ・ダイヤモンドホースシューに行ってきました

所要時間:1回 約65分(公演時間 約30分)
内訳は
1~7分 会場入り
7~15分 食事待ち時間
15~35分 食事
35~65分 ショー鑑賞
もちろん食べながらの鑑賞もできますので、急いで食べないといけないってわけではありません。




初めて参加してみました。
今回は、ホテル枠
ランドホテルのコンシェルジュ
ミラコスタのスペチアーレ
アンバサダーアンバサダーフロア
枠で予約が出来るA席での鑑賞を利用しております。


公式HPより
座席表はこんな感じです。






メニューは公式HPより 下記数点画像公式HP引用


高いかな?と思うかもしれませんが、ショー鑑賞が付いて食事もできると思うと決して高くないお値段だと思います。

そして、なんと ワンドリンクがアルコールも無料だったのです。
わからなかった~。
今回は、ランドホテルのコンシェルジュを利用をしていたので、夜に飲めるし、
家族みんなお酒を飲みたそうにしていたけど、ここはお願いこのあとチェックインしたらお酒飲めるからと言って、
みんなにソフトドリンクにしてもらってました。

帰りにドリンクの清算をしようとしたら、ワンドリンク無料です。アルコールも無料です!!って言われちゃった。
あ~~~~{
そうだったのか~~~
家族みんなごめん アルコール無料だった

結構皆さん、いいお値段なのにビールとかワインとか飲んでおられるなって思った。

初めての参加の方はきっとわからないだろうことが沢山あると思うので、レビュー含め仕組みを書いて行きたいと思います。

1.予約必須 

当日枠もあるみたいだけど、基本予約必須。


2.時間になったらレストランへ行く

シンデレラ城から左に抜ける道に入ってすぐ


この建物




時間になって行くと、この様にずら~って並んでおります。
この日はパルパルーザのパレードが終わってから私は4分遅れで行きましたが、この通り全然中に入っていない方がいるので、
少々の遅れは大丈夫そうです。


並んでいて、いざ入ろうとすると
券の引き換えはお済ですか?とキャストさんに言われて
え??なんですか?とお聞きすると

建物横の窓口で清算してチケットをお持ちになって再度お並びくださいって。
え~そうなんだ。
うっかり知らずに並んでいると入り口のところで引っかかりますので、ご注意。



3.始まる前に窓口で清算とチケット引き換えをする

建物の横にあるこの窓口にて清算とチケット引き換えをします。
入る前に引っかかって、出遅れた
と思っても、席は決まっておりますので、遅れても大丈夫。



私のお席はA53です。
このチケットを持って、ホースシュー会場へ入ります。




4.席に着く

A53はこの様な見え方 結構見えにくいな~っては思ってしまいました。
これでA席かぁ・・・


500円の差額ならば絶対に頑張ってS席の予約は取りたいところではあります。


5.食事を食べる

席はこの様にすでにセッティング済み。

席に着くと料理が運ばれてきます。



ちょっと少ないかな~っては思うのですが、パークにいるとここまでに来る間にちょいちょいと食べているので、
このくらいの量でもかなり満足なくらいにお腹いっぱいになりました。


デザート。 うちの長男くん(大学4年生)がうまいと言って、お父さんの分も食べてました


6.ショー鑑賞
始まると最高に楽しい

ドラムではないけど、鉄琴かな。とってもかっこよく演奏してます。
A席見えにくとは言ってましたが、それでも全体的に距離が近くてよく見えました。







キャラたちが近づいてきてくれたりします。

前の席に人たちにの場所はミッキーやミニーちゃんたちも立ち止まって元気に挨拶しいってくれたりします。
そう思うと、やっぱりS席がいいな~って思ってしまいました


終わりますと、すぐに後ろの扉が開き、あとは帰ってねみたない感じです。

いや~ 思ったより良くってすごくよかったです。
楽しくなりました。
ミッキーかっこよかった~~~


やっぱり1回は行っておきたいな~って思っていたので、とってもいい思い出になりました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・パルパルーザ ミニーのファンダーランド 薄くレビュー  2024.2.18-20

