お天気良くて暖かくなり
先ずはスシローでお腹を満たす
やはり私はエビが好き
肉系が好きな主人には生ビールを進める
お腹いっぱいになって次はセリアの100均で
そして鈴花へ
高級日傘定価2千2百円の品を100円で購入
そしてドラッグストアーで
いつものごとく菓子パンから手を付ける
今回は最小限に
以上、食材も最小限でした
そして郵便局で
今、利息が上がっているから昔の預金を入れ替えして
局員さんが有難うございましたと、終わる
私、思い切ってアレッツ、粗品何もないのって
そうしたら、あ~そうですねって
これだけ袋に入れてくれた
やはり言ってみる物ですよ
私は昔から台所用品などは粗品として
頂くもので賄っているんですもの、そして帰り道
主人が大中尾公園の桜を見に行きたいって
前回行ったのは15年位前
桜の木は老木になり
昔の綺麗さは無かったが
お花見に来ている方々がちらほらと
子供たちも走り回って楽しそうだった
中ほどを流れる小川の底が黒くなっていて
子供らが覗き込んでいた
よ~く見ると大量のおたまじゃくしでした
これ等全部カエルに成長するのかしら?
そこから初めて大中尾ダム湖を見に登った
登る階段脇には
マムシグサが沢山咲いていました
初めて見るダム湖です
溜まっている水が少ないな~と思う
これからこの水で田んぼのお米が育つのですから
不具合だった愛車パレットも快適い走れて
とても満足げな1日でした
今日も快晴です
遊んだ分を今日は
頑張らなくてはと思っているのだが?