あぁ、夏にあーちゃんとあたしのお誕生日を祝ったかと思ったらもう晩秋です。
そう、晩秋といえばにっぱらの誕生日ですね。
たまたま4人のお休みが揃ったため、祝いに行ってきましたよ東京に。
にっぱらとくみちゃんが待つ東京に、あーちゃんと新幹線でぴゅーん♪
スジャータ抹茶アイスを食べたら、そのままあーちゃんぐっすり。
ぐぅぐぅ寝てるあーちゃんの横でサカサカ爪を磨くこと1時間、意外と東京まであっという間です。
にっぱらと合流し、東京へ来た喜びでかなりウキウキしてるとき。
新幹線のトイレのモノマネを披露し合って、喜びを表しました。
くみちゃんは後ほど合流・・・ということで、先に渋谷へ向かいます。
山手線~♪
あーちゃんはソーラー電池補充に余念がありません。
拳強そう!
当日の渋谷はいい天気!
あーちゃんのリクエストで、ヒカリエというビルに入ります。
中は最先端がたくさんありました。
コスメキッチンにうはうはなりました。
「これが噂の!うはー!ほんものや!」
おためし・・・
ハンドクリームやらボディクリームやら塗りすぎて、効果がいまひとつわかりません。
くみちゃんを待つために、上階のチャイニーズカフェへ。
なに頼もうかしらーん。
あはーん。
なに頼もうかしら!!
それぞれ見慣れぬ中華なスィーツを注文しました。
あたし黒ごまきなこ。
そうこうしてるうちに颯爽とクミコ登場!
大きいカバンにパソコン入れて仕事帰り!かっこいい!
食べる時のにっぱら幸せそう。
久しぶりに4人集まってもテンションは一定。
本日と明日の動きについて確認です。
角砂糖キャンペーンガール!!
ポットキャンペーンガール!
いかがっすか!?
あほな女と違って、にっぱらはいい女風…
インタビューに優雅に応えています。
と見せかけて・・・
「あらやだー!」
おばちゃん風でした。
「うふっふ~~!」
再会を喜びお腹を満たした後は、にっぱらのプレゼント探しの旅です。
といってもあーちゃんと違って狙いははっきりしているので、そこを目指して進むのみです。
いざ表参道へ!
暗闇に突如浮かぶ、白い店!
ここか!?
店内に辿り着くまでが美術館のよう!
そして店内も美術館のようでした。
おしゃれすぎて固まっちゃったけど、値段は“それ相応にきちんとした価格”で、関西人の「こんなん雰囲気代でたっかいお金払わされるんちゃうんか」という懸念をとっぱらってくれました。さすが京都の店。
ここではにっぱらが狙っていたという丸いトートバッグを購入しました。
やっぱりネットショッピングより、直買いよね!
表参道って落ち着いておしゃれで素敵ね。
なんか雰囲気系のインテリア&文房具ショップに連れて行ってもらってテンション上がっちゃったわ。
3000円の、ガラス細工のヘアゴムを買うか否か悩んでうんうん・・・。
あそこで買っていたら、たぶん次の日に髪の毛を切ることはなかった。
その後、ご飯に向かって表参道の裏道をうろうろする。
途中くみちゃんが、表参道とオープンカーと男と女にまつわる話をおもむろに始めて、その他3人みな共感もできずいまいちピンともこず無言になる瞬間がありました。
あぁ、わたしたち、「わかるわかるー!」って言えない友達なんやとわかりました。
むしろ
「・・・くみちゃん?」
ざわざわっと3人でくみちゃんを心配しました。
「へんな人と付き合ってない?」
予約してたお店へ行くために、毎度毎度の“アプリクミコ”作動です。
しゃしゃしゃっ!
鬼に金棒、くみちゃんにスマホ!
東京ちんぷんかんぷんなあたしは、くみちゃんとにっぱらに着いていくだけで着きました。
AtoZ cafe
トキヨーのおしゃれピープルがカルチャーしてました。
店内には奈良美智の絵がたくさん!
中央には小さな小屋(アトリエ?)も!
細部までとても可愛らしいのです。
あれれ?にっぱら、
もう酔っぱらかな??
くみちゃんはよくお箸その他もろもろを落とします。
そういえばよく中座もします。
なので、次回からはくみちゃんを通路側にしてあげようと思いました。
めきーりお酒が飲めなくなったあたしは、ハーブミルクのカモミールをチョイス。美味美味!
にっぱらが指で輪っかを作っていますが、この日の話題はもっぱら「くみちゃん モテ期 発情期」でした。
勉強になった…のか?
あたしにはくみちゃん流発情の仕方はできないけど、
「いい人にめぐり合うには、自分を高めないと」
この一言が胸に染みました。
(そしてその後2晩、にっぱら宅で噛みしめるのでした)
そして「おしゃカフェではないでしょう」と思っていた誕生日ケーキがやってきてびっくりです。
それはそれは、おしゃカフェならぬ演出でした。電気消えて音楽鳴って「おめでとうございまーす!」
あたしもびっくりしたよ、危うくケーキ頼むところやった。
くみちゃん、店員さんに何度も“にっぱら”を伝えてくれてありがとう。
ここで先ほど買ったプレゼントのお渡しです~!
