2月2日やっと積雪したので急に思い立って早起きして朝一でWoofに行ってきました!
まだ誰もいない雪のドッグラン!
清雅もご機嫌で今シーズン初の雪を堪能♪
林のドッグランを駆け抜ける清雅
広いランを独り占め!この日の山中湖の最低気温は-12度超え!そのせいか
なかなかワンコは来ず一時間以上全部のランを独りぼっちで利用!贅沢だね~!!
今年の雪のお味はいかか?
や . . . 本文を読む
今年ももう終わりですね。珍しくいつもより早くパパが28日、私が29日午前中で仕事納めだったので毎日
いつものプライベートドッグランのようなランに行ってました。
楽しそうに走る清雅!あれ?いつもと違って清雅の後ろに誰かいますよ~!!!!!
今年、ハスまみれに初参加してくれたご近所ハス(隣の市在住)のジャック君です!
ここの会員になってくれたので一緒に2日連続で遊びました。
追いか . . . 本文を読む
スペーシア・ギアのカタログを貰ってきました。
清雅のお友達、スフレ君がカッコよくモデルさんしているのです。
「スっちゃん、凄いな~、僕も載せて貰いたいな」
それは100年経っても無理ですよ。言われた通りに動くことなんて清雅にはできないのですから!
急にカタログの上にお手手を乗せ「僕にもできるよ」と言いたげですね。やる気だけは認めましょう(笑
↓クリックよろしくです♪
. . . 本文を読む
今年も『ハーブ庭園 旅日記』のクリスマスイルミネーションを見に行ってきました!
ここは広くなくこじんまりしてますが、綺麗なんですよ。
撮影スポットも沢山あるのでお勧めです。
清雅は、ツリーのてっぺんのお星様が気になったり……。
池の中の赤い鯉が気になったり……。
これまでより少しは、楽しむ余裕が出来たかな?
そうそう、若いお姉さん達に「かわいい♪」 . . . 本文を読む
ハスまみれからもう3週間経ってしまった!
我が家は毎年ほとんど写真撮ってないのだけど、当日の様子を少しだけ運営合間にパパが撮ったものです。
トップのお写真は午後の紹介タイムでばっちり和装で決めたスフレ君!司会犬頑張りました!
清雅は、クレア母さんと一緒にキングフィールド一族で登場!
コスプレした可愛いハス達もいっぱい登場して盛り上げてくれました。
ご長寿表彰は、14歳のチョコ . . . 本文を読む
12月2日の『第12回ハスまみれ』からもうニ週間過ぎちゃいました。
参加してくれた皆様、沢山のご協力してくれた皆様、本当にありがとうございました。
前日の午前中は、オフ会準備とお泊り荷物を車に積み込みなどバタバタしている私たちを見て
お出掛けだ!と喜びず~っと騒ぎ続けていた清雅。
そんなハイテンションの清雅は前日のお昼過ぎに現地入り。
前泊組の皆さんとランで大はしゃぎ。
富士山に夕 . . . 本文を読む
『ハスまみれ』まで、あと一週間!週間天気予報によるとお天気は良さそうなのでひと安心。
まぁ、過去一度たりともお天気に困ったことのない『ハスまみれ』。
超晴れ男のとりゅふパパさんと皆さんの日頃の行いが良いという事でしょうね。
我が家も色々準備に忙しくしています。
そしてこれは11月11日のお話。
Woofさんとの最終打ち合わせを行いました。午後3時からたっぷり2時間!
そのわきでワンズはこ . . . 本文を読む
リゾナーレを後にしてやってきたのは、ちゃいぶさん♪
モデルに飽き飽きしていた清雅はご機嫌でハンナちゃんのお庭を走ります。
偶然 ののちゃんも来ていたのでいっしょに遊びましたよ。
あれ?前回はこの階段上れなかったのに、清雅がデッキの上にいる~!!!
どうやらおうちの中にいるハンナちゃんにご挨拶に行ったようです。
お店に他のお客さんがいたのでお外に出られなかったハンナち . . . 本文を読む
10月最後の土曜日。ももハリー家と八ヶ岳方面にお出掛けしてきました。
先ずは、ハロウィンなリゾナーレ八ヶ岳♪
到着直前まで雨が降っていたので、お客さんが少なくゆっくり歩けました。
他のお客さんが写りこまないなんて、まずない事だね。
建物の間から見える紅葉もステキ!
モデルばかりで……
早々に退散しようとするハリー(笑
抱っこで撮影される清雅とハリー君
. . . 本文を読む
受付終了致しました!
第12回ハスキーオフ会 by ハスキーまみれ委員会 を12月2日(日)にドッグリゾート Woof(山梨県山中湖)で開催致します!
昨年までは、メールで受付を行っておりましたが、メールを送りっぱなしの方も多く、連絡がとれなくて運営に支障をきたしました。
Woofの場合は、受付で利用申込書を書くことになっており、連絡先等の記入もあります。
"ハスまみれ"の場合は、事前にハスま . . . 本文を読む
受付終了致しました!
第12回ハスキーオフ会 by ハスキーまみれ委員会 を12月2日(日)にドッグリゾート Woof(山梨県山中湖)で開催致します!
昨年までは、メールで受付を行っておりましたが、メールを送りっぱなしの方も多く、連絡がとれなくて運営に支障をきたしました。
Woofの場合は、受付で利用申込書を書くことになっており、連絡先等の記入もあります。
"ハスまみれ"の場合は、事前にハスま . . . 本文を読む
ちゃいぶさんを後にして高速飛ばして下界に降りて、やってきたのは石和温泉駅側にあるBEER & CAFE 『雪・だるま』さん。
店内ワンコOKで素材や調味料にまでこだわったBEERandCAFEなんです!
今回の目的は、天然氷のかき氷!甲府盆地は残暑でちょうどいいね!
生いちご練乳!作りたての八ヶ岳の夏イチゴのシロップが最高です。
黒蜜きなこ練乳!中にはバニラアイスが隠れてまし . . . 本文を読む
三連休の真ん中9月23日、ももハリー家が『ちゃいぶ』さんに行くというので我が家も一緒に行ってきました。
我が家は、朝から地域の河川清掃の日だったので作業終了したパパが帰宅したと同時に出発!
この日に限って作業が長引いちゃったからちょっと到着時間が遅れちゃった!
先ずは、ハンナちゃんのお庭で遊ばせてもらいました。いつもありがとうございます。
周りの木々は緑だけど落ち葉も!高原は秋の一歩手前な . . . 本文を読む
9月8日 今年も丘の公園のランで『Dog lovers in KIYOSATO 2018』に参加してきましたよ!前回の続き♪
人間のお昼ご飯に行ったラン近くのカフェでの一枚。
うまうまに釘付け~のハスキーズ。
その横で『ハスまみれ』の幹事たちは、12月のはすまみれの打合せを真剣にしていたのでした!!
*---------------------------------------------- . . . 本文を読む