goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

猫用鰹節作り&お買い物

2024-02-06 13:02:22 | 田舎暮らし

カツヲを茹でるために竈を出して火を焚きます

お湯が沸くまでに

カツヲの頭と内臓を取り外す

沸騰したお湯にカツヲを投入

茹で上がったら身をほぐして

骨を取り除きます

かまどの残り火でほぐしたカツヲを燻ります

どんぶりてんこ盛りの生節が出来上がりました

ピーチャンが待っていました

最初は小さく砕けた所を

次は1本ずつ

美味しくて辞められなかったのでしょう

全部で7本も食べちゃった

昨日はピーチャンだけで

ビビリちゃんは現れませんでした

今朝ハナお母さんは来ましたが、どうしてるのかな?

 

今日午前中は銀行とスーパーへ行ってきました

半額で買ったお餅をおやつに食べました

主人2個、fufu3個です

とっても美味しかった~

今日の収穫野菜です

プラス大きなブロッコリー1個も

今日はこれまで

 

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣の猫ピーチャン好物は魚 | トップ | クリスマスローズ開花&ハナ親子 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり凄い (アナザン・スター)
2024-02-06 13:14:50
fufuさん、懐いてもらう・・・
それにしても、生節7本ですか。
手間も時間等してのこと、凄いわ。

わたくしも、枇杷葉茶での繋がりを有難く思えます。
我が家のを美味しいと飲んでの方々に、感謝です。

fufuさんの。
代償を求めぬ気持ちが清々しいです。
返信する
ナマリ節 (hanamaruアヤ)
2024-02-06 13:28:25
こんにちは
今日も雨降りです  オコタの友?  はかどりますよ~~  寒いので炬燵に当たって ひたすら編み物・・・・・なんと お袖が もう少しで 編みあがる所まで来ました~~ この辺で小休憩・・・・・
fufuさん 子猫ちゃんようの餌を ナマリ節にされて・・・・ こんな手をかけた 餌何て? 美味しいに 決まってるよ~~   私だったら ナマリ節削って お醤油かけて おかずとして食べます~ 猫に何てやらないよ!!   猫ちゃん御免  これでは懐くわけです きっと ピーちゃんは fufuさん家の
猫さんになるかもよ 仲良くなれるよ良いね~~
返信する
アナザン・スターさんへ (fufu)
2024-02-06 19:08:06
今回の子猫ちゃんは手懐けが難しいですね~
警戒心が強くて食べるまでは私をシャ~って威嚇するんですよ
それでいてお腹が空けば私を見つけまわっているみたい?

私の昔の知人が枇杷の葉を煎じてB型肝炎の薬にすると言っていました
多分、種も使っていたかのような?
返信する
hanamaruアヤさんへ (fufu)
2024-02-06 19:15:00
こんばんは
あ~ら、今日も雨降りでしたか
こちらはやっと晴れてきて暖房要らずになりました
そうなるとお外の仕事が次々と出て来るんですね~
私が作った生節はとっても美味しいらしいですよ
どれだけでも食べるから
カリカリ餌の前に1本ずつにしました
今日夕方はビビリちゃんも何とか1本貰って逃げ帰りました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田舎暮らし」カテゴリの最新記事