「じゃじゃーん!」
「似合うかしら?」
似合うわよ! 可愛いわ丸トート!
そして今年ならではのカード、にっぱらもヴァンサンカン仕様です。
「歯のことを前面に出そう」
「ヴァンサンカンのバックナンバー読んで研究するわ」
くだらないことを真面目に相談して作成しました。
そしてさくさくと夜になり、満足した女たちは「また明日!」と帰っていくのです。
そう、今年は去年と違って、泊まりで楽しんだのよ!
あーちゃんはくみちゃん宅へ、
あたしはにっぱら宅へ・・・。
(くみちゃん!また絶対泊まりに行くからね!)
朝食用の食材を購入し、2年ぶりににっぱら宅へ。
帰宅途中、
「日焼け止めしっかりしなきゃね~。なんか身に覚えないところにホクロできちゃったのよ~」
と言ったあたしに対し、にっぱら
「ね~、そんなところにホクロなかったもんね~。」
えーーー!!!
びっくり!!
あたしの口元のホクロ出現に気がついていたとは!!!!
変なところで友情確認してもた!!
「いや~そんなところまで気付いてくれるなんて、ホクロできて初めて嬉しかったわ~♪」
上機嫌で、明かりがつけっぱなしになっていたにっぱら宅へ到着。
とりあえずこの鏡で写真撮るのは恒例行事。
りんごを持ってみました。
「疲れた!明日もあるし、早く寝なきゃ!」
と言いつつ、ファッションショーです。
にっぱらのドレス!
な、長い・・・・・っ!!!笑
にっぱらが「おしりワカメちゃん状態になるねーん」というミニドレスが、自分にはぴったり丈でした。
に「お似合いですよ、これ買い取りませんか~?」
ふ「素敵ね~。でもお高いんでしょう?」
に「ふ、ふ、ふ、なんと1・9・8なんです」
ふ「あら、1万9800円?」
に「お客さ~ん、ケタが違いますよ~」
ふ「えっ!?1980円!?」
そんなやりとりしてる頃、すでにくみちゃんあーちゃんは寝ちゃってたらしいです。
ちなみにドレスは買い取りませんでした。
それから順番にお風呂に入り、にやにや瓦せんべいを食べたり、あまりに用意周到なあたしに対し「・・・なんだか信用されてないみたいやわ。」と“にっぱら傷ついた発言”があったり、
「自分を高めないとね~」
とか言いながら就寝です。
夕方に紅茶を飲んだせいであまり寝られなかったあたしは、翌朝にっぱらより少し早く目覚めました。
「サカサカサカサカ・・・・・・」
麺棒でマッサージをする音で、にっぱらお目覚めです。
爪磨きの音じゃないよ。
に「麺棒も持ってきたん!?そんなん貸してあげたのに!!」
いやいや、さすがに女の一人暮らしで麺棒があるとは思わなんだよ。笑
ちなみににっぱらの部屋にはうどんの切り抜きがぶら下がってます。
うどん好き、ブレません。
ベランダの何かに、朝の水やり。
頭がたくろーみたいになっちゃってるよ。
くみちゃん曰く、「バンドマンの彼氏みたいやで!(爆笑)」
にっぱらが優雅に用意をしてるのに対し、先に起きたあたしは大忙しです。
とりあえず毎日同じ朝ごはんじゃないと嫌なので、友加里スペシャルを東京でも作ります。
(ブランフレーク、オートミール、レーズン、はちみつ持参)
にっぱらは今流行りのグリーンスムージー!の目的で購入したミキサーで作ったバナナジュース。
「間に合わない~間に合わない~」
半泣きでお団子頭にして、「ごめん遅れる!」とメールする始末です。
そこであーちゃんがもう帰路に着いてることを知る。
「えっ!?一緒にブランチかと思ってた!気をつけて!」
前日あんなに一緒にいたのに、最後のツメが甘すぎました。
「急げ急げ~、早くしなきゃ!くみちゃんが待ってる!」
だけど、とりあえず写真撮らずにおれません。
剛力っ!!
「こんなことやってる場合じゃない~。急げ~。」
渋谷ハチ公前で、くみちゃんと合流!
本日も良い天気です!
「今日は思いっきり買いモンするぞー!」
と古着屋に向かうも・・・
「閉まってる・・・」
そうよね~、古着屋って大抵12時からとかよね~。
「しょうがない!じゃあカレーパン食べよう!」
朝ごはん?食べましたとも!
昼ごはん?これから食べますとも!
食べる時のにっぱら幸せそう。
かく言うあたしもカレーパン大好き。
しゃーわせ~!
