goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

検査入院無事済みました

2021-04-10 07:33:58 | 田舎暮らし

先日まで沢山のコメント頂いていて

お一人お一人お返事書かなくてはいけないのですが

ここにて全員の皆様へ心から有難く感謝申し上げます

コメント読ませていただきとっても嬉しく勇気付けられました

検査入院する8日朝

クロ君初めてストーブの前に来ました

何じゃこれ?と伺っていましたが

座布団やったが座らず立ち去りました

 

その後主人と病院へ向かう、私運転で

病棟まで上がったらすぐ主人には帰ってもらう

無事帰るか心配だった

真裏は高校で見晴らしが良い

病棟は3階3人部屋だが二人だけ

私は真ん中のベッド

明日、又お迎えに来てもらうので

私のバッグは車に入れたまま

所がテレビカードは買わねばならず

造影剤を出すためにお水を沢山飲むよう言われた

一文無しだと言ったら看護師さんがビックリされ

ナースステーションから千円のテレビ券を貸してくれ

お水は休憩室の浄水器から看護師さんが

何度も持って来て下さった

 

検査は午後に始まり

丸めた背中に造影剤を注射器で入れられる

これが怖かったが我慢できた

そのまま台が傾き撮影される

最後に又CTまで

 

当日の昼食何故かお赤飯165g

右上の野菜の甘酢和えは美味しかった

所が夕食からはご飯が140gに減されてしまう

原因はコレステロールのお薬を飲んでいるからだと

これじゃ~お腹いっぱいにならないわ~仕方なく

美味しく頂き、歯磨きを始めたら

隣の方が、糖尿なので食事後すぐ

お菓子を食べればいいとの事でポリポリと食べ始められた

えっつ!お菓子食べてもいいの?と聞いた

いいのよ、売店で買ってくるよって

貴女にも上げたいがもう歯磨きしてるからねだって

翌日早朝血液を5本も抜かれた

 

朝食、焼きコイワシが反対向きなのは

私が置き直したようです

牛乳も有り朝はあまり食べないので

これでお腹一杯

8時半頃主人が来てすぐにテレビカード代

千円支払ったと聞き一安心

9時半頃二人で画像を見せてもらい説明を聞くが

初日の日と何も変わった事は無かった

わざわざ入院した甲斐が有ったのか?

 

ジャーマンアイリスの1番咲はピンク

2番手は黄色でした。しかし

この上の段からは悲惨です

蕾が有る茎が鹿に食べられています

まだ傷が新しく前夜でしょう?

近くには鹿の糞が一杯転がっています

この場所にはジャーマンアイリスの大きな株が有ったのに

根だけが少し転がっているだけ

ま~鹿もお腹空かせているのだから

仕方ないですね~

 

今朝も良いお天気

やりたい事は山積み状態だけれど

チョイと肌着を買い忘れて

これからお買い物に出かけてきます

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okameanzu2021)
2021-04-10 08:49:24
おはようございます😊
検査入院お疲れ様でした。
検査結果出たらまた説明聞きに行かなければならないのでしょうけど、
それまでは無理しないでガーデニングや
畑仕事で過ごすしかないですね。
良い治療なり、最悪手術になっても
今より肩や手が楽になります様に
頑張って下さいね。🎶
返信する
Unknown (gako1954)
2021-04-10 09:08:44
おはようございます😃
無事のお帰り 安心しました。
ご夫婦ともにお疲れ様でした。
たった一日でも 動かずにいると 筋肉が落ちますから 無理をしないようにね。
  クロちゃん かわいいよね😍癒しね 

くれぐれも 動き過ぎないようにね。
返信する
Unknown (グランマ)
2021-04-10 09:19:30
お帰りなさい😆✨🏠やはり腰からの造影剤でしたか、良く頑張りましたね。怖いよね。夕御飯は8日はお釈迦様のお誕生日だからお赤飯かな(笑)ご主人も落ち着かない一夜でしたね。fufuさんバックまで手放して、ちょっとパニックになったですか?
近々の入院になるかと思いますが、体力つけて下さいね💪クロちゃんも初めてのストーブでビックリしたかな(笑)
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-04-10 13:38:38
良かった、、ご主人様も ホットされてる、、でしょう、、
返信する
Unknown (かすみ草)
2021-04-10 16:50:41
こんにちは💠
検査入院、お疲れ様でした。慎重に検査を重ねて手術の段取りになるのですね。
シカの害も困りますね。シカは優しい印象があるのですが、、、イノシシが出たり、、山にエサがなくなっているのですね。
病院では緊張の連続だったでしょう。今晩はゆっくり休んで下さいね。
返信する
Unknown (volvo2433)
2021-04-10 17:36:26
フーミン
検査入院、お疲れさまでした。検査だけでも体力消耗しますよね。どうか無理なさらずに🤗
返信する
okameanzuさんへ (fufu)
2021-04-10 18:45:42
こんばんは
コメントありがとうございます
結果は退院の時に説明有
今月19日が手術日となっています
色々ご心配頂き有難うございます
返信する
gakoさんへ (fufu)
2021-04-10 18:48:17
こんばんは
とっても疲れました
やはり自宅が良いですね~
隣の猫だが
クロが居て癒されます
返信する
グランマさんへ (fufu)
2021-04-10 18:58:29
ただいま
怖かったですよ~
それに気疲れも有りとっても疲れました
帰り道は私の運転で疲れているのが実感しました

あ~そうでしたか~8日はお釈迦様のお誕生日もう忘れかけていました
お釈迦様には私縁深いものが有るのです

今月16日入院、19日手術と決まっています
グランマさんはもしかして病院のお近く?
返信する
satochanへ (fufu)
2021-04-10 19:00:02
こんばんは
今回は主人に頑張ってもらっています
何とか運転出来て良かったです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。