goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままのひとり言・・・

アレンジ教室の様子・・・お庭の様子・・・大好きな韓ドラの事・・・思いのままにひとり言

リシマキア・シューティングスター

2013年01月29日 21時49分49秒 | 日記
先日苔玉を作りに来て下さったOさんから写メが届きました。

シュガーバインは既にお友達のところにお嫁に行ってしまったらしいですが、

リシマキアは嫁ぎ先のご都合で今は行かずの苔玉でOさん宅に残っているとか・・・

プレゼント用にラッピングをしたのを外して写真を撮り送ってくれました




可愛い~

私も作ろうかと思い、今日お店に行って来たのですが、なんと売れ残りが一つだけ

それでも何とか生き返らそうと買ってきました


他には何かないかとキョロキョロ~~~

そこで目に留まったのが “ハートヘデラ”可愛いハートに魅せられて連れて帰ってきました





他にもいろいろ欲しいものが私の後をついてきました・・・

私って花屋さん~~~

今の一番

2013年01月26日 20時37分15秒 | 日記
朝・・・カーテンを開けると・・・そこは雪国だったと思いきや普通の朝

東の空が明るくなり始めた普通の朝・・・





南の空も美化センターの煙突から煙が立ち上がり普通の朝・・・





雪が降ると思い避難させた寄せ植えやハンギングはそのままにしたところ

予報とおり夕方から雪が舞い始め、少しうっすらと雪化粧し始めたお庭・・・





こんな寒い日はテレビを観るか・・・今、はまっている徳永英明のCDを聴くのが一番





切ない歌声、心にしみる歌声。

癒される・・・カバー曲の中でも“別れのブルース”何度聞いても癒される。

今日は徳永英明の歌を聴きながら、4月の教室のアレンジの見本作り・・・最高の至福の時間



テレビの一番は“とんび”久々に民放の番組を観て泣いちゃいました

旭役の五十嵐陽向くんの可愛い事。常盤貴子さんも大好きだけどすぐにいなくなっちゃった


“最高の離婚”は題に興味があり観ています(笑) 瑛太は好みではないけど・・・

        
“夜の観覧車”怖いですね~~~普通の住宅街に住んで良かった

あるのですかね~あんな怖い地域が・・・


“いつか陽のあたる場所で”人生後戻りができない辛さ・・・見入ってしまいます。

“サキ”ちょっと気味悪いですが観ています。

同じ時間帯なので録画して観ているので夜は結構忙しい



韓ドラは最近面白い番組がないけど“ボクヒ姉さん”めちゃイライラしながら観てます。

ボクヒ役の子がもっと可愛い子だともっと同情しちゃうんだけどちょこっとブス


韓ドラは他に“妖婦張禧嬪”“Dr・ギャング”“太陽を抱く月”“トンイ”“栄光のジェイン”すべて録画しています。

とっても忙しいです。

来月教室が始まったら見る暇あるのかしら???

来月の教室は徳永英明のCDを聴きながら・・・なんてどうですか




冬の思い出

2013年01月11日 22時41分07秒 | 日記
今週火曜日・・・朝10時・・・怜央ママの実家に迎えに行き

怜央くんとママと私の3人で東山動物園に行ってきました

迎えに行ったら「あーちゃん~」って喜んで迎えてくれ、私はルンルン


動物園では先ずはインドサイ、アジアゾウ、キリン等を見て




ペンギンのところまで来たら「プールだね」と。そして泳ぐペンギンに“がんばれ”と声援!!




いつもならお昼寝タイムのコアラも歓迎してくれてか大サービス!!