2024-03-01 00:12:02 | ディズニー

2024.2.18と20の2日間でディズニーランドにインした時のパルパルーザのことをうすーくレビューします。
がっつがっつのガチネタではないので、サラリと読んで頂けたら嬉しいです

1人でインした時は、これもあれもって極めて来たい
という欲が出るけど、今回は家族たちが一緒なので、極めプランはできませんでした
家族で行ったらこれくらいが限度かなって感じの内容です



リゾラ券も欲しかった


40周年と一緒に購入


本当はこれも欲しくて、券売機何回も見ててもないと思ったら販売期間外だった。残念。
ないと思うとますますほしいぃ


といこうとで、今回はこちらのみ


2024.2.18 日曜日のインレビュー

日曜日だというのに、7:00並び開始です。アーリー利用。
入場してすぐにDPAを購入はしてみたけど、

9列目。
出だしからのんびりし過ぎてしまったかな

その後は、

写真撮って




写真撮って



ハモカラ待機中に

スペシャルセットを購入して来て

このドリンク飲んで
あ、このドリンクおいしかった。甘そうに見えて全く甘くなくてすごくおいしかった。
ミルクをちょっとイチゴ味にして、水で薄めた様な味。←(全く美味しくなさそうなレビューですが、美味しいです。)


お目当てのパルパルーザのスーベニアバッグ ゲット
これはね~、旅行の時の充電器入れとかに使うんだ~


お次はスイートカフェにて



お目当てのこちらをゲットします。


かわいい~ 



4人でインすると、それなりに回収はラクチンですね。
1人で無理矢理食べるという作業はなくなります。


お皿とコップはプラスチックかと思いきや、しかりとした陶器で重みもありなかなかお得な感じです。


可愛くて、食べるのが勿体ないといいつつ、このリボンチョコはみんなで狙う的感じになる笑



お次はパルパルーザのパレードです。

DPA席にて鑑賞。D-9-19~22の4席です。
すこ~し左寄りの端っこでした。





見え方としてはこんな感じ9列目ともなると前の人で少々見えにくいなとも感じでしまうけど、あの時間に並んで城前ゲットできただけで満足。


この見え方なら、フロート上では全く問題なさそうです。








うわ~~~~~
何回観ても最高 本当に可愛くて可愛くてたまんないわ~
9列目でも大満足です。
むしろ9列目でよかったかもと思えるくらい。
遠目で全体が見えるので最高です



あとは夜までちょろちょろと遊んで




このライトアップの写真はどうしても欲しくて、20分くらい並びました。
この時間までに4人で遊んでいると、四方八方でそれぞれ喧嘩しており、まぁ、私がヒステリックを起こしてます・・・

写真もしっかり撮れて満足になり
18日のパルパルーザは終了です。



2024.2.20 火曜日のインレビュー
今日はパルパルーザのDPAは最初から取らず予定でイン。

今日も、ハモカラの並び中に





このクッキーをゲット~
ここも抑えておきたかったミッション
650円。。。。
クッキーに650円。たかぁ・・・
味も劇的においし~~~~ってわけではなかったけど、思ったより甘くなくてそれなりに食べ応えありました



今日は、トゥーンタウンの立ち見でパルパルーザ鑑賞します。

この場所。
すごくいい
トゥーンタウン最高です。
すごくいい


ミニー の時の♡ポース パルパルポース


かわいい~
最高


贅沢フロートです。
こんなの見れた日には、もう何もいらない。
最高すぎる~~~~~~


こんなことならば、DPADPAと狙わなくても正直思ってしまいました
すっごいよかったです。


ガチで何時に起きて並んで最前取ったとか、全部写真撮れるところは全て撮ったとか、食べ物飲み物コンプリート
みたいなガチレビューではないけれど、
家族で4人で入ってもうっすら~とそれなりのことが出来たパルパルーザレビューでした

大満足です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする