「備後・福山」歴史の街

広島県東部の地域は、古代以降「備後国」と言われていました。その「備後・福山」から郷土の歴史を含めた情報を発信致します。

「山城遺構探訪・中世山城を歩く」参加報告

2014-03-28 10:31:19 | 福山歴史研究(文化財と歴史)
 しんいち歴史民俗博物館では、吉備津神社周辺の 山城遺構の探訪を実施し、それに参加致しました。  日時:平成26(2014)年3月22日(土)13:30~15:25  参加者:約60名  講師:尾多賀晴悟 しんいち歴史民俗博物館協議会副会長  集合場所:吉備津神社 銀杏木広場  探訪コース:医王院観音堂⇒桜山城跡⇒切通し⇒鳶尾城登り道⇒        鳶尾城跡⇒鳶尾城下り道⇒吉備津神社 . . . 本文を読む

「史跡二子塚古墳」前方部発掘調査現地見学会(概要)

2014-03-14 17:49:54 | 発掘調査説明会
 福山市教育委員会文化スポーツ振興部文化課では、 史跡保存の目的で、今回前方部の石室調査を実施し、 今後の二子塚古墳の保存整備に向けての調査データを 得るための調査が行われた。 その現地説明会が行われ参加した。 日時:平成26(2014)年3月8日(土)13:30から 参加者:約250名  今回の調査で確認出来た事は、 1,前方部の石室と後円部の石室は、二子塚古墳構築時に造られていた。 2.前方 . . . 本文を読む

備後福山にて、3月の情報2っお知らせ!

2014-03-03 13:10:02 | 発掘調査説明会
[その1] 「二子塚古墳の現地説明会」 日時:平成26年3月8日(土)13:00~ 「二子塚古墳」は、墳丘の全長が、68mを測り、 6世紀末から7世紀初め頃に造られた西日本では、 最後の前方後円墳とされている古墳です。  この度、前方部の石室を福山市教育委員会で調査され、 前方部の石室長を12.6mと調査の結果判明した。  その発掘調査の現地説明会が行われる。  (問い合わせ先:福 . . . 本文を読む