こんなツーショットや怜央くんのタクシードライバー乗せてもらってあーちゃん大満足







いよいよ楽しかった時間も終りに近づきママさんの実家に送って行ったら

「あーちゃんと行く・・」と言って涙流して離れたがらない怜央くん。

あーちゃんも後ろ髪引かれ泣きながら運転して帰ったよ



今・・・思い出してもふぁ~とした暖かい気持ちになる反面、今度はいつ会えるのか・・

と思うと寂しい気持ちになる

それでも私はお嫁さんが一緒に遊びに行きましょうって声を掛けてくれたから“冬の思い出”が出来たけど

オット様も会いたかったのか

「もう一度会えるかも知れないと思って怜央の椅子が片付けられなかったけど、明日片付けるわ・・」と。



いよいよ明日東京に帰ってしまう怜央くん。

パパが出張から帰るまで暫くママと二人だけどプレ幼稚園もあることだし頑張ってね~~

と、言っても聞こえないか



「テレビの音聞こえますか?」

「うん。テレビ切ってもいいよ」



この会話・・そうです。今日から義母と一緒です

待ち人来たらず・・・待ち人来たらず・・・





怜央くん

2013年01月06日 21時59分38秒 | 日記
お正月気分も抜け今日は早くも6日・・・

2日は待ち焦がれた孫が東京から来ました。なんと渋滞していて8時間もかかったって~


怜央くんは着いたとたん「あーちゃん~」と抱っこしてハグハグ

その後は疲れてないのか、娘夫婦にカーズマックィーンを貰いテンションマックス




一緒にお風呂に入り、二人で寝て本を読んで・・・寝たのは真夜中一時半



次の日・・・オット様がカーズサーキットを組み立てている横で

真剣にドライバーで何やら挑戦している怜央くん・・・座り方が男の子






お昼頃・・寒さなんて関係ない~とばかりチョットだけ公園に

夏に来た時は一人で滑らせるのも心配だったけどもう平気だよって。









愛知牧場でお馬さんに乗って。

夏はママも側で一緒に歩いたけど、今回は係りの人に連れられて一人でへっちゃらさー




オット様が作ったアンパンマンのパンを食べて



お供えのおミカンを一人で取って皮をむいて「おいしいね~」っていつの間にか食べていました





子供の成長は早く、こんな事もできるのね?記憶力も凄いねと驚く事ばかりの二日間でした。

息子が今夜から2週間の出張に出かけたので、怜央くんはママの実家に暫く滞在。。。

今夜お嫁さんからメールが来て「あーちゃん冬の思い出作りに3人で何処かに遊びに行きませんか?」って

即、返事は行く~~~~~



新年・・・

2013年01月01日 21時05分18秒 | 日記
新年明けましておめでとうございます。

  




今日は風もなく穏やかな一日でした。

朝、8時過ぎにオット様と初売りに出かけ人・・・人・・・人にふぅ~~~でした



午後から土岐のアウトレッドにも行こうかと計画をしていたですが、

「もう良いわ~疲れた帰ろう」と。



段々と欲しいものが無くなって行くって“これってオシャレに興味がなくなるって事?”

