JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

町家の日常

2024年01月16日 | 京都

今年の正月6日 ・・・
宮川町 に隣接する あじき路地



2015年、
この年 スランプ だった私は
よくここを訪ねました。



ここに暮らす
多くの若者 と話をしました。

メゾン ド クゥ
月あかり
エボシ
三味線職人
イエリブ
ブローインハウス
だるま商店
いちばん新しい住人
織家まりきこ
エムレコ
日曜日のパン屋さん
卒業生
など。

そして、彼らから
ずいぶんと元気をもらいました。



いま、ほとんどが卒業し、



また新しい若者が
ここで暮らし始めています。



ところで、宮川町を取り巻くように、



ゲストハウスや、



飲食店が、来るたびに
増えていくように感じます。



暖簾の外には、



町家に暮らす人々の日常がある ・・・



それを垣間見ることは、
旅人にとっては魅力的。



観光名所とは
またひと味違う趣きがあります。



さらに、迷路のような路地の
いちばん奥まったところに、



アートギャラリーがあったりします。



また、いったい何だろうと
思わせる建物 ・・・



実は美容院です。



『京都は奥深い』 ・・・
とよく言われますが、



その言葉には、



こんな意外性も含まれるのでしょう。


久保田早紀
♪異邦人♪
旅のおもしろさは
迷路の先にあると思います。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の初めの宮川町 | トップ | SIGHTS KYOTO »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金木犀)
2024-01-16 10:04:25
JFKさん、おはようございます。
大阪から京都に行くと、広い空と、
町屋の佇まいに、くらくらきます。

異邦人は、私が初めて買ってもらったレコードです。
今聴いても、古びることがないですね。
Unknown (JFK)
2024-01-16 10:23:23
金木犀さん、おはようございます。
♪異邦人♪は、旅のときめきと不安が入り混じったようなメロディですね。
素晴らしい曲です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事