ふくの肉球

一緒に暮らしているふくの事や日々のあれこれを・・・

石神井川沿いのユスリカ

2007-05-10 | 季節

この頃、石神井川沿いを自転車で走っていると、たくさん柱状に集まって
いわゆる「蚊柱」をつくって飛んでいる虫を見かけます。
なんだか今年は多いみたい! へたをすると口の中に飛び込んできそうです。

(幸い、日焼け対策用に買ったUVカットの顔まで覆えるサンバイザーが
この虫にも役立ってくれています。)

虫の正体は「ユスリカ」

川沿いには捕虫機を設置している所も


ユスリカはハエ目糸角亜目ユスリカ科に属する昆虫の総称で蚊に良く似た
大きさ(0.5mm~1cm)や姿をしていますが、刺すことはないそうです
幼虫は水生で体を揺するように動かすことからついたのが揺すり蚊の名前。

3月から11月にかけて発生して大量発生すると川の近隣住宅では洗濯物を
干せない、窓を開けられないといった問題が起きることも…

実は先日 家の照明の回りにたくさんの細かい虫がとまっているので
ふくを別室に避難させて、殺虫剤で駆除しました。 後で調べたら
網戸が少しだけ開いていて そこから明かりをめがけて入ったようです

大きさといい量といい たぶんユスリカだと思います。
家も川に近いし暖かくなってきたので 注意しなくては… 

板橋区ではユスリカ駆除対策の一環としてコイなどの魚を放流してきたそうです。
大量発生などやむをえない場合は薬剤投入、散布によって幼虫や成虫の駆除を
実施しているようですし、捕虫機の貸し出しもしているとのこと。

けっこう今まで悩まされた年もあるようですね!

自然が多い分 やっかいなお客様もやってきます





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
minさんへ (Linn)
2007-05-12 00:27:18
そうそう蚊柱のそばを通ると痒くなることがあります。

これからの季節ちょっと悩まされますね!

この際、酒のさかなにするのも良いかもしれませんね


返信する
すごいですよー (min)
2007-05-11 06:31:18
刺さないとされていますが
ときどき痒くなります

網戸の外側にびっしり張りついている
様子はおぞましいよ

ユスリカ観察会でもしましょうか? 


返信する

コメントを投稿