“女を捨てるって事?”と自問自答しながらいかん~いかん~これじゃいかんとよ・・・と。

自分に言い聞かせ、鏡の前でニコッと笑うお正月早々焦る私でした




今年はfufuの教室も少なくした分、スキルアップにも励み、今まで出来なかった事などをして

何となく一年が終わってしまった・・・なんてならないように努力していきたいと思っております。

皆様にとっても楽しい一年でありますように・・・

それでは今年も宜しくお願いします。



一年を振り返って・・・

2012年12月31日 22時29分35秒 | 日記
一年を振り返って・・・

前半の半年はfufuの教室、春のセールの準備といつもの年と変わらない毎日だった。

百五銀行平針支店で作品展をさせて頂いたり、フラワーマルシェに出かけ歩きすぎて足が吊ってしまったり

春のセールの初日はびっくりするほどお客様に来て頂き。。。

5月はHAPPY講座で知り合ったMさんがご家族の都合で東京に帰ってしまわれ寂しかった。

知り合って一年半のお付き合いでしたが、今もメールで・・・たまに電話で近況を話し

来年は東京で必ず再会しましょうね・・・と約束


5月末から始めたご近所さんとウォーキングを楽しみ、

fufuの合間に大好きなお庭の花の手入れをし、

毎月のfufuの作品のアイデアに頭を悩ませたりしながら過ぎていった


後半は夏に思いもかけず2週間孫の怜央くんと過ごすことが出来たのは今年一番の幸せだった


9月、10月と身内の病気で心配な日が続き、心痛めた日も多かったけど

辛い中、お仕事に没頭できたのはfufuがあってからこそ・・と感謝

良い事もあった。11月の甥の結婚式は素晴らしいお式で、甥の優しさが伝わる結婚式だった


思い出すと一年が長かったけど、振り返ればアッと言う間に過ぎていった一年



来年は少し変則的な教室になるとお伝えしたところ、1月も足を運んでくださる方、

先生が暇だとボケちゃうといけないでしょ~と、オーバルドームを注文してくださった方々・・・



今年も皆さんに支えられfufuを続けてこれた事に感謝の気持ちがいっぱいです。

来年も皆様に喜んでいただけるアレンジを目指し、勉強し頑張っていきますので

宜しくお願いします。

それでは2月にお会いできることを楽しみにしております

ありがとうございました( _ _ )..........o






オット様・・・

2012年12月30日 17時16分27秒 | 日記
朝の会話

「あと三晩寝ると怜央くんが来るね~楽しみだね・・」 と、言うと

「今からずーと寝ていれば起きたら怜央くんがいるよ・・」と、オット様

「三日三晩寝ているって・・・食事もせずに・・」 と言うと

「話を面白くしただけだよ」だって


少しも面白くないけど最近よく話を面白くしただけ・・・と言うオット様。


無口なオット様がこんな事を言い始めたのは、もうすぐ来る定年後の準備かしら



今日は朝から一日中雨・・今も降り続いています。

午前中にお買物を済ませ

お掃除の中でも一番嫌な換気扇の掃除だけ残っていたので、午後からエィヤァ~と、

やり終えてお掃除はおしまい

テーブルの上では、オット様は昨日作ったケーキを仕上げて満足~満足

レシピを見ながら



材料を量り



キッチンエイドでメレンゲを作り



途中見ていなかったらいつの間にか型に入れたケーキがオーブンに入っていました

一晩置いたケーキに今日はデコレーション



そして出来上がり~



ちなみにこのケーキはお嫁さんのご実家に貰われて行きました




PCが直った

2012年12月28日 19時41分29秒 | 日記
PCが起動しました

勿論息子にSOS。。。

ipadを使ってFacetimeで画面を見てもらい次は右クリック~次は・・・と教えてもらって直った


生活の一部としてPCとiphoneがないと不便と感じるのは、まだ若い証拠とオット様に自慢げに話すも

一旦起動しなくなるとお手上げになり「あ~もうPCも使えないかも」と現実を認識。


頼りになる息子、娘を持ち困った際はいつも助けてくれる事に感謝しながら

PCで頭を使いボケ防止するのも子供孝行かと・・・



それにしても寒い~


今日は今年最後のウォーキング

今日の歩きながらのお題は・・・


「病気になって車の運転ができなくなったら病院に行くの困るね」

「そうなったらご近所有志の会で運転できる人に頼む?」

「また電話掛かってきたなんて言われたりしてね

と、色々な話をしながら先ずは足腰を鍛えなくちゃね・・・と


ウォーキングから帰ってお庭の様子をみると、

寒さの中で、クリスマスローズ“ニゲル”に花芽が付きました





オリエンタリスも新しい葉が・・・




寒さに負けず頑張っているクリスマスローズ!!

年明けが楽しみです













ネットが繋がらない(泣)

2012年12月26日 18時17分38秒 | 日記
パソコンが起動しなくなりました
何度も挑戦するのですがお手上げです。

試行錯誤してやっと携帯から投稿するところまで
たどり着きました。


お正月に息子が帰ってきたら直して貰います。

年末のご挨拶もままならない状態で今年は終わりそうです。

今年もお世話になりました。

ありがとうございました。

X'masイブ

2012年12月24日 22時06分05秒 | 日記
3連休の最終日・・・そして今日はクリスマスイブ

《先日作った我が家のクリスマスアレンジ》





きっと街はクリスマスソングが流れ、人・・人・・人でいっぱいでしょう~

黒笹は人声もなく、車の走る音もなく静か・・・です。


今夜はオット様とシャンペンで乾杯~をしてチキンを食べていたら

何よりも嬉しいX’masプレゼントが・・・

怜央くんからFaceTime・・・

「怜央くん~あーちゃんだよ。もうすぐ会えるね~」

「今度イチゴ買いに行こうね」と言ったら 怜央くんが「イチゴのケーキね」って(笑)

きっとイチゴのクリスマスケーキを食べて美味しかったのでしょう。。。

いっぱいお話ができるようになった怜央くんが“あわてんぼうのサンタクロース”を歌ってくれました

メチャ可愛い~ 最高のプレゼント



我が家のクリスマスケーキは???

昨日オット様が作ったケーキ



しっとりとして美味しかった

せっかく作ってくれたから嬉しかったけど

ホントはお店で買ったイチゴの乗っているケーキも食べたかった



メリークリスマス