フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

今週のレッスン 『フォーユー』作ってみました

2020年04月18日 | フーちゃん作品
みなさま、こんにちは😊
 
先週は娘がいけばなの作品を
花材の個宅配送の手配で制作しました

今週は私が上級コースの花材を
実際に個宅配送で手配して
作ってみました(^^)




こんなBOXで届きます

開けてみると




花材がBOXの中で動かないように
しっかり固定されています
花材の切り口も
エコゼリーで水分補給されています






今回のお花、どうなっているでしょうか?
上から覗くと…



ペーパーとエコゼリーをはずして
バケツにいれると…




キレイ😍なお花〜

花材表
制作プリント
切り花長持ち剤
セロファン
それに今回のアレンジメントは
花器がついています(^^)






今日のデザインはこれです😊




このデザインは制作プリントに説明されている
「アウトライン」項目の
アップダウンのついたラウンド
です

テキストのみぎページには
もうひとつ別のデザインの提案があります




「カーネーションを長めに配置した」デザイン

どちらでもお好みでどうぞ、と、
いうことですね😊

デザインを決める時
好きとか、嫌いとか
それで決めるのももちろんですが
花材のボリューム感や
スプレー咲きの花材があれば
その枝分かれした茎の長さを
確認しておくことも必要です

今回の花材の
アルストロメリア
これは要チェック!




うわっ!短かー!(笑)

この短さでは
切り分けして挿しても
多分他の花の下に潜り込んでしまって
見えなくなります😨
よって、
これは1本として使わなければなりません

テキスト制作プリントの
「アップダウンのついたラウンド」
ラウンドって

結構お花がたくさん必要なので
今日のアルストロメリアでは
ラウンドは無理です💦

そこで、今回は2本のカーネーションを
高く配置する方のデザインで
作ることにしました



こんな感じにフローラルフォームをセット




2本のカーネーションを最初に設定して
作品の高さを決めます

この時、2本のカーネーションを
横並べにしてはダメ❌
いつも教室レッスンで言っていますよね?

前後の差をつけて配置します(^^)




横幅の目安になるものを配置
私はとりあえず
レモンリーフにしました
右サイドにも目安となるグリーンを入れます

フォーカルポイントは白い薔薇
キレイ😍
でも、花首のところでちょっと曲がっています


花首が曲がっているお花を挿すときは
花が下向きにならないように
曲がりの方向が上の方を向くように
挿しますよ〜




さあ、これで
サイズ設定と骨格が出来ました

あとはふんわり感を損なわないように
均等密度で作っていきます

ライングリーンの
ベアグラスをいれる前がこんな感じ



これで終わってもいいのですが
せっかくベアグラスがあるので
軽くループを作って
空間を取り込みます




8本使ってみました
ループを作ったり
サッと流すラインを入れたり

細いラインが入るだけで
随分違いますね(*^。^*)

テキストではミスカンサスを
ライングリーンで使用していました

ベアグラスはミスカンサスよりも
葉に張りがあって
なかなか思うようにラインが入れにくいですが
作品としては
使った方が良いでしょう

最後に一番高い赤いカーネーションの首元に
赤いリボンで
オシャレしてます😅

久しぶりのアレンジメントは
とっても楽しかったです🤗


新型コロナウイルスはまだまだ収まりそうにはありません
緊急事態宣言が5月6日までという事ですが
その後直ぐにレッスンの再開は
恐らく無理でしょう😰
私の教室も
現在の感染状況を考えると
5月レッスンも無しにしようかと
考え中です

花材の個宅配送は5月末までのカリキュラムに対応していますので
しばらくお花に触ってないなぁ
アレンジメントしたいなぁ
と、思われる方は
是非利用してみてはいかがでしょうか














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする