まずはこの場を借りて、犠牲者の方のご冥福をお祈りします。
安否不明住民の方が80人おられるということで、安否について気がかりな状態が続きます。
朝日新聞朝刊の写真ですと谷筋の途中から崩れ始めて多量の土砂が流れ(各種報道で公開された動画参照)、傾斜が緩やかになったところで堆積した感じでしょうか。
新幹線及び東海道本線が流されなかったのは不幸中の幸いというべきでしょうかどうか。
一部では、発生地点周辺で伐採・盛土が行われていたこととの関連が取り沙汰されていますね。
総合的に検証が必要でしょうね、というありきたりの結論になりますが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます