goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

ノーブルフラワー

2018年01月28日 | フーちゃん作品

今週のカリキュラムデザイン
「ノーブルフラワー」

横長の花器に
フローラルフォーム1/2ブロックを
花器と同じく横長にしていれ、
作ってみました

バラの花の代わりに
バラと同じような濃いピンクのラナンキュラスを使用しています



テキストでは
シンビジュームは2輪ですが
実際のレッスンでは
一人あたりシンビジュームの花数が
5~6輪

その代わり、大きく開いたキクまたはアナスタシアが1輪だけ

生徒の皆さんには、なかなかバランスの取りにくいデザインだったようです





花と花の間にはヒペリカムの実がチラチラと見える程度でよく見ると花の間隔は比較的狭い感じになります





ひとつひとつの花が大きく
細やかな花材が無いのがまた難しいところです



また、ライングリーンのあつかいも
難しかったですね

ペアグラス
スチールグラス
ミスカンサス

教室によって様々なグリーンがはいりました

ループを作る場合はループの高さを出しすぎないようにした方が良いでしょう
また、メインの花の真上にループが通過しないようにしましょう









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちりめん細工の花のコサージ... | トップ | 2018年 今週のレッスン 1月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。