goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

ナチュラルクラシカル ヴァーティカルスタイル

2016年11月10日 | フーちゃん作品


垂直に立ち上がるラインが凛として清々しい
ヴァーティカルスタイルのアレンジメント

私の好きなデザインの1つが、今週のレッスンカリキュラムです(^^)

テキスト参考デザインでは、グラジオラスが花材として使われているのですが、
実際のレッスンデザインは残念!
グラジオラスが入っていない😢

仕方ないので自分で揃えて
一回り大きいアレンジメントを作りました^_^



グラジオラスは今の時期の花ではないので、
ツボミのつき方がちょっと少ない
そこで、中央に4本のグラジオラスを段違い、かつ、向きにも違い^_^つけて配置しています



花器の高さか23センチ、
花器口の幅が18センチ、
花器口の奥行きが14センチ

角型の花器で、とてもどっしりとした黒の花器なので、アレンジメントの高さも必要です

ヤナギが一番高くなるようにしました

バラも本数は多めです
シッカリとした印象に仕上げたいので、フワフワとした花材は入れていません



左右アシンメトリーの配置、配色です



手前に下がるキイチゴの葉は、あえて褐色がかった秋を感じる葉をつかっています

高さ 80センチ〔花器口より〕
幅 40センチ
奥行き 40センチ

真っ直ぐ上に立ち上がるデザイン
背筋が伸びまーす^_−☆










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年 今週のレッスン 11... | トップ | クリスマスバージョンのラウンド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。