やっと我が家のモッコウバラも開花し始めました
これはトゲが無く挿し木で簡単に増やせ
花は密集してとっても綺麗
放置している君子欄も
今年は株分けしてあげたいです
嵐の一夜が収まって野菜の収穫へ
ツワブキ・ワケギ・サニーレタス
からし菜・パセリを民宿へ届けた
収穫時に目にしたのが前夜の大雨と台風並みの風
網に登っていたエンドウが
剥ぎ落ちていました
折れてもいるわ
もう鞘が膨らんでいます
起こせばポキリト折れそうで
このまま置き実が入ったら収穫したいと思います
花が咲いた大根も折れている
じゃが芋は四方に倒されて
茎の根は雨で叩かれ根が出ているのも
午前中は車酔いしたようなふらつく様な
気分悪しで1時間くらい寝ていたら楽になる
午後は雨に打たれ小石が上に出ているのを
かき集めた
倒されたじゃが芋の茎に土寄せしてあげる
倒された大根は抜き
コンポスターへ切り込んだ
その後
夕方4:30までこの場所の草取りを
雨で柔らかくなった土で抜きやすい
今朝はすでに朝日が昇って
雲一つない晴天ですが
午後から曇り夜は又雨の予報です
其方は凄い?台風並みの風雨だったんですね~
此方は天気予報では 今日は雷雨注意報が出てるようですが? 今は曇り時々晴れ間が出てます
今日は お友達が 家にふさぎ込んでる私を憐れんで
お外に連れ出してくれるとか? まるでミステリーツアーのようです。気の向くままの走りのようです
私の希望は 美味しい物が食べたい が希望です
今からお出かけします。 帰ってきたら アップしますね~~
次々と花 開いて素敵です。
大雨と台風並みの風がお野菜を直撃・・厳しいですね
ツワブキ・ワケギ・サニーレタス他 柔らかくて美味しそうです
無理されないようにお過ごし下さい。
こちら、予報では今雨が降っているはずなんだけど?晴天で少し黄砂?カスミが有り強風が吹いています
お出かけに誘っていただけるようなお友達がいらっしゃって良いですね~
ブログアップ楽しみに待っています
コメントありがとうございます
今の時期毎朝何が咲いたかなとお花を見て回るのが楽しみです
ただ、草が蔓延るのが早くて追いつけなくなっています
お野菜も次々と採れて近所へ届け喜んでもらえると嬉しいです
ボチボチ体調に合わせてやって行きたいです
雨風強かったんですね
大変でしたね
ツワブキやサニーレタスきれい
柔らかくて美味しそうです(*^^*)
モッコウバラ本当にきれい!
fufuさん本当に働き者でいつも動いて
何からしてらっしゃる
見習わなくちゃです!(^^)!
gooブログが終了しますが、fufuさん、どうされますか?
もう、やめ時かなとは思ってはいたのですが。
移るったって、どこへ移るか迷いますよね。
どうされるか、決まったら教えてください。
今、お花も綺麗だしお野菜もいろいろできているし
寒くも無くて良い時期ですね~
毎朝ぐるりと見回り写真撮ったり野菜を摘んだりする時がとっても幸せを感じます
イヤイヤ、働き者ではないんですよ
もう少し若い時は夜明けを待って草取りしていましたが
今はもう午前に1時間、午後2時間くらいするのが精いっぱいで草に追われまくっています
私も今朝gooブログ終了の表示が出てビックリです
17年も続けてきてあと少し20年まで頑張ろうと決意した所だったのに
引っ越しと言ってもややこしい事は出来そうにないし止め時かな~と思ったり、そうしたら毎日が楽しくなさそうで~
困りましたね~、もうしばらく考える事にしましょうか?
データーが全部移行できるのは、gooが推奨するAmebaブログと、はてなブログだけだそうです。
それでも調べたらいろいろ問題はあるみたい。
gooのスタッフブログなどにいろいろ載っています。編集ブログから行けます。
以前から色々思ってはいましたが、「心よりお詫び申し上げます」の一言で済むのですから、全く都合のいい世界です。
お互い、長く頑張ってきたのに残念というか、腹立たしい限り。
ブログどうなるのって、私のブログを見ている友人のほうがショックを受けていました。
どこか使いやすそうなブログがあったら教えてくださいね。
色々教えて頂き有難うございました
使いやすい所を見つけたいですね
土曜日ミールへ行ってみようと思っています