goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

ナチュラル ソラフラワーでタペストリー

2014年07月23日 | フーちゃん作品



7月第3週の教室レッスンは「ソラフラワー」という自然素材で作られた花材を使った作品作りでした

この「ソラフラワー」はプリザーブドフラワーでは副資材として、以前からとてもよく使うものでした

今回は直径10センチ~12センチもある大きなオフホワイトのダリアを模したお花をメインに

全部で7個のソラフラワー

それにアーティフィシャルフラワー

シナモンスティック

リボンなどを

直径20センチ以上あるベースにデザインしていきます

花器にお花のように入れて楽しむブーケスタイルと

写真のように壁にかけるタペストリースタイル

私の教室ではタペストリースタイルを作った生徒さんが多かったかしら

お花をレイアウトした本体の下部に

おリボンを長く垂らしたほうが

バランスがいいように思います



ベースに付いているワイヤーのもち手

とっても太くて、普通のハサミはもちろん、ニッパーなどでもびくともせず・・・

家にあるワイヤーカッターでためしてみましたが、やっぱりダメ

仕方がないから、生徒さんのアイデアを拝借

デザインの上部に折り曲げて、フレームにワイヤーでくくりつけ

こんなぶら下げる部分にしました(^_^;)



ちょっとおリボンでカモフラージュ

夏は、時々こんなドライの花材での作品作りも

また、楽しいものです














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーマルリニアール | トップ | ブログ再開します »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。