ここからはひたすらお買い物!
どこがどこかわかってなかったんやけど、渋谷に、表参道に、原宿は歩いたよね!
距離感が近いのは、中学時代の名残です。
カメラを向けたら律儀に反応してくれるにっぱら。
「ヘイ!」
たくさん歩いたけど、ほんとに快晴やったから気持ちよかった~!
なんと上空には気球!
「くみちゃーん!」
原宿でAKBの看板に物申したり、○○屋さんの前でたむろする男の子たちを温かい目で見守ったり、
ラコステビックリのお店に入ったり。
あそこは結局渋谷??
何軒か古着屋さんを巡って、素敵なカーデガンに出会えました。
翌日以降、仕事で着る度に嬉しい気持ちになっています。
いい加減歩き回り、睡眠不足のあたしは疲れて思考停止状態。
そういう時は、休憩です。
お茶カフェ!
くみちゃんオススメのお店です。
野菜がたっぷり食べれて嬉しかった~!
キャベツが甘かった・・・。
くみちゃん、キメ顔!
藤川、鼻プク!
にっぱら、れんこん!
(くみちゃんは心霊写真閲覧中)
おいしいお茶もいただき、すっかり元気になった一行は夜のライブまでブラブラ再開です。
ここ好き!
MoMA!!
「モーマのM!」
くみちゃんはアイホンカメラ用に三脚を購入。
小さい子供がおもちゃで遊んでるのを無心で見てたら、「欲しいの?」と背後からにっぱら。
どうやら物欲しげに見ていたようです。買ってくれる?
休憩用のおしゃれイスかと思ったら展示品(売り物?)で、おしりのやり場に困っちゃう。
Tシャツ屋さんで試着あれこれしてたら、いい具合に陽が傾いてきました。
またまた渋谷に向かいつつ、喋ることは尽きません。
「おしり、ぷりっと上げたいよね~」
「ちょと、力入れてみてよ~」
「あ、固くなった固くなった~」
・・・まさか撮られていたとは・・・・・・。
渋谷、前日にあーちゃんとも来たヒカリエへまたまた行きます。
ここのトイレがすごくて、試着室くらいの小部屋があるのよ!で、そこに入ってボタン押したらミストが出てきて消臭できるのよ!ひえ~!神戸も負けてられんで~!
でもあれは並びすぎやったな。
神戸で例えるなら平日12時のさんプラザ地下、長田本庄軒並みやったわ。
ヒカリエでは、またまた目移りして大変でした。
「トッカの香水、欲しい・・・」
人の買った物まで気になります。
SABONで、首から下がツルツルになってなおかついい香りになるスクラブを購入しました。これもにっぱらプレゼントです。
ツルツル女になって、うどんをツルツル~っとすすってね、とか言っちゃったり言わなかったり。。。
そうこうしてるうちに、キュウソのライブの時間が近づいてきました、が、どうしても甘いもの(ていうかパンケーキ)を食べたかったため、いやらしい通りを行ったり来たりして、高そうやけど美味しそうなお店に入りました。
なかなかゴージャスなお店です。
隣の席のカップルが不穏なムードだったので、あたしの気はそぞろでした。
ああっ!! くみちゃん撮ったら大丸状態に!!!!
明るくなりすぎちゃったね!もっと暗いお店やったんやけどな・・・
運ばれてきたパンケーキ。
プチプチ全粒粉仕立て。
この際はっきり言うけど、べらぼうに美味しかったです。
「目線ください!」
そして横では、にっぱらがバーガーにポテトを食べているのでした。
ここでは「詐欺に注意」な話で盛り上がる。
そうね、みんなでさまざまな例を共有していれば、いざという時に「はっ!これはにっぱらが引っかかった手口やから要注意や!」って判断できるもんね。
当初は、ライブに「ワインかビールでも差し入れで買って行こうかな~♪」とか言ってたのにパンケーキを優先してしまったため、その話はなかったことになりました。
でも今考えたら良かったね。
東京まで車で来てたんよね。
ライブの話はまた別記事で!!
(悲しいかなここでカメラのバッテリーが切れてしまったため、写真が中途半端に・・・)
ほーんと、この2日が楽しすぎて、みんなのおかげで心の中が真っ白まっさらになったわ!
のびのびしすぎて1日に2回も切符を失くしてもたわ!!
みんなと会うまでは「楽しみすぎて休み明けがすでに憂鬱」とか言い合ってたけど、ほんとうに心の底からリラックスして遊び倒したら、こんなに気持ちよくバイバイができるもんやねんね。
新発見だわ。
そしてまた次の日から晴れ晴れと仕事に打ち込める、っていう。
休日の楽しさを引き立てたいから、仕事を頑張れる!
それをつくづく感じた週末でした。
にっぱらおめでとう!
25歳はツルツルしてね!!!
よぅし、年末に向けて、日本でオーロラが見れるところを探すぞぉ~!^O^