富士乃屋B&C

つれづれなるままに。

満身創痍

2006年02月28日 | Blog (Etc.)
ボウリングの投げ込みで腕は痛いし、脚も筋肉が張っている。そして両足の親指の爪も痛めてしまっている。そんな中、新たな部位に故障が発覚した。

やたらと大きな口内炎ができてしまった。そんな折、実家からミカンが届いた。きっとビタミンCの摂取は口内炎の回復を早めるだろうと口にしてみた。

予想通りというか、酸っぱい。美味しいけど、傷にしみる。良薬口に苦しとは良く言ったものだ。甘いけど。

そう言えば、口内炎マニアの弟が残して行った口内炎に利く薬があるはず…とさがしてみた。これこれ、「デスパコーワ」。なになに、傷口に直接塗布する、とな。塗ってみる。変な味。おいしくはないが、苦くもない。効くのかな。

これで一安心。でも塗ってみてから気付いたけれど、この薬最低でも5年くらいは前のものになるなぁ…逆効果にならなければいいが^^;

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤバいぞ (Tamo)
2006-03-01 22:31:38
3年以上たつと、薬にもカビが生えると聞いたよな聞かないよな。健康体バンザーイ。早く治ると良いね。うしし。



ヤバいのか・・・ (富士)
2006-03-01 23:37:15
カビかぁ・・・。それはヤバい。

なにせ口に入れるものですからな^^;