goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

2016年 今週のレッスン 9月6日〜9月12日

2016年09月08日 | フーちゃん作品

Basic : ホリゾンタル
Gradually : スクエア
Professional : オブジェ 〜リズム〜

今週のBasic, Gradually コースの基本形はどちらもテーブル面に水平に広がるデザインです

特に、Basic のホリゾンタルは基本中の基本
検定試験でも出題頻度の大変高い形です

Gradually のスクエアは、真上から見ると横長長方形の形ですが、
目線を下げて真正面から見ると、上面の輪郭線はホリゾンタルと同じ
緩やかな山形になるように作ります

基本形は輪郭線がとても重要です
直線、曲線の輪郭線からはみ出す花材が一本でもあると、
その線は死んでしまいます

まずは、輪郭を綺麗に作ること
気を許さずに、作ってみましょう


Professional のオブジェ
こちらはトクサの直線、ベアグラスの曲線、そしてドラセナの面の見せ方

この3種類のグリーンをそれぞれがお互いを引き立てるようにデザインを考えます

特に、トクサをおり、角を作ってジグザグなラインを作っていきますが、
このジグザグのラインはどうしたら綺麗に見えるのでしょうか?(^_^)

全体のバランスをとりながら、グリーンのラインをそれぞれ美しく見せる
なかなか難しいです^^;

いろいろな作品が出来上がっています


Basic




Gradually









Professional
.















































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オートンヌ ルージュのフレー... | トップ | オブジェ 〜トクサをカクカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。