そぞろ日記

日々のいろいろあれやこれ。
更新はマメだったりサボったり。

どこが違う…?

2006-03-04 23:07:11 | 日々の雑記

[義経本棚]の準備をしておりますが、一部文字の色が変わりません…?何が間違っているんだろう?タグは間違いなく打っているはずなんですが、はて?何かどこかのタグで一文字抜けてるとかなんだろうけど、分からないよぅ(ToT) ずっとパソの前に座ってるから少し疲れてきたかな。今日中にUPしたかったけど、ちょっと無理みたいです。

昼に本棚にある義経本を整理してみたついでに、奥深くにしまわれていた『聖闘士星矢』のコミックスを前面に移して『聖闘士星矢episode.G』のコミックスと並べてみました。ふふふ。これでふと思い出したときにすぐに手に取ることができます。最近すっかり黄金聖闘士萌えvです。そして『遥3』への勢いが落ち気味↓です(笑) うっかり予告無しでちょっとだけヲタク系話をしてしまいましたが、このくらいは許容範囲ですよね(^^;

今日は昨日と違って一日中いいお天気でした。このままなら今年は早めにタイヤ交換が出来そうです。母も外出モードになってきたのか、秋田市の県立図書館で行われている『佐竹本三十六歌仙絵巻』の模写展示を見に行きたいと言い出しました。来週休みが重なるのでおそらく行くことになるでしょう。それに9日から西武百貨店で『大和和紀・あさきゆめみし原画展』も始まるのでついでにそれも見に行きたいな。おぼろげな記憶なんですけど、確か県立図書館には牛若丸が蝦夷の鬼退治をする御伽噺の資料があるはずなんですよね。常設展示はしていないと思いますが、確か秋田市のどこかの施設にあるはず。一度でいいから見てみたい。去年は義経ブームだったからもしかして展示とかしてたんだろうか?いまさらだけど、チェック甘いよなぁ。

昨日今日と『小説 義経記』を探しています。買おうと思って行ったら、売ってた書店から無くなってた(^^; 最初はゲームのノベルズだから買うかどうか迷ってたんですけど、ちょっと見かけた義経記のCM(それも数ヶ月前に録画されたCMだ(^^;)を見たら興味が湧いてきました。これはやはり注文かな。それと古本で探していた『陰陽師 鬼一法眼』が続いていたらしい!2ヶ月連続新刊発売とかで新刊コーナーに並んでいた!しかも1巻だけしか出番が無いと思っていた怨霊化した牛若天狗が今回の新刊にもさりげなく出ていた!後白河とか弁慶もいるんだよー。時代的には三代将軍実朝の時代なんだけど、全編に出ているわけでは無いらしいんだけど、牛若いるんだよ~p(>o<)q。買うのか?どうする私!?


プレゼントを貰いました

2006-03-04 14:42:05 | 日々の雑記

Blog060304 大阪にいる幼馴染から誕生日プレゼントが届きました。毎年お互いに欲しいものを聞いてプレゼントしているのですが、今年はソムリエナイフを頼みました。生活雑貨のお店などで見かける価格の感覚で気楽に頼んだんですが、なんと高島屋の袋に入ってきたのでした。包装紙もやたらリッチな感じで、結ばれていたリボンもつや消しの金色でいい感じでした。

包装を解いて箱を開けたら、綺麗なラインのソムリエナイフが!手にとってみると程好い重さがあって、今まで使っていたナイフとは全然違うんですよ。これはちょっと高いんじゃ…と思って聞いたらやっぱり結構いいお値段だったようで(^^; 申し訳ないな~と思いつつ実はとても嬉しい(*^m^*) 私も奮発するからね~v

上手にソムリエナイフを使いこなせるようになりたいな。大事に大事に使わせてもらいます。先日届いたベーレンアウスレーゼもあることだし、早速今夜使おうかな。教えてもらったクリームチーズのおかか醤油和えも試してみたいな。