真っ赤なガーベラ
朝日を浴びてひと際目立っていました
子猫=ピ~チャンと仮に名前を付けます
冷え込んだ朝だったので朝日が出てから
遅めの朝食に来ました
右手で魚の尻尾を抑えて頭から食べます
この2日間の寒さ植木鉢のミニトマトも
しんなりになりました
軒下に落ちた多肉植物の葉からビッシリと
これ等も朝日を浴びて暖かそうです
今日のおやつは先日買っていたイチゴ
練乳が無いのでお砂糖かけ
酸っぱくなくて見かけ以上に美味しかった
昼食は豚肉の生姜焼き
付け合わせのブロッコリー
(昨日採ったばかり)
がとても美味しかった
午後2時過ぎの家の裏です
沖には魚の群れがいるのでしょうね
海鳥がギャ~ギャと騒ぎまくっています
今日からしばらくfufuはのんびりさせてもらいます
首の脛骨に挟んだ板状の物2枚が消えていて
削った骨のレントゲン画像が変にボロボロに見えた
気にしすぎかもしれないがその後
首に異常を感じる
手術した病院の予約を取ったので
その日までゆっくり過ごすことに決めた
そうなるとブログネタに困ってきます
家の周りをうろうろネタ探しをします
お気に入りのネタ話が無いかもしれませんが
どうぞ応援お願いいたします
後ろ姿もかわいいです~!
豚肉の生姜焼き、お肉がとっても分厚く、豪華でらっしゃる~!
それに美味しそうです~!
ブロッコリー、fufuさんお手製のだから、
とても新鮮で美味しかったのですね~!
fufuさんの首元が気になるところですね。
どうか、無事にこのまま過ごされますようにと祈っております。
首の違和感が気のせいとかで済まれますように。。。
そうそう、ゆっくりされるの、大事と思います~。
fufuさんのブログ、拝見させていただくのを
いつも楽しみにさせてもらってます~!
励みになりますから~!
fufuさん、日々の更新、ありがとうございます~!
fufuさんは、頑張り屋さんですが、身体への負担は厳禁です。
お大事になさって、違和感がとれますように。
仔猫はピ~チャンにしたのですか。
ところで男の子、女の子?
病院の予約は検査のためですかね。それまでゆっくりされる
とのこと。いつも頑張りすぎですから、しばらく休むことも大切です。
fufuさんとこはブログネタはいくらでもあると思いますよ。
早めに佐伯の病院受診できると安心でき
るね。
気になると、一日が長く感じるからね。
ブログネタ、心配しないで。
自然体で大丈夫よ。
お大事に。
そして、気持ちがすっきりしますように。
それは絶対に大事を取った方がいいです、
こっちの気候と全く違って、暖かそうな気候とネコちゃんの話とブログを読むのを楽しみに読んでたのですが、大事をとって、ゆっくりしてくださいね。
普段から働きすぎのfufuさん。
どうかゆっくり休んでください。
春になったら、きっと元気を取り戻せますように。
コメントありがとうございます。
さ~てじっとしていられるでしょうね~?
有難うございます。
子猫ちゃん、近寄れば逃げちゃうしオスかメスか?
なので名前仮にピーちゃんと
慣れたら変えるかも?
ブログネタ頑張って探します
そうよね、今はゆっくりさせてもらいます