goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

普段出来なかった掃除する・嫌な気分になった事

2024-07-25 05:07:04 | 田舎暮らし

朝1番に仏様の花を取りに行く

お墓の花も替えました

立派なシキミが沢山有るので

花立一杯詰め込む

グリーンカーテンのゴーヤ収穫

今回は自分が食べようと調理する

ゴーヤの佃煮が出来ました

全く苦みを感じず

とっても美味しい

昼食、主人はうな丼

私はスパゲッティー、めったに食べれないから

とてもおいしかった~

 

そして午後の事

数日前から先の瀬で貝掘りしていた

隣部落の魚屋さんが

うちの裏を貝掘りしているのに気付いた

いつもこの場所から左だけを採られます

右側は私が養殖している場所

3か月くらい前に私が浜を綺麗にしていた時

アサリ掘りに来られたから

一昨年貝が全滅してここには中国産の

アサリを入れているからと言ったら

イヤ~、私は中国産なんか食べたくないわって

そしてあなたが作っている所なら採るの止めるわ

と、おっしゃっていたの

ところが昨日はどんどん私の方へ掘って来られるから

私が声を掛けたの

こちらは私が整地して石ものぞいて

作っているのだからこっちだけは

採るのは遠慮してくださいと言いました

が、一向に止めてくれずどんどん掘ってくる

私が綺麗に作っている場所だから止めてって

すると、石ころは沢山転がっているわ

と止めてくれない

私が最後にアサリをうめてから1月はなる

大きくなっているだろうと思うが暑いし

冷蔵庫を入れ替えするからその後に採ろうと

考えていた矢先だった

仕方なく帰って主人に話す

すると主人が2階から降りて来た

いつも行商用の車を広場に止めていらっしゃる

ここはうちの土地だから車は止めるなと言ってくるって

しばらくして戻ってきた主人にどうだったと?

そうしたらこちら側に来て一生懸命掘っているから

言わずに帰って来たんだって

言ってくれればよかったのに~って

3時間以上は貝掘りされ網袋一杯お持ち帰りに

しかしお元気だわ

大きな石ころだらけの所だって何のことない

休みもせずサッサ、サッサと手軽に掘られる

うらやましいな~

 

夕方キューリの植え場所を探す

この隙間に決定

先ずは石灰だけ振り水を撒き耕します

水を撒いても日照りで硬くなった石原の畑

硬くて尖った3本鍬が刺さらない

水を振り振りやっと耕し終えました

今朝は雲が少し出ています

曇れば良いがな~