goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

2018.1.2 あしかがフラワーパーク イルミネーション お正月Ver.

2018-01-13 05:39:35 | 日記
またまたおろそかになってました。

あしかがフラワーパークに行ってきました。
イルミネーション時期に行くのは初めてだったので、とても感動です。
キレイでした。

JAFカード提示で大人100円引きです
1人800円で入場できました

カメラが素人の私はやっぱりイルミネーションとかに行くのであれば写真に腕がないとだめですね~

因みに私が入場した時は混んでいて、キャッスルにも上がるのに40分くらい並びました。
タイミングよく、花火が開いている時ならいいですね。
音楽と一緒にいろいろかわるんです。
後で動画も載せてみます。

ぐるっと回って3時間くらいいましたが、私は全然足りなくて、食事もしない状態でただみているだけで3時間かかりました

チケット購入時のパンフレット掲載します!!
参考ください











































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2017 in 郡山

2017-11-25 15:43:55 | 日記
2017.11.15 福島 郡山文化センター 大ホール にてディズニークラシックを鑑賞しました。

福島の郡山って駐車場なくて不便です。
駅近くの駐車場に駐車して徒歩です。
徒歩5分くらいです。

ところで、ディズニークラシックって・・・
まぁ、楽しみで行くので終わりの時間なんて気にしたくない!!
と思うのですが、始まりが そこそこ遅いので終わる時間て気になりますよね~。
終電とかも気にされると思うのですが、結構終了時間は前以ての記載がなく不便です。
楽しいので時間は忘れたいのですが、車が置けなくて駅近くに置くならどこか違う駅に置いて電車で来ようかなとか。
にしても終わる時間がわからない。




と、記載あるように、約2時間40分くらいです。
アンコール入れてぴったり2時間40分くらいでした。
ただ、郡山の大ホールは中に入って階段上って曲がって階段上ってと・・・
まぁ、大変です。
更に帰りは一斉に出ますので混雑しております。
なので、3時間あればホールの外に出れると思います。

いつも、ショップで買い物するのはパンフレットです。
たいして映画もみない私は、パンフレットにお金がかかることがわかりませんでした。
パンフレットってお金かかるの??と・・・
今となればめっきり慣れてきました。
最初はコノヤロー、高いよと思っておりましたが、パンフレットは必ず購入することにしています。

そうこうしているうちに、私もなんやかんやと
鑑賞もディズニークラシックも足を運ぶこと4年目となりました。

それで、そのパンフレットなのですが、


表紙というか包んでいる箱です


パンフレット本体


これです!!
今年はこのおまけの本みたいなのが付いているのですが、
15年間のプログラムや内容なのが記載してありました。
これは、買ってよかったなと思える一品です。
そのはずで、今年は15周年なんですよね~。
これは、完全保存版になりそうなお品なので大事にしたいと思います。
ま、このおまけもあってか、今年はこのパンフレットがお値段高めでして・・・
なんと、2800円です。



郡山公演は11/15と結構他から比べると公演の日にちが遅めなので、情報的にお役に立つことはないと思うのですが、
今年はルーレットがありましたよね??
他の方々は何が当たったのか気になりますが・・・
佐々木さんがルーレットスタートしてブラッドケリーさんが止めるみたいな感じなのですが、
ガチです!!とおっしゃっていましたので、ガチなんだと思います。



ちょっとよくわからないと思いますが、
サプライズルーレット BEST

サプライズルーレット DUO
ってあると思うのですが、みえますかね~

プログラムの順でここのサプライズルーレットがあるんです。

郡山は因みに
BESTがライオンキング
DUOがアラジン
でした。

私の個人的は
BEST ミステリアスマスカレード
DUO 美女と野獣
がよかったのですが~。
今年は美女と野獣の実写版をみたので、美女と野獣がよかったな~
エマワトソンさんが本当にかわいかったですからね~
未だに余韻に浸っているので、しつこいですが、美女と野獣がよかったです

この組み合わせの公演ににいらっしゃった方がいたら教えてほしいです

ところで、ディズニークラシックと言えば、
映画の静止画にコンサートを付け加えるという感じのイメージですが、
今回のラプンツェルは
映像が動いている部分もあり、映画の様なところもあるのです。
そして、あのダイナミックな生演奏付きです。
これは、感動の一言です

サーチライトもあって、キレイで演奏もよく
そして、私の大好きなラプンツェル
本当に素敵でした


とにもかくもやっぱりよかったな~
ディズニークラシック
最終的にはやっぱりサイコー
という感想で、
最初に記載した、終わり時間どーとか、2時間40分もあっという間でした。

クラシックの皆様ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天カードの変更 ピンクカードにしたい 2

