goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

FUFUの朝食&柚子収穫

2020-12-15 07:28:24 | 田舎暮らし

昨日は沢山のゆずを収穫して

お二人に籠1盛ずつ差し上げました

毎日収穫するサンチェ

どうして食べているんだろうって?

疑問に思いますよね

そこでFUFUの簡単朝食を紹介

大きなサラダボウルに

自家製野菜を切り込みます

サンチェ、ニンジン、大根、パプリカ

他は茹で卵、バナナ、リンゴ等々

出来るだけ沢山の種類を切り込みます

その上から花柚子を半分絞りかけ

コレステロール0にひかれて

このドレッシングを掛けてまぜまぜ

私はとても美味しいけれど

そばで見ている主人は馬みたいだなと言います

朝食後は庭で焼き芋を焼きます

10時のおやつは

自家製の薩摩芋に沢庵漬け

とっても美味しくて満足しています

 

昨日貰ったお魚

 

 

おまけの猫

最近熊本の息子の家へよく遊びに来てくれている猫

玄関先からニャ~ゴ、ニャ~ゴと言えば

息子が餌の差し入れをします

どこかの家の飼い猫らしい?が

息子もオス猫ディーノ君を飼っているので

時々遊びに来てくれるそうです

猫は福を招いてくれると言われるだけあって

とっても癒される動物ですね

猫好きなfufuだから

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆず、良いですね。 (ふじのりんご)
2020-12-15 10:57:31
fufu さん、お早うございます(^^)/
ご主人様の言いようったら! 可笑しい 笑
m(__)m 笑ってはいけませんね、
健康 第一の食生活を続けておられるので、
今の元気なfufu さん、有り ですよね~

≪ゆず≫ 沢山なるんですね
返信する
ふじのりんごさんへ (fufu)
2020-12-15 12:09:31
こんにちは~
私は野菜が大好きでどれだけでも食べれます
逆に主人は牛や馬じゃあるまいしとサラダでもほんのちょっぴりでいいのです
サンチェは食パンに挟んでも、ホットドッグにしても美味しいです
返信する
こんにちは~ (ルルのママ)
2020-12-15 12:38:01
新鮮な野菜だからいろんなもの入れて
美味しく食べれますね

本当にご主人の言葉笑えました~( *´艸`)
朝から楽しいですね~

息子さんも優しいから猫ちゃんくるんですね
返信する
Unknown (たけ)
2020-12-15 13:38:39
私もドレッシングたっぷりで野菜を食べていましたが、
近ごろはマヨネーズと甘口ごまポン酢で
食べています。
馬ですか!
うちでは青虫みたいやなーと笑いながら食べています。
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2020-12-15 14:39:31
朝食ですか、、野菜は 私は無理、、夜なら 食べられる、、アハハハ
朝は めちゃくちゃ クッキーとか、、ドーナツとか 好きなものでコーヒーで
返信する
ルルのママさんへ (fufu)
2020-12-15 14:52:44
私は生野菜が大好きなんです
野菜の中に果物を入れると甘みが有り
よりおいしく感じます

やはり親子ですね~
熊本の息子の家にも外猫ちゃんが1匹、2匹とやって来て
家猫のディーノ君とガラス越しに会っているようです
返信する
たけさんへ (fufu)
2020-12-15 14:58:33
私は生野菜が好きで大皿いっぱい食べているものだから
以前客人が来て私の3分の1位さらに盛って出したら
ビックリされこんなに食べれない半分にしてくださいと言われたことが有りました(笑)

マヨネーズに甘口ごまポン酢も美味しそうですね
次回試してみましょう
返信する
satochannoniwaさんへ (fufu)
2020-12-15 15:05:14
私は朝野菜ですね~
そして昼間はお菓子の間食多し、特にバタークッキーやチョコレートが好きです
コーヒーは甘いのが好きよ
糖尿病が待っていそうだわ~?
返信する
Unknown (sumire024)
2020-12-15 17:30:41
馬って~~~( ̄▽ ̄;)

最高の朝食サラダだとおもいますよ~!
どうぞこのままで!

猫ちゃんは癒されますね^^
私も小さい時からずっと犬も猫もいて
結婚するまではどちらかといえば猫派でした( ´艸`)

返信する
すみれさんへ (fufu)
2020-12-15 18:42:35
コメントありがとうございます。
生野菜サラダ、だんだん量が多くなってきてしまい
小皿盛では物足りなくなってしまいました
が、1日350g取らなければいけないと言われていますからね

あら、すみれさん猫派でしたか、犬派だとばかり思っていました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。