「備後・福山」歴史の街

広島県東部の地域は、古代以降「備後国」と言われていました。その「備後・福山」から郷土の歴史を含めた情報を発信致します。

「新市の文化財」を廻りました

2012-04-29 14:10:21 | 福山歴史研究(文化財と歴史)
 ある会議の終了後、「新市の文化財」を廻る機会に恵まれて、 「新市の文化財」を担当者に連れられて、数名の方達と廻りました。  その一部ですが、行ったつもりで御覧下さい。  「新市の文化財」を廻った順序は、 「金名の郷頭(かんなのごーとう)」⇒「尾市一号古墳」⇒「戸手天王社(素盞鳴神社)」 ⇒「相方城跡」、途中何ヶ所か廻りましたが省略いたします。          【金名(かんな)の郷頭(ごーと) . . . 本文を読む

福山市文化財協会春のイベント「平家谷の探訪」

2012-04-19 00:05:22 | 報告
 福山市文化財協会では、春のイベントに大河ドラマに因み 「平家谷の探訪」を実施されました。  多数の申し込みに関らず、募集人員を制限したため参加出来なかった皆様があると聞き、 参加した者として、大変申し訳なく思っています。  その分、このブログで一部ですが、少しでも行った気分を味わって下さい。  実施日時:平成24年<2012>4月17日(火)9:00~  平家谷(沼隈町横倉)は、「平家」に纏わる . . . 本文を読む