午前中に画像のチェックのために、おとボクの1話を流したら、そのまま最終話まで見てしまいました。気がついたら15時…アホか…マジで…orz
気を取り直して仙川に出勤。
珍しく順調だったのに、1敗してから流れが裏目裏目に。
無敗の伊織まで敗北を喫することに…くっ
(後で思い返せば、あり得ない打ち方してたんですけどね…反省)
晩御飯も仙川で済ましてしまおうと食事処を探してたら、ふと、新規開拓をしようと目に付いた韓国家庭料理屋に入る。
…居酒屋でした。
回れ右して帰るわけにもいかず、軽く飲み食いしていこうと店員に声を掛けたら、カウンターのカップルとカップルの間に案内された。
ちょ、新手のイジメかよっ!
はっきり言って無言でメシ食ってるのは、店内で俺だけでした。
気まずいったらねぇ。
まぁ、雰囲気と味は悪くなかったので、誰かと仙川に来たときに利用するレパートリーが増えたと思うことにしよう、うむ、我ながらポジティブだな(あれ?涙が…
帰りしに書店に立ち寄ったとき、目の片隅に入ったのが「百合星人ナオコサン」というコミック。
どっかで見たなぁと思いながら視線を流していたら「初回版のみ主題歌付き!MOSAIC.WAV」との文字が……って! MOSAIC.WAV!?
思わず2度見しちゃいましたよ恥ずかしい。コントかよ。
もちろん買って帰りました。

内容は百合っていうより炉? あとショタ?
妙にシューティングゲーネタが多くて噴きました。
あとようじょネタ大杉。主題歌のカップリングもようじょようじょうるさいww
でも登場キャラの中でお気に入りが彩ちゃん(ツンデレ幼女)な俺も同罪ですかそうですか。
主題歌の「百合星人ナオコサン」はコミック読んでから聞くとジワジワ来ます。
「地球の進化守るため宇宙から来たようには全然見えないナオコサーン」ってフレーズがなぜかツボに入ってそこでいつも笑えます。
なるようになっちゃえ、人類!!