デイケア・ホロスの造形活動で、先日版画すりを行いました。
ホロスには毎日版画を彫り進める、彫り師のHさんがいるのですが、Hさんの彫りためた作品を草加市で開かれる行燈祭りに提供するため、一挙に版画をすることとなりました。
現場はさながら江戸の浮世絵の工房のような活気があるものとなり、たくさんの版画をすることができました。
. . . 本文を読む
デイケア・ホロスでの造形活動で、先日集団造形で馬の絵のコラージュを作成しました。
馬のシルエットをかたどったものを用意して
それを細かくバラバラにして、部分部分を集団で色塗りしていきます。
色塗りしたものを貼り付けて、再構成。
なかなか素敵な馬の絵のコラージュが完成したと思います。
. . . 本文を読む
5月28日、ゆたりま夕食会を行いました。
旬の食材、アスパラの肉巻き等4種類のフライと蕗の煮物,サラダ、かぶときゅうりの漬物を作りました。
施設長と鈴木さんも参加して下さり、美味しいと言いながらメンバーさんとの会話も弾んでいました。
わたしは、じじ抜きと言うトランプをOさんに教えてもらいました。
みんなでワイワイと楽しい一時を過ごす事が出来ました。
世 . . . 本文を読む
5月9日(金) お昼の時間に合わせて、今年度1回目のバーベキューを実施しました。
『食べる』プログラムはいつもメンバーさんに好評です。
参加費700円の設定には『高いなぁ』『ちょうど良いかな』と意見が分かれますが、食べはじまるとみんな笑顔で黙々と…。
焼きそば・野菜・お肉と次々とみんなのお腹に収まります。
最後にとっておきの『常陸牛』をいただき、完食でした。
. . . 本文を読む