今朝 6:45
主人の部屋北側窓から
時々大雨になったり小降りになったり
私の部屋西側窓から
同時刻撮影(この時は小雨)
コダチベゴニア
主人が好きで冬は室内へ入れ大事にしていますが
植えて4年位なり幹もくたびれています
無くしてしまう前にと穂先を切り
挿し木してあげました
甘夏柑畑の所有者からだと
近くのスーパーから配達されてきたメロンです
ミカン畑の外側は私がきれいに除草していますが
先日、甘夏を頂きに畑へ入ったら
も~、雑草や萱の株まで大きく育っていた
次々と贈り物が届くので
お天気が回復したら
又、甘夏を頂きに行き除草もしてあげなければと
心では思っています
今日も1日雨模様
疲れは取れたが気分が悪いです
車酔いした時のような感じで
頭の中がグシャグシャ、ムカムカ吐き気も
お天気のせいでしょう?
雨の日はなんとなく気持ちも滅入って
体調も不良気分。
fufuさん ひどくなる前に病院受診ね。
なんだか 我が家のまわりでは体調不良になると長引く。去年春のはーちゃんから始まって みんな具合が悪くなると長引くのです。
そんなこんなで はーちゃんはコロコロ太っていたのにグッと痩せました。背は伸びるけれど体重は増えない。羨ましい子です。そしてとても元気です。(余談になりました)
fufuさんの体調不良も長引いているだけならいいのですが 心配です。
お大事にね。
午前中10時頃から日が照りだして再び今は曇って来ました
変なお天気です
あ~ら、はーちゃんスリムになったのですね
体調に異変が無ければ女の子だからうれしいですね
私も冬場は58キロあったが、今は53キロ代です
それに身長も年々低くなっています。158から155センチに
中々病院へは行かないですね~
自分なりに選んだ常備薬を服用しています
ご心配有難うございます
私も 以前 自律神経失調症だったかな、、
調子が悪い時 ありました、、
お大事に、、
夕方になって治りました
カラスって、御芋まで掘り起こしていたずらするのですね!
びっくりです。
ブログ巡りをしていると、体調不良の方が多いな…と感じます。梅雨に入り、ジメジメ、加えてコロナ。
体調管理もより難しいです。
私はこの夏だけで、3キロ体重減少しました。
ついつい、頑張ってしまうのでしょうけれど、
決して無理はされず、ゆっくりされて下さいね。
コメントありがとうございます
あ~ら、すずさんも体重減っちゃいましたか
わたしも3~4キロ減です
お互い注意して過ごしましょうね