穏やかな春の日の9日。精神保健福祉士Iの引率で、グループワークのメンバーと隣町の矢祭山公園にいってきました。
矢祭山の桜は丁度見頃を迎えていましたのでベストタイミング。

このグループは女性メンバー4人で長く続いている活動です。
きらり看板むすこの精神保健福祉士Iは唯一の男性。花より男子となったとか、ならいないとか。。。

ランチは皆持ち寄りで。。。一日陽気に過ごすことができたようです。
最後にいつものカド生花さんからのお花のボランティから。アンスリウムです。原産は熱帯アメリカ。
私は初めて見ました。
因みに後ろのピンクの花はスイートピーです。

花言葉は。。。無垢なこころ、恋にもだえるこころ、可愛い などなど。今日もきらりを彩ってくれて感謝感謝です。
今回も管理者は花屋さんに取材に行けなかったのですが、カド生花さんいつもありがとうございます。

矢祭山の桜は丁度見頃を迎えていましたのでベストタイミング。

このグループは女性メンバー4人で長く続いている活動です。
きらり看板むすこの精神保健福祉士Iは唯一の男性。花より男子となったとか、ならいないとか。。。

ランチは皆持ち寄りで。。。一日陽気に過ごすことができたようです。
最後にいつものカド生花さんからのお花のボランティから。アンスリウムです。原産は熱帯アメリカ。
私は初めて見ました。
因みに後ろのピンクの花はスイートピーです。

花言葉は。。。無垢なこころ、恋にもだえるこころ、可愛い などなど。今日もきらりを彩ってくれて感謝感謝です。
今回も管理者は花屋さんに取材に行けなかったのですが、カド生花さんいつもありがとうございます。