早朝 岸壁を見て回るとカニが沢山登っています
メスの方が多いのですが
大きな雄も結構見受けられます
タモとバケツを持っていきオスを探してすくうが
牡蠣殻に網が引っかかって逃がしてばかり
海底にも大きいのがいるのですが
これもタモではすくえない
1匹だけ捕って弱るまで放置
そして茹で上げていただきました
美味しいけれど面倒くさいです
午前中のおやつは食べごろに熟した桃
手で皮をむき、実と種も外れて
最高の食べごろになっていました
お昼前に福岡から荷物が届いた
葡萄が4キロ、ビッシリ詰まっています
とりあえずお隣のおばさんに1房持って行った
昨夜豆ご飯を炊いて小分けして冷凍したそうで
2つ貰って帰りました
昼食はこれをチンして作り置きのおかずで
とっても美味しかった
もう家で3日ほどご飯を炊いていないかも?
ワケギ種を植え付け準備
毎年、植え過ぎるからこれ位でいいかな?
夕方、ほうれん草の古種を蒔いてみました
芽が出るかどうかわかりません
その後ワケギを植え付けました
2粒ずつ並べて化成肥料を間に
網をかぶせて終わりです
昨夜の高校生野球
台風の影響で夜9時から始まりました
結果は
日本 対 ベネズエラ
10 : 0
最後まで見届けて寝たのはもう12時でした
今晩はオランダと7時25分開始です
日本が負けなしなので楽しみです
今朝はもう6時頃から雨が降り出しました