ふくまめ

高校野球応援記

一番の願い事

2010-11-02 | 学校の日

すっかり秋です。うちにはこんなお客さんが訪れるようになりました。
今日はひさしぶりにいいお天気。どこかに行きたい気分です。


「きょう先生がね~『11月1日11時11分に願い事を言ったら、叶うらしいよ。』って言ったんだ。それで、みんなで願い事したよ~」
2号がこんなことを報告してくれました。最近2号は学校のことを良く報告してくれます。
ただし楽しかったことだけ。勉強のことはちっとも話してくれないので、また恐ろしいことになっていなければいいけど・・・と不安もあります。
でも昨年に比べたらだいぶ話すようになったので、きっと楽しいことが増えているんでしょう。
おやつを食べながらそんな話をしてくれると、聞いててうれしくなってしまいます。

「で、なにお願いしたと思う~?」
な~に
「来年、大石(西武・ドラフト1位)が大活躍しますように!すっごくいいお願いだと思わない?」
今度の試合に勝ちますようにとかじゃないんだ~。
「それはそうだけどさ~。」
同意しなかったので、ちょっと不服そうです。

「でさ~Rは『中日が日本一になりますように』ってお願いしたんだって。」
じゃあ、Kは『巨人が日本一』ってお願いしたんでしょう~。
「そ~」
※RもKもチームメイトです。

母は、3日にある試合が気になって、居ても立ってもいられないのに、
子どもたちは呑気そのもの。子どもにとってはそんなものかもしれませんね。
自分の野球も大事だけど、好きなチームの選手が活躍するのはもっと大事。


それに、試合は今までやってきたことが出るものだから、『願い事』で言うことじゃないかもしれませんね。



ワタシはどんな『願い事』をしたかな~。やっぱり、試合勝ちますようにかな。
昨日は2号にならって、肩の力を抜いてその日を迎えようと思ったけど、
やっぱり今日も発破をかけてしまいそうです。プレッシャーにならないように制限しなくっちゃ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