風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

コバギボウシとツリガネニンジン

2018-08-09 | 自然

コバギボウシはキジカクシ科ギボウシ属の多年生植物で、本州から九州の山野に生育し7~8月の湿原付近に花を咲かせ夏の湿原を彩る植物の一つです。

葉の形や大きさには変異が大きく、生育地や場所により様々な名称があるようです。

 

ツリガネニンジンはキキョウ科ツリガネニンジン属で、夏から秋にかけての山野を代表する花の一つです。

花が釣り鐘状で根茎が太くて人参の様に肥大するためこの名前が付きました。昔は若い芽がよく食べられていたようです。

長野県ではツリガネニンジンの高山型のハクサンシャジンが高山の砂岩地に分布していますが、両者は生育環境の違いで姿形が異なっていますが実際には同種ということです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナツズイセンとキツネノカミソリ | トップ | カワラナデシコとオミナエシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事