2017-09-05 18:00:12 | 日記
昨日解約した楽天カードですが

せっかちな私は、3日間は作れませんと言われても、そうはなかなかいかずに
本当に作れないの?と疑ってしまいます。

そこで、本当に作れないのかと
昨日楽天カード作るをクリックしてみると

楽天IDをお持ちの方
楽天IDをお持ちでない方

のクリックできるのは2種類のみ

私は楽天IDを持っているので
楽天IDを持っているをクリック

すると
カードのグレードUP申し込みのみ


どうやらまだ、解約が反映されていないようです

3日間は作ることはできませんというのは、解約反映されないってことか・・・

そういうことなら仕方ないですね。

といいつつ、諦めきれない私は
次の日の本日朝6時にカード作るをクリック

あ~
昨日と同じ画面
やっぱり3日間はだめかな

そして本日2度目の挑戦  夕方4時
なんと、作れそうな画面に変更されている~~~
昨日の3時に解約しているので、どうやら24時間経過したら大丈夫なのかな~


早速、審査落とされるかもしれないけど、申し込みしてみるかな!!
JCB→ピンクカードと申し込み
楽天、なんか簡単だな~
申し込みも、その場で引き落とし口座を入力するだけ

最終完了ボタンをクリック!!
申し込み経過がわかる画面が出てきて、5分後にどうなっているのかな・・・
流石に5分後では何もかわるわけないかな

するとなんと、カード発行完了   カード発送まで1週間程かかりますとのこと

ヤッター!!
なんて楽天カードは審査がゆるいというかなんというか
これでやっとピンクカード持つことできました

これで、急いで楽天カードを楽天と反映させ、登録してダイヤモンド会員を継続します!!

なので、ダイヤモンド会員を維持しなから、カードの種類を変えたい方は、ご参考くださいませ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天カードの変更 ピンクカードにしたい

2017-09-04 20:53:50 | 日記
前々から、楽天カードのピンクカードにしたいな~と思っておりました。
なんか、充実していていいなと・・・。

更に、パンダ柄みちゃってから、パンダのピンクカード欲しい

更に欲を言えば nanacoチャージにポイント付いちゃうJCBにしたい!!
でも、JCBにはパンダ柄はないしなと・・・
パンダ柄はマスターカードのみ!!

現在の私はVISAカード
パンダカードに切り替えはできないし、nanacoチャージのJCBでもない
なんか、VISAカード最悪じゃんと嘆きました。

いろんなことどうしようどうしようどうしようと考えていたら、
あれ???
パンダカードにJCBが加わってる事に気づきました。
よく調べたらJCBも可能になりました!!
となってます。

もう迷うことはありません。
一回解約して申し込みし直せばいいんだ!!と考えました。

ただ、私はダイヤモンド会員なので、このダイヤモンド会員は継続されるのか?されないのか?
解約してしまったら、継続にならいよね~
え~~
3年8か月ダイヤモンド会員ですとなってるし・・・

あ~あ
もう一回地道に積み上げしていくかな・・・

取りあえず電話で聞いてみることにしました。
ふむふむ
よく聞けば、ダイヤモンド会員は月初めにあなたはダイヤモンド会員です。と確定すれば、その月はどうやらダイヤモンド会員とのこと。
そうか~
ならば、月初めに確定したら、すぐに作り始めれば、なんとかその月には、カードの登録ができるかなと思い、
早速本日解約の電話をかけてみました。


9/4夕方解約の電話です。
~~~注意~~~
3日間は新しいカードは作れませんとのこと。
Edyは本日中に使いきってしまうこと。
作り直しの場合は新規契約ポイントは付かないですとのこと。


今日が4日だから、7日に作ってみます。

ところでですが、再審査があるらしいです。
う~~ん  解約して契約・・・
印象はよろしくないと思います。

更に私は分割6回払いがあり、それも残したまま解約してしまいました。
因みに、分割があろうとも、支払いが終わるまでは今まで通りに通帳から引き落としされるみたいなので、
残高がある状態でも解約はできるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.8.5 私 ブログ始めました

2017-08-06 08:38:30 | 日記
新規で始めたということもあり、少しプロフィールを載せたいと思います。

私、38才 主婦 日中パートで働いて、ごくごく普通の主婦です。
キラキラでもなんでもないです。どっちかというと、太ってしまって体が重い状態での生活日々です。

旦那サマ  42歳 普通の会社員です。役員でもなく、普通の会社員です。

子供 兄クン 16歳 高校1年生 スポーツで寮に入り現在がんばり中!!
   弟クン 14歳 中学2年生 


祖父 旦那サマのお父さん 71歳 まめなお父様で元気で何でもやってくれる、良い方です。

祖母 旦那サマのお母さん 66歳 こちらも口は悪いが何でもやってくれる、良い方です。

ワンちゃん 秋田犬のさくら 20年にうちに来てくれたのでsakura20と付いてます。
      ブログの名前もさくらちゃんからきてます。 ちょくちょく登場すると思います。お世話になります。

毎日、普通の普通の生活をしております。
お兄ちゃんが家を出て行き、弟クンも大きくなり、少し時間ができたので、こうしてブログ始めてみました。
自分の日記にもなるみたいなので、書いていきたいと思います。

気になる記事がありましたら、ぜひぜひ閲覧お願いします。
どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする