フジイ日記

写真がメインです。鳥・人形・秋葉原などなど

年賀状投函しました&正月まとめ

2017-01-07 | 日常いろいろ
あけましておめでとうございます(汗)
そして今年は年賀状の差出が遅れてしまったことを深くお詫び申し上げます…

 ↓ のっち「まったくダメ人間だなあ~藤井は」


というわけで、あっという間に過ぎ去ったお正月休みのまとめです

●12月30日・・・仕事納め。ココスで晩御飯。いなげやでお雑煮や煮豚の食材を購入。
●12月31日・・・大掃除。(しかし全部終わらず、汚れた部屋のままで正月を迎える)
        大掃除で疲労のため、年越し蕎麦も食べずに就寝。

●1月1日 ・・・謹賀新年!自室がヒドイ有様なので、掃除の合間に雑煮を食す↓

年々シンプルになってゆく正月の食事(苦笑)ホントにこれだけです!
しかも煮卵がボロボロで若干グロ画像っぽい気が…でも煮豚の味は結構イイんですよ(笑)


新年初散歩。天気が良くて気持ちいいね。

●1月2日・・・新年初の秋葉原。(年末に行ったばかりなのに!)

例のヨドバシのバッティングセンターヘ。摂津のスペースがお気に入りのようです。
(尚、私がラジオ会館へ行ってる間にホームランを打った模様)


どうしても鰻が食べたいという柱の男のリクエストにより、ヨドバシAKIBAの「うな匠」へ。
全部は食べられないと思ったので、私は量が少なそうなひつまぶしを注文。
めっちゃ美味しかった~(*´▽`)♪ 次回はとろろ無しにしようかな。
(写真2枚目は、残してしまった肝吸いの肝… ごめんなさい)ちっちゃい脳幹に見えません??


秋葉原を愛するなら一度は行かねばと思っていた神田明神ですが、あまりの初詣客の多さに慄き、日を改めることに…


散策してる途中に見つけた妻恋神社も素敵でした。


締めはラジオ会館地下1階のライオンで。6種のチーズピザが美味しかった。


年末も年始も普段の週末も全く変わらず国内外の人たちで賑わう秋葉原。
この光景を見ていると、なぜか「終なき世のめでたさを」のあの歌が浮かびます。(正月じゃなくてもね)
趣味を楽しめるような平和な日々がずっと続きますように…

1月3日・・・のっちといつもどおりのコースを散歩。
年を越しても自室の掃除終わらずテンションが下がり気味だったが、
青森の友人からとても美味しいものが届き浮かれる(笑)


わああああ~!!○りんとうさんありがとう~~!!ご馳走様でした!
(品数が少ない我が家の正月料理を知ってたかのようなお年賀でした)

…と、まあこんな感じのお正月でした。大掃除が終わらない&年賀状が年内に書けなかった以外はまあ、いつもどおりかな。4日とは正直短かったけれど、あんまり長く休むと仕事に行きたくなくなるので これくらいでいいのでしょう(苦笑)。

今年は11月くらいから年賀の準備を始めます!
大掃除も12月上旬から始めます!
仕事もそこそこ頑張ります!
趣味も楽しみます!
健康に気をつけます!

そして、親を観光に連れて行きます!(もう歳なのでおっくうそうですが)

と、2017年のやることリストを書いて今年最初の日記とします。

こんな私ですが、今年も何卒宜しくお願いいたします(*´▽`)♪